キロワット時
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 計量単位規則における記号については、その字体・書体までも厳密に規定していると解釈する必要はない可能性もある。その場合、「中黒」以外の印字記号が許容される可能性がある。

出典^ 計量法 別表1 仕事、熱量、電力量の欄、法令検索 
^ 平成4年11月30日付官報、号外第177号、p.4 上段および下段、計量単位規則(通商産業省令第80号)記号表は横書き。
^ 計量単位規則 別表第2、仕事、熱量
^ 平成4年11月30日付官報、号外第177号、p.4 下段、計量単位規則(通商産業省令第80号)記号表は横書き。
^ 計量単位規則 別表第2、電力量
^ 計量単位令 別表第1 仕事、熱量、電力量の欄「ジュール又はワット秒の三千六百倍」
^ 例えば、Energy Statistics Yearbook UNdata

関連項目

物理学物理学
ウィキポータル 物理学
執筆依頼加筆依頼
Category:物理学
ウィキプロジェクト 物理学


積算

エネルギー

仕事 (物理学)

電力 - 電力量

積算電気計器 - 電力量計

計量単位一覧

エネルギーの単位ジュール
(J = kg・m2/s2)キロワット時
(kW・h)電子ボルト
(eV)重量キログラムメートル
(kgf・m)国際蒸気表カロリー
(calIT)
1 J= 1? 2.778×10?7? 6.242×1018? 1.020×10?1? 2.388×10?1
1 kW・h= 3.6×106= 1? 2.247×1025? 3.671×105? 8.598×105
1 eV= 1.602176634×10?19? 4.450×10?26= 1? 1.634×10?20? 3.827×10?20
1 kgf・m= 9.80665? 2.724×10?6? 6.121×1019= 1? 2.342
1 calIT= 4.1868? 1.163×10?6? 2.613×1019? 4.269×10?1= 1



記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef