ケニア
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ケニアには英語やスワヒリ語の他に60以上の言語が存在しており[24]、大きく分けてニジェール・コンゴ語族バンツー諸語ナイル・サハラ語族ナイル諸語アフロ・アジア語族クシ諸語がある。

ニジェール・コンゴ語族 バンツー諸語

キクユ語(話者数約660万人)、ルイヤ語[注釈 5](約510万人)、カンバ語(約390万人)、キシイ語(約220万人)、メルー語(約170万人)



ナイル・サハラ語族 ナイル諸語

カレンジン語[注釈 6](約480万人)、ルオ語(約400万人)、トゥルカナ語(英語版)(約100万人)



アフロ・アジア語族 クシ諸語

ソマリ語(約240万人)


シェン

シェン(Sheng)とは、1970年代以降に生まれたスワヒリ語や英語、いくつかの民族語の混合言語スラングであり、主に首都ナイロビで若者を中心として話されている。
婚姻

結婚時に改姓すること(夫婦同姓)もしないこと(夫婦別姓)も可能[25]
宗教詳細は「ケニアの宗教(英語版)」を参照

宗教は、キリスト教プロテスタントが47.7%、カトリック教徒が23.5%、その他のキリスト教徒が11.9%、ムスリムが11.2%、伝統宗教の信徒が1.7%、ヒンドゥー教徒が0.1%、その他が1.5%、無宗教が2.4%となっている[20]
教育詳細は「ケニアの教育(英語版)」を参照

2010年の推計によれば、15歳以上の国民の識字率は87.4%(男性:90.6%、女性:84.2%)である[21]

ケニアの教育関連指標(2009年)[26]純就学率(%)教師一人当たりの生徒数生徒一人当たり教育支出(%)[注釈 7]
男子女子合計
初等教育82.383.282.846.822.3
中等教育51.648.450.029.721.1
高等教育4.73.34.0-273.6

主な高等教育機関としてナイロビ大学(1956、1970)の名が挙げられる。
保健詳細は「ケニアの保健(英語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

医療詳細は「ケニアの医療(英語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

治安詳細は「ケニアにおける犯罪(英語版)」を参照

ケニアの治安は現在、安定しているとは言えない状況にある。発展が著しい反面、国内での貧富の格差拡大による都市部スラムへの人口流入、異なる部族間の土地や資源を巡る対立、不安定な近隣諸国からの難民を含む人口の流入や違法武器・物資の流入などを背景に、各地で様々な凶悪犯罪暴力事件、日常的な窃盗置き引きが発生している。

ナイロビ郡においては「シティ・センター」と呼ばれるナイロビ中心街やウエストランド地区で、白昼堂々と武装集団による強盗および禁止薬物売買などの犯罪が起きており、モンバサ郡では現地ツアー・ガイドを装った犯行グループが、モンバサ島のオールドタウンへのツアーと称して外国人観光客を誘導し、銃器を使用して金品を強奪する事案が発生していて、北部や北東部及び北西部地域では部族間で土地、家畜、水を巡る抗争が頻繁に繰り広げられている。さらに沿岸部のリゾート地では、外国人を狙った窃盗、路上強盗及び押し売りなどが発生している。

傍らで日本人の被害事案も多発しており、一部には殺人事件も含まれているとの報告がされている[27]

この節の加筆が望まれています。

人権詳細は「ケニアにおける人権(英語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

マスコミ詳細は「ケニアのメディア(英語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

文化詳細は「ケニアの文化(英語版、フランス語版)」を参照ケニア出身の文学者『グギ・ワ・ジオンゴ』は、植民地時代以来の公用語の英語ではなく、民族語であるキクユ語のみで創作することを宣言している。ケニア最高峰の『ケニア山』は1997年世界遺産に登録された。
食文化詳細は「ケニア料理(フランス語版)」を参照

この節の加筆が望まれています。

文学詳細は「ケニア文学(英語版)」を参照

小説においては英語で書いた『夜が明けるまで(英語版)』(1964)でケニア独立戦争を描いたあと、キクユ語のみで創作することを新たに宣言したグギ・ワ・ジオンゴ、『猟犬のための死体』(1974年)のメジャ・ムアンギ、『スラム』(1981年)のトマス・アカレケニア土地自由軍の指導者を描いた『デダン・キマジ』(1990年)で知られるサムエル・カヒガなどが著名な作家の名として挙げられる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:107 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef