クオックグー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “全国各地、テトを楽しむ”. ベトナムの声放送局 (2015年2月19日). 2023年6月17日閲覧。
^ 中国語の「第1声」「第2声」のような呼称ではなく、声調名で表される。声調の表記の順番(声調配列順)は明確には決まっておらず、辞書・参考書・学習書等によってそれぞれ異なる(最初は 1.thanh ngang [平調] から始まって、最後は 6.thanh n?ng [重調] で終わる場合が多く、少なくとも8通りは存在する)。
以下の表・図に示されている声調配列順(「a a a ? a ?」)は、日本のベトナム語関連書籍で最もよく用いられているものであり、このほかに「a a ? a a ?」、「a a a ? a ?」、「a a a ? a ?」等があるが、著者・出版社によって用いられる配列順に多少の差がある。

関連項目ウィキメディア・コモンズには、チュ・クオック・グーに関連するカテゴリがあります。

ラテン文字化

ヘボン式ローマ字










ベトナム語アルファベット


A

?

A

B

C

D

?

E

E

G

H

I

K

L

M

N

O

O

?

P

Q

R

S

T

U

?

V

X

Y



a

?

a

b

c

d

?

e

e

g

h

i

k

l

m

n

o

o

?

p

q

r

s

t

u

?

v

x

y

典拠管理データベース: 国立図書館

ドイツ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef