クマ
[Wikipedia|▼Menu]
イヌ型亜目クマ下目に分類され、クマ小目Ursidaまたはクマ上科Ursoideaとしてイタチ上科鰭脚類から区別される[11][12]。化石分類群ではアンフィキオン科をクマ小目に含める説もあったが[3]、イヌ型亜目の基部系統とする見解もある[13]

パンダ類の分類については諸説あり、パンダ科として独立させたり、レッサーパンダアライグマ科に含めるなどされてきたが[14]DNA分析による結果から、ジャイアントパンダはクマ科に含まれ、レッサーパンダは独立のレッサーパンダ科とする考え方が有力となっている[15]

以下はFlynn (2005) [16]による食肉目内におけるクマ科の系統的位置。.mw-parser-output table.clade{border-spacing:0;margin:0;font-size:100%;line-height:100%;border-collapse:separate;width:auto}.mw-parser-output table.clade table.clade{width:100%}.mw-parser-output table.clade td.clade-label{width:0.7em;padding:0 0.15em;vertical-align:bottom;text-align:center;border-left:1px solid;border-bottom:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width{overflow:hidden;text-overflow:ellipsis}.mw-parser-output table.clade td.clade-fixed-width:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.first{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-label.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel{padding:0 0.15em;vertical-align:top;text-align:center;border-left:1px solid;white-space:nowrap}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel:hover{overflow:visible}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.last{border-left:none;border-right:none}.mw-parser-output table.clade td.clade-slabel.reverse{border-left:none;border-right:1px solid}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar{vertical-align:middle;text-align:left;padding:0 0.5em;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-bar.reverse{text-align:right;position:relative}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf{border:0;padding:0;text-align:left}.mw-parser-output table.clade td.clade-leafR{border:0;padding:0;text-align:right}.mw-parser-output table.clade td.clade-leaf.reverse{text-align:right}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkA{background-color:yellow}.mw-parser-output table.clade:hover span.linkB{background-color:green}

食肉目

ネコ型亜目 Feliformia

イヌ型亜目

イヌ科 Canidae

クマ下目

クマ科 Ursidae

鰭脚類 Pinnipedia

イタチ上科

レッサーパンダ科 Ailuridae

スカンク科 Mephitidae

アライグマ科 Procyonidae

イタチ科 Mustelidae






Musteloidea



Arctoidea

Caniformia

Carnivora

下位分類

3亜科の関係は、ジャイアントパンダ亜科が離れており、クマ亜科とメガネグマ亜科が近縁である。そのため、ジャイアントパンダ亜科を別科とする、あるいは、メガネグマ亜科をクマ亜科に含めることがある。一方で2005年のMSW3では亜科を認めていない[4]

ジャイアントパンダ亜科 Ailuropodinae

ジャイアントパンダ属 Ailuropoda

Ailuropoda melanoleuca ジャイアントパンダ Giant panda

Ailuropoda microta(絶滅)

Ailuropoda baconi(絶滅)



メガネグマ亜科 Tremarctinae

メガネグマ属 Tremarctos

Tremarctos ornatus メガネグマ Spectacled bear

Tremarctos floridanus (絶滅)


アルクトドゥス属 Arctodus (絶滅)

Arctodus simus (絶滅)

Arctodus pristinus (絶滅)


アルクトテリウム属 Arctotherium (絶滅)

Arctotherium brasilense (絶滅)

Arctotherium latidens (絶滅)



クマ亜科 Ursinae

マレーグマ属 Helarctos

Helarctos malayanus マレーグマ Sun bear


ナマケグマ属 Melursus

Melursus ursinus ナマケグマ Sloth bear


クマ属 Ursus

Ursus americanus アメリカグマ American black bear

Ursus arctos ヒグマ Brown bear

Ursus maritimus ホッキョクグマ Polar Bear

Ursus thibetanus ツキノワグマ Asiatic black bear(ツキノワグマ属Selenarctosに分類する説もあり)

Ursus spelaeus ホラアナグマ Cave bear(絶滅)

Ursus minimus オーベルニュグマ Auvergne bear(絶滅)

Ursus etruscus エトルリアグマ (絶滅)



現生種の系統関係は以下(Yu et al. (2007)[17]による)。

クマ科

クマ亜科

ヒグマ Ursus arctos

ホッキョクグマ Ursus maritimus



ツキノワグマ Ursus thibetanus

アメリカグマ Ursus americanus



マレーグマ Helarctos malayanus





ナマケグマ Melursus ursinus


Ursinae
メガネグマ亜科

メガネグマ Tremarctos ornatus
Tremarctinae


ジャイアントパンダ亜科

ジャイアントパンダ Ailuropoda melanoleuca
Ailuropodinae

Ursidae

化石分類群としてはヘミキオン亜科Hemicyoninae・アグリオテリウム亜科Agriotheriinae・Ursavinae亜科などが挙げられる[13][14]。ヘミキオン亜科やアグリオテリウム亜科を独立したHemicyonidae科とする説もある[3]
分布

北アメリカ大陸南アメリカ大陸ユーラシア大陸インドネシアスリランカ台湾日本北極[5][6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:111 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef