クイック&デッド
[Wikipedia|▼Menu]
大会に参加するつもりはなかったが、キッドに煽られて参加することになり、彼の初戦の際は罵声を浴びせた。ケイティに強要した性行為を終えた後、エレンの怒りを買ったことで決闘になり、股間を撃たれて敗北する。泣いて命乞いをし見逃されるが、酒場に戻ったエレンを襲撃したところを返り討ちに遭い、死亡する。
スポーテッド・ホース
演 - ジョノサン・ギルコートの2回戦の相手。先住民。白人を殺す目的で大会に参加した。体中に弾痕があり、「弾丸では死なない」と豪語する。コートの放った弾を受けて倒れるが死んではおらず、瀕死の状態でコートに銃を向けるが全弾避けられ、コートが2発目の弾を得たことで撃ち殺される。
バージル・スパークス
演 - ヨゼフ・ライナーテキサス一の早撃ちを自称するが、1回戦で敗北する。
町民
ホレス
演 -
パット・ヒングル酒場兼宿屋のマスター。早撃ち大会の進行役であり、決闘の審判も務める。
ケイティ
演 - オリヴィア・バーネット酒場で働く少女。ユージンに肉体関係を強要される。
マティ・シルク
演 - フェイ・マスターソンキッドのガールフレンド。
チャーリー・ムーンライト
演 - ウディ・ストロード棺桶作りをしており、町に着いたばかりのエレンに挑発的な物言いで見せびらかした。
盲目の少年
演 - ジェリー・スウィンドールサングラスをした少年。靴磨きをしながら様々な商品を売っている。コートが求める.38ロングコルト弾を右手の感触だけで探し出し投げ渡した他、エレンに赤いインクを提供する。
ドク・ウォレス
演 - ロバーツ・ブロッサム医者。エレンがリデンプションの出身であることを知っている。エレンの父とは無二の親友だった。
エレンの父
演 - ゲイリー・シニーズ保安官。故人。ヘロッドたちに捕まった後、銃を握らされた幼いエレンが放った銃弾によって死亡している。
ラッツィ
演 - レイノール・シェインヘロッドの子分の1人。コートの連行を担当するが、度々鼻に強打を浴びせられてしまう。その報復にコートの右手を負傷させたことでヘロッドの不興を買ってしまい、彼の手で殺される。
キャスト

役名俳優日本語吹替
ソフト版
テレビ朝日
エレンシャロン・ストーン塩田朋子小山茉美
ジョン・ヘロッドジーン・ハックマン石田太郎
コートラッセル・クロウ土師孝也田中秀幸
フィー・“ザ・キッド”・ヘロッドレオナルド・ディカプリオ松本保典岡野浩介
ドッグ・ケリートビン・ベル堀部隆一広瀬正志
ドク・ウォレスロバーツ・ブロッサム田村勝彦松岡文雄
ユージン・ドレッドケヴィン・コンウェイ仲野裕緒方賢一
クレイ・キャントレル軍曹キース・デイヴィッド神谷和夫銀河万丈
エース・ハンロンランス・ヘンリクセン山野史人麦人
ホレス(バーテンダー)パット・ヒングル島香裕藤本譲
保安官(エレンの父)ゲイリー・シニーズ中田和宏大滝進矢
スカーズマーク・ブーン・ジュニア宝亀克寿小関一
ケイティオリヴィア・バーネット坂本真綾
マティ・シルクフェイ・マスターソンかないみか
ラッツィレイノール・シェイン藤城裕士坂東尚樹
チャーリー・ムーンライトウディ・ストロード田村勝彦
盲目の少年ジェリー・スウィンドール佐藤まさよし岩永哲哉
スポーテッド・ホースジョノサン・ギル手塚秀彰三宅弘城
グッドソンスヴェン=オーレ・トールセン堀部隆一塚田正昭
フォイレニー・ロフティン水野龍司秋元羊介
バージル・スパークスヨゼフ・ライナー中田和宏大滝進矢
その他秋間登
藤枝成子
平井美美
辻つとむ中澤やよい
幸田夏穂
佐藤ユリ

演出松川陸水本完
翻訳徐賀世子日笠千晶
調整高橋久義佃安夫
効果南部満治
制作グロービジョンザックプロモーション
初回放送1997年6月15日
日曜洋画劇場
21:02-22:54

音楽

サウンドトラック - オリジナルサウンドトラック(
アラン・シルヴェストリ作曲および指揮)は、1995年2月14日にリリースされた。[2]

脚注
注釈^ この直前、ソフト版の吹き替えではキッドを看取ったエレンがヘロッドに「手ぐらい握ってやれないの?」と声を掛けるのだが、これはアドリブであり、原語やテレビ朝日版の吹き替えにエレンのこのセリフはない。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef