ギブソン・SG
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

エリック・クラプトンクリーム)クリーム時代に愛用[6]。カラフルなサイケデリックペイントを施している(後にトッド・ラングレンが所有)。

ジョージ・ハリスンビートルズ)エリック・クラプトンと同時期の1966年から1968年頃まで使用した。ジョージがSGを抱えている写真や映像はさほど多くは無いが、レコーディングではビートルズ中期によく使用していた。プロモーション・フィルムの「ペーパーバック・ライター」「レイン」、また「レディ・マドンナ」(実際には「ヘイ・ブルドッグ」のレコーディング風景)などでその姿が確認出来る。66年の日本公演にも、バックアップとして用意されていた。写真では『Beatles gear 日本語翻訳版』(ISBN 4845607980)などに掲載されている。ジョージは、これをバッドフィンガーピート・ハムに譲り、近年オークションに出品された[7]

ジミー・マッカロクウイングス

ディッキー・ベッツオールマン・ブラザーズ・バンド)デビュー以前より、1961年製スタンダードを使用。ビブラート・ユニットは取り外され、ストップテールピースが取り付けられていた。57年のレスポールを購入する際、資金の足しにするためにデュアン・オールマンに売却。近年、シグネイチャー・モデルも発売。

デレク・トラックスシグネイチャー・モデルも近年発売された[8]

ピート・タウンゼントザ・フー1960年代後半からSGスペシャルを使用[9]。「ロックンロール・サーカス」「ウッドストック」「ライブ・アット・リーズ」などで、その音色が聴ける。同型のシグネイチャー・モデルも近年発売された。

ロビー・クリーガードアーズ)近年、シグネイチャー・モデルも発売された。

ポール・ウェラー1968年 - 1971年製ラージガードのスタンダードを使用。近年は、エピフォン・カジノとSGが彼のトレード・マークとなっている。

グレン・ティプトンジューダス・プリースト

ドン・ウィルソンザ・ベンチャーズ)1970年代に一時使用していた。ラージピックガード、板バネ式ヴィブローラを搭載したモデルを使用。しかし、1?2年程でフェンダー・ジャズマスターに持ち替え、短期間の使用に終わっている。

ジ・エッジU2

マニュエル・ゲッチングアシュ・ラ・テンペル

バーナード・サムナーニュー・オーダー

リヴァース・クオモウィーザー

ケリー・ジョーンズ (ステレオフォニックス

トム・リントン(ジミー・イート・ワールド

パトリック・スタンプフォール・アウト・ボーイ

ダロン・マラキアンシステム・オブ・ア・ダウン、スカーズ・オン・ブロードウェイ)

イアン・マッケイ(フガジ

エリック・ジョンソン

日本国内

安部俊幸チューリップES-335と併用

中山加奈子プリンセス プリンセス

福山雅治

岡野昭仁ポルノグラフィティ

AKIHIDEBREAKERZ

和田唱(TRICERATOPS

坂本慎太郎(ゆらゆら帝国

CHAR

土屋公平THE STREET SLIDERS

和嶋慎治人間椅子

田中ヤコブ家主

岸田繁くるり

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef