クリスピン・フリーマン
[Wikipedia|▼Menu]

Crispin Freeman
クリスピン・フリーマン

プロフィール
本名クリスピン・マクドゥーガル・フリーマン
(Crispin McDougal Freeman)
性別男性
出生地 アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ[1]
生年月日 (1972-02-09) 1972年2月9日(52歳)
血液型O型[1]
身長189cm[2]
職業声優アダプテーター俳優、サウンドデザイナー、音響監督
事務所アーレン・ソーントン・エージェンシー
配偶者あり(2007 - )
公式サイト ⇒http://www.crispinfreeman.com/

声優活動
活動期間1997年[3] -
ジャンルアニメゲーム
俳優活動
活動期間1994年[4] -
ジャンル舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

クリスピン・フリーマン (Crispin Freeman、1972年2月9日[1] -) は、アメリカ合衆国男性声優[2][5]俳優音響監督脚本家サウンドデザイナーアダプテーター[5]イリノイ州シカゴ出身。声種ライト・バリトン[6]。仏教徒[2]。英語のほかにスペイン語が話せる[1]
人物

ラテン・スクール・オブ・シカゴ卒業[2]ウィリアムズ大学で演劇を専攻し[4]コロンビア大学大学院で演劇の美術学修士の学位を取得[4]

1994年から舞台俳優として[4]ニューヨークで活動[3]。1997年から声優業を開始した後[3]、声優に専念するようになる[7]。2001年に活動の拠点をニューヨークからロサンゼルスに移す[8]

声優デビューのきっかけは、アニメ関係の会社で働く友人から日本製アニメの英語吹替の仕事を紹介されたことであった[9]。アニメファンであったフリーマンは英語吹替の質が低いことを理由に敬遠するが、のちに「自分がアニメに興味を持ったのは吹替版を見たからで、多くの人にアニメを紹介するためには吹替版の質を向上させなければならない」と考えを変えたという[9]

「声優は優れた俳優である」と言うポリシーを持ち、声優志望者に「声優になることを望む前に俳優になることを望め」とコメントしている[10]

2008年(2009年とも[4])から日本映像翻訳アカデミーロサンゼルス校の講師を務め[11]、同校の東京校・日英映像翻訳コースの監修を担当した[12]バングズーム! エンタテイメントが行なっている声優ワークショップの講師も担当している[13]他、自身が主催する声優ワークショップにおいても後進の指導を行っている[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:60 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef