ギャグゲリラ
[Wikipedia|▼Menu]
164/ギャグゲリラスペシャル!!第1弾 ファミリー企画/1975年1月1日号165/ギャグゲリラスペシャル!!第2弾 尊敬します!!/1月8・15日合併号166/峠の我が家/1月22日号167/夜型/1月29日号168/ボクちゃん受験生/2月5日号169/書を捨てよ街へ出よう!!/2月12日号170/人生の並木道/2月19日号171/うそ/2月26日号172/怒れタイ焼きくん!!/3月4日号173/路線変更/3月11日号174/明暗/3月18日号175/婦唱夫随/3月25日号176/今にみておれ!/4月1日号178/バンザーイ/4月8日号179/がんばれジャイアンツ(1976年版)/4月15日号180/初体験/4月22日号181/和気あいあい/4月29日号182/塾・塾・塾!!/5月6日号183/五月病/5月13日号184/海外旅行悲歌/5月20日号185/マゾがき/5月27日号186/馬ひとすじ/6月3日号187/ナニがナニしてナンとやら/6月10日号188/チンプンカンプン/6月17日号189/勝ち目/6月24日号190/ダッチライフ/7月1日号191/愛妻弁当/7月8日号192/隣は何を……/7月15日号193/オリバー来る!!/7月22日号194/夏にご用心; 全国のブスメスに捧げる/7月29日号195/オリンピックエレジー/8月5日号196/五つの大切、十の反省(1976年版)/8月12日号197/日本語のために/8月19日号198/不死鳥/8月26日号199/ファミリー/9月2日号200/マグニチュード69/9月9日号201/がんばれジャイアンツ!!/9月16日号202/17年目の浮気/9月23日号203/人べらし/9月30日号204/ぼくの負けだよ/10月7日号205/幼稚園売春/10月14日号206/お見合い/10月21日号207/祝長嶋巨人軍“V1”!!/10月28日号208/こんな女に誰がした…/11月4日号209/巨匠/11月11日号210/痛しかゆし!!/11月18日号211/総選挙近し!!/11月25日号212/イメチェン候補/12月2日号213/新手必敗/12月9日号214/初心忘るべからず/12月16日号215/ニッポンの悲劇/12月23・30日合併号
1977年
216/ギャグゲリラスペシャルPART Iドロ忘年会/1977年1月6日号217/ギャグゲリラスペシャルPART II(イ)ヌも歩けば…/1月13日号218/成人だもーん/1月20日号219/受験マシン/1月27日号220/みがわり/2月3日号221/放火して?ン/2月10日号222/ネットワーク/2月17日号223/異常寒波/2月24日号224/入ります!!/3月3日号225/がんばれタブチ/3月10日号226/右へならえ/3月17日号227/ネコに200カイリ/3月24日号228/サクラチル/3月31日号229/年代もの/4月7日号230/あんたが大将/4月14日号231/タレント候補 赤塚不二夫/4月21日号232/過保護派/4月28日号233/ダメおやじ/5月5日号234/赤塚不二夫 政治に漫画を!!/5月12日号235/事前運動; その1/5月19日号236/WHERE ARE YOU FROM?/5月26日号237/ダービー/6月2日号238/お弁当/6月9日号239/ジャパニーズグラフィティ/6月16日号240/バーにて…/6月23日号241/いよいよ いよいよだ!!/6月30日号242/コレラ/7月7日号243/三文文士/7月14日号244/1票差/7月21日号245/夏休み/7月28日号246/ペンフレンド/8月4日号247/殺したいっ!!/8月11日号248/根性!/8月18日号249/太平洋に捧ぐ/8月25日号250/756号/9月1日号251/副作用/9月8日号252/僕って何/9月15日号253/オネガイします/9月22日号254/ラリパッパ?/9月29日号255/秋六題/10月6日号256/小学生諸君/10月13日号257/のんだら歌うな 歌うならのむな/10月20日号258/名門!!/10月27日号259/人間の証明/11月3日号260/探ってやる/11月10日号261/秋深し……/11月17日号262/余の辞書に……/11月24日号263/お下げ渡し/12月1日号264/ウジウジ……/12月8日号265/がんばれジャイアンツ(1977年版)/12月15日号266/10大ニュース/12月22日号
1978年
267/ニタニタァ?/1月5日号268/年のはじめに/1月12日号269/六法ふさがり/1月19日号270/おまわりさん/1月26日号271/テレビジャック/2月2日号272/天妻/2月9日号273/チャンチャカチャン/2月16日号274/パワーアップ/2月23日号275/お父さんの日々/3月2日号276/サクラチル/3月9日号277/のんきな父さん/3月16日号278/打ち止め/3月23日号279/まんが昔話/3月30日号280/新入社員/4月6日号281/仲よきことは……/4月13日号282/あるときは……/4月20日号283/嫌煙法成立!/4月27日号284/これは余波った/5月4日号285/トンデレラ/5月11日号286/ゲイ察官/5月18日号287/ハンタイのサンセイ/5月25日号288/死のサイン/6月1日号289/チェック・チェック/6月8日号290/カラオケ狂走曲/6月15日号291/父の日に/6月22日号292/不安ファン/6月29日号293/毛劣社員/7月6日号294/スターウォーズ!!!/7月13日号295/子はカスがいい/7月20日号296/ギブアップ/7月27日号297/ガーガーッ/8月3日号298/スケベ飛んでけーっ/8月10日号299/カエルの子は…/8月17日号300/ああ!!甲子園/8月24日号301/おとなの絵日記/8月31日号302/変態夜/9月7日号303/イスの上にも3年/9月14日号304/やったぞ1000号/9月21日号305/プレイバック78/9月28日号306/フレーフレー!!/10月5日号307/巨人の星/10月12日号308/絶体絶命/10月19日号309/代理戦争!!/10月26日号310/お山の大将/11月2日号311/先生先生 それは先生?/11月9日号312/先生先生 それは先生?PART2/11月16日号313/先生先生 それは先生?PART3/11月23日号314/便乗商法/11月30日号315/江川方式/12月7日号316/もうイヤイヤッ!!/12月14日号317/忘年会/12月21日号
1979年
318/新聞によりますと…[10大ニュース]/1月4日号319/少年老い易く…/1月11日号320/お正月には…/1月18日号321/新成人病/1月25日号322/正気の沙汰でないとフィー婆ァ!!/2月1日号323/くじ燃える/2月8日号324/おふくろさんよ?/2月15日号325/Mr.BOOBOO/2月22日号326/寄らば刺すぞ!!/3月1日号327/窓際族/3月8日号328/春風にのって/3月15日号329/キャリア・ボーイ/3月22日号330/〇〇〇〇が好きだから?/3月29日号331/珍事異動/4月5日号332/きよき一票/4月12日号333/お礼まいり/4月19日号334/ドアハンター/4月26日号335/ちょっとまずい話/5月3日号336/復讐するには女房にあり/5月10日号337/文なしよりのメッセージ/5月17日号338/Mr.blue/5月24日号339/酒廻乱舞/5月31日号340/ヤンベーダー/6月7日号341/お熱いのがお好き/6月14日号342/父の肖像/6月21日号343/スペシャルお中元/6月28日号344/尺八谷怪談/7月5日号345/この夏一気にチャンピオン/7月12日号346/銀座鉄道999.999号/7月19日号347/パンチDEデート/7月26日号348/鯨道一筋/8月2日号349/多いなる脱走/8月9日号350/われは海の子/8月16日号351/バカ盆/8月23日号352/まだまだあるぞ野生の証明/8月30日号353/社長一族の謀略/9月6日号354/ANY BAR/9月13日号355/トラさんシリーズ 坊主はつらいよ 幽霊編/9月20日号356/監督宣言/9月27日号357/カラリーマン/10月4日号358/衝動告発 息子よ/10月11日号359/一週間に十日こい/10月18日号360/衝動占い 天中殺よ/10月25日号361/国際テレフォンショッピング/11月1日号362/ニャンちゅーか 本ちゅーか/11月8日号363/チェッ ジバラ!!/11月15日号364/刺青文化祭/11月22日号365/もってけ泥棒/11月29日号366/ミツビッシーの賭博師/12月6日号367/同期のエロ桜/12月13日号368/忘電会/12月20・27日合併号
1980年
369/私の重大ニュース/1月3日号370/なんてったって80年/1月10日号371/書きぞめ漫画 サルのはじめのためしとて/1月17日号372/すなおな精子たち/1月24日号373/おもろい夫婦/1月31日号374/スパイ大作戦/2月7日号375/復活の日 数の子版/2月14日号376/地獄の黙示録/2月21日号377/理由なき反抗/2月28日号378/たいしたたまげた キャベツだハクサイ/3月6日号379/モッキングバードのいる部屋/3月13日号380/悪貨は良貨を駆逐する/3月20日381/眠れる早稲田の杜の教授/3月27日号382/教育は人間の墓場なり/4月3日号383/にっぽんナウいばなし/4月10日号384/家男/4月17日号385/不思議妻/4月24日号386/不倫ボイコット/5月1日号387/値上げのために吸いすぎに注意しましょう/5月8日号388/悪魔の棲む金/5月15日号389/ヒッチコック劇場/5月22日号390/神聖悲劇/5月29日号391/選挙シンドローム/6月5日号392/キューリはなんにも言わないけれど…/6月12日号393/風淋菓山/6月19日号394/かなり古いシャレですが デンワ急げ/6月26日号395/江川の勝手でしょ/7月3日号396/最近のポパイ本たちはそれなりもんだ/7月10日号397/屋台骨グーラグラ/7月17日号398/大都会の抑圧/7月24日号399/あこがれのハワイ航路/7月31日号400/こわ?いお話/8月7日号401/とても好きサ?/8月14日号402/コメディ/8月21日号403/八月の忘れられた砂/8月28日号404/2000円ポッキリ!/9月4日号405/ジャリパックあれこれました/9月11日号406/30年あれこれまして/9月18日号407/性技の味方/9月25日号408/博士の異常な愛情/10月2日号409/チェンジリングパートナー/10月9日号410/お食事まで/10月16日号411/引退屋/10月23日号412/法の抜け穴/10月30日号413/蒼い時・男性版/11月6日号414/野球死すべし/11月13日号415/真秋の夜の夢/11月20日号416/ワッワッワー輪がいくつ/11月27日号417/百恵ちゃんおめれちょうごらいまひゅー!!/12月4日号418/食べ売り住宅/12月11日号419/父よあなたは強かった/12月18日号420/この物語はフィクションであり 特定の人物、会社、団体、国家とは関係ありません/12月25日号
1981年
421/重大ニュース/1月1・8日号422/ブラックホー夢/1月15日号423/雪山惨禍/1月22日号424/巨人のジョー/1月29日号425/ああユーカイ、ユカイ/2月5日号426/暴力教室/2月12日号427/すらばしき仲間/2月19日号428/病はキフから/2月26日号429/ノーパン漫画/3月5日号430/ローマ法王来日記念漫画/3月12日号431/リ茶―ド・店バレン/3月19日号432/地獄の特訓/3月26日号433/こんにちは赤ちゃん/4月2日号434/花よりハダカ/4月9日号435/侵入斜員/3月16日号436/貼りきりコンパ/4月23日号437/□□□□・□□□/4月30日号438/金入社員/5月7日号439/タルテート・ステーツ/5月14日号440/行楽シーズン余話/5月21日号441/特派員だより/5月28日号442/作らず、持たず、持ち込まず/6月4日号443/日本映画の現状/6月11日号444/なんとなくコロシタル/6月18日号445/香睡魔/6月25日号446/音声多重社員/7月2日号447/クビスタル留学生/7月9日号448/お中幻/7月16日号449/小さな新札大きなお世話/7月23日号450/熱球夜/7月30日号451/おみゃーはウルフきゃ/8月6日号452/ウナギの出てきた日/8月13日号453/かあさんあの日本語はどこへ行ってしまったんでしょうね…/8月20日号454/はしご大好き/8月27日号455/トラ!トラ!マラ?/9月3日号456/ジャパニーズ・バイオレンス/9月10日号457/あまから夫婦/9月17日号458/オフィス・ラブ/9月24日号459/シルバー編集部/10月1日号460/クサイものには…/10月8日号461/求職戦線異状あり/10月15日号462/にゃごやオリンピック/10月22日号463/頭の中はどんな顔?/10月29日号464/自業自爆/11月5日号465/一句ヒットでもひねって/11月12日号466/ケツまくり/11月19日号467/なめんなよ/11月26日号468/にゃんとかセント/12月3日号469/猫町/12月10日号470/ゲーは身を助く/12月17日号471/イチネンノロウヲシュクシサチオオカレトノム/12月24日号
1982年
472/重大事件おりこみ太閤記/1月7日号473/この漫画読まないで!/1月14日号474/必勝懸命/1月21日号475/中華のぞき三昧/1月28日号476/カレーなる一日/2月4日号477/食は広州にあり 自然食は広岡にあり/2月11日号478/センコーバレンタインデーの虐殺/2月18日号479/タワーリング・パラダイス/2月25日号480/夜間飛行/3月4日号481/事実は漫才より奇なり/3月11日号482/ニセものはダリだ/3月18日号483/ロッキー3/3月25日号484/フリートレイン/4月1日号485/花の命は短くて/4月8日号486/北五百円札物語/4月15日号487/ワン壁の母/4月22日号488/化石の好々爺/4月29日号489/やりたい!/5月6日号490/ギャグ噴射/5月13日号491/あなたは読んだことがありますか/5月20日号492/迷い上戸/5月27日号493/民営化ウンコ反対/6月3日号494/爆弾三勇士/6月10日号495/おいしい生活/6月17日号496/トルコ昴進曲/6月24日号497/大日本帝国夫人/7月1日号498/オトカメ/7月8日号499/巨人にナガシメ/7月15日号500/江戸八十七分署/7月22日号501/王室アルバム/7月29日号502/はえちゃダメ!/8月5日号503/ポルタ―買スト/8月12日号504/規律!霊/8月26日号505/悪魔の民食/9月2日号506/ニャロメのおもしろ医学教室/9月9日号507/ニセ丹本物店/9月16日号508/顔作作家/9月23日号509/就職戦線異常あり/9月30日号510/家中の人/10月7日号511/奇術は小説より奇あり/10月14日号512/女はつらいよ 就職編/10月21日号513/お決りですかレレレのレー/10月28日号514/かわいい優子は誰のもの/11月4日号515/アフリカ区ナガタ町/11月11日号516/やれうつなポリス手をする足をする/11月18日号517/東京アンタッチャブル/11月25日号518/老けていいとも/12月2日号519/芸は身を滅ぼす/12月9日号520/打撃王ゲーリーグ/12月16日号521/重大ニュース82/12月23日号
コミックス

朝日ソノラマ・全3巻(1974年8月?1975年1月、タイトルは『赤塚不二夫のギャグ・ゲリラ』)

曙出版・全4巻(1977年1月?4月)

立風書房・全8巻(1980年1月?7月、タイトルは『ギャグゲリラ大全集』)

双葉社・全5巻(1984年5月?7月)

ごま書房・全12巻(1999年3月?2001年2月、立風書房版をそのまま復刊したもの。)

小学館・赤塚不二夫漫画大全集DVD-ROM 全15巻(2002年7月、ただし、13巻、14巻、15巻は、『ギャグゲリラ1980』『ギャグゲリラ1981』『ギャグゲリラ1982』のタイトルで区分けされている。05年にはオンデマンド出版により書籍化。)

文藝春秋・全1巻(2009年8月、タイトルは『週刊文春「ギャグゲリラ」傑作選』)

この他に『赤塚不二夫1000ページ』(話の特集・ 1975年11月、 扶桑社・1998年12月)や『赤塚不二夫爆笑ランド 面白すぎてこれでいいのだ!!』(講談社・2011年5月)などのアンソロジーでも読むことが出来る。

時事漫画としての質の高さを買われ、『日本の教育1978』(現代書館・1978年6月)には受験戦争を取り上げた「受験マシン」(『週刊文春』1977年1月27日号)が、『日本の教育1981』(現代書館・1981年4月)には校内暴力を取り上げた「暴力教室」(『週刊文春』1981年2月12日号)が抄録された。

フジオ・プロが販売する電子書籍版が全16巻(2010年7月)もあり、eBook Japanで購入することが可能。書籍では未だ未収録の「あこがれのハワイ航路」(『週刊文春』1980年7月31日号)を含めた完全収録となっているが、一部の巻末リストに誤りがある。
舞台版ギャグゲリラ

新宿の酒場で知り合った演出家の藤田敏雄から、渋谷公会堂がキャンセルで急に穴が空いたため、何かイベントをやらないかと打診を受け、1977年3月8日、「赤塚不二夫のステージ・ギャグゲリラ」が開催される。[4]

宣伝期間が短かったものの、当日は1500人以上の観客を集客し、大きな話題を振り撒いた。

キャストは、座長である赤塚のほか、安藤昇江波杏子タモリ唐十郎野坂昭如若松孝二なぎら健壱マルセ太郎上村一夫高橋伴明長谷邦夫中島葵黒柳徹子が出演し、司会進行を小野ヤスシが務めた。

赤塚の出演パートでは、若松孝二演出によるステージ・ポルノを実演。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef