グレムリン_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
第2次世界大戦では従軍している。そのためか、「外国製品の中には(本義の)グレムリンが潜んでいる」、「飛行機墜落はグレムリンのせい」と語るなど外国製品を毛嫌いしており、騒動が起きる以前からグレムリンの存在を頑なに信じていた唯一の人物。ガレージのホイールローダーを暴走させたグレムリンに居間を襲撃され、妻と共に病院に運び込まれる。後に完治し、次回作にも登場した。
ロイ・ハンソン先生
演:グリン・ターマンピートが通う小学校の理科教師。ビリーにギズモを紹介され、「研究用に1匹くれないか」と頼みこみ、水をかけて増えた個体を預かって理科室で飼育し、検血液査するつもりで注射針を刺した。12時過ぎに個体から食事をねだられ、断って帰るが、手の届くところにサンドイッチを置いていたためにグレムリンに変身させてしまう。冬休み前の最後の授業の後、無人となった理科室でグレムリンに襲われた末、教壇の下で脚に注射を打たれて気絶する。
ジェラルド・ホプキンス
演:ジャッジ・ラインホルドビリーの同僚で同じく銀行員。嫌味な性格をしていて、ビリーに「ジェー」と呼ばれると叱る。DVD・BDに収録された未公開シーンでは、グレムリン襲撃に遭い精神に異常をきたし、銀行の金庫室に立て籠もっていた。
ピート・ファウンテン
演:コリー・フェルドマンペルツァー邸の隣に住む一家の少年で、ビリーとも親しい。自宅にグレムリンが押しかけた時、窓からスリングショットで撃ったり、表の豆電球の線を切って撃退した。
フランク・ライリー保安官
演:スコット・ブレイディキングトン・フェールズの保安官。グレムリンの存在を伝えに来たビリーを信用せず、ギズモを見せられてもなお取り合わなかった。通報を受けて街に出動した際にグレムリンの群れに遭遇する。事務所に戻ろうとするがグレムリンによってブレーキ配管を破られたため、追突事故を起こしてパトカーが横転してしまう。
ブレント・フライ保安官補
演:ジョナサン・バンクス保安官補。保安官と同じくビリーの話を信用しなかった。グレムリンの存在を知った直後はパニック状態に陥ってしまい、市民の救助ではなく事務所への撤退を主張した。
コーベン頭取
演:エドワード・アンドリュースビリーやジェラルドの上司で同じく銀行員。ディーグル夫人がビリーの愛犬に襲われた際には、ビリーを罵倒したジェラルドを称えた。DVD・BDに収録された未公開シーンでは、グレムリンによって時計を頭部に落とされ殺害される。
ハリス夫人
演:ベリンダ・バラスキ二児の子供を抱え、貧しい生活をしている母親。失業中の夫に代わり、やっと見つけた縫物の内職で生活を支え、ディーグル夫人に家賃の返済の延長を申し出るも、断固拒否されてしまう。
モロー先生
演:ジョン・C・ベッカーキングトン・フェールズの医者。グレムリンの襲撃によって傷を負ったリンの手当てに当たった。
バートレット神父
演:ウィリアム・シャラート教会の神父。郵便ポストに手紙を出そうとしたところ、グレムリンの襲撃に遭う。
アンダーソン氏
演:ハリー・ケリー・ジュニアカウボーイハットをかぶった住人。郵便ポストに手紙を出そうとしたところ、グレムリンの襲撃に遭う。
デイブ・マイヤーズ
演:ジョー・ブルックスクリスマスの時期にサンタクロースの仮装をしている住人。グレムリンの襲撃に遭う。
その他
ミスター・ウィング
演:
ケイ・ルークチャイナタウンにある骨董店の店主。本人はモグワイを飼育の難しさからランダルに売ることを拒否したが、店が経営難に陥っていることを考慮した孫が勝手に売ってしまった。
キャスト

役名俳優日本語吹替
フジテレビ版ソフト版テレビ朝日
ビリー・ペルツァーザック・ギャリガン関俊彦
ケイト・ベリンジャーフィービー・ケイツ岡本麻弥玉川紗己子
ランダル・ペルツァーホイト・アクストン富田耕生
リン・ペルツァーフランシス・リー・マッケイン此島愛子池田昌子
ルビー・ディーグルポリー・ホリデイ高橋和枝京田尚子
マレー・フッターマンディック・ミラー八奈見乗児西川幾雄
ロイ・ハンソン先生グリン・ターマン中尾隆聖江原正士
ミスター・ウィングケイ・ルーク藤本譲石井敏郎
ジェラルド・ホプキンスジャッジ・ラインホルド立木文彦小野健一堀内賢雄


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef