キャプテン・フィリップス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

演 - オマール・バードゥーニ(英語版)、日本語吹替 - 武田幸史MEPから派遣された通訳担当者[10]。海賊と無線でやり取りする。
アサド
演 - モハメド・アリ、日本語吹替 - 河合みのる乗っ取り犯。ムセとは別のグループに属する海賊。執拗にムセを馬鹿にする。
フーファン
演 - Issak Farah Samatar、日本語吹替 - 後藤敦乗っ取り犯。レーダーで標的となる貨物船などの船舶を探し、ムセらに知らせる。
海賊リーダー
演 - アズィーズ・モハメド、日本語吹替 - 井木順二ボスであるガラードの代理として、エイル村の元漁師たちに海賊行為を強要させる。
ソマリア人少年
演 - Bader Choukouko、日本語吹替 - 本城雄太郎ムセを起こしに来た少年。
ウィリアム・リオス
演 - マーク・ホールデン(英語版)、日本語吹替 - 中村浩太郎マースク・アラバマ号の船員。
アトム・ザヒド・レザ
演 - サン・シェラ、日本語吹替 - 西村太佑マースク・アラバマ号の船員。
ジミー・サブガ
演 - Amr El-Bayoumi、日本語吹替 - 乃村健次マースク・アラバマ号の船員。
ミゲル・A・ルイス
演 - テレンス・アンダーソン、日本語吹替 - こねり翔マースク・アラバマ号の船員。
モハメド・アブデルワハブ
演 - マーク・アンウォー、日本語吹替 - 町田政則マースク・アラバマ号の船員。
リチャード・E・ヒックス
演 - Kapil Arun、日本語吹替 - 蓮池龍三マースク・アラバマ号の船員。
マリオ・クロッター
演 - ピーター・ランディ、日本語吹替 - 菊本平マースク・アラバマ号の船員。
ヘクター・サンチェス
演 - トマス・グルベマースク・アラバマ号の船員。
ディック・マシューズ
演 - デヴィッド・ウェバーマースク・アラバマ号の船員。
アンドリュー・ブレジンスキー
演 - ヴィンチェンゾ・ニコリマースク・アラバマ号の船員。
クリフォード・レイコン
演 - ルイス・マホニーマースク・アラバマ号の船員。
ジョン・A・ホワイト
演 - アンガス・マッキネスマースク・アラバマ号の船員。
通信士官
演 - レン・アンダーソン四世、日本語吹替 - 坂東尚樹艦長の許可を得て複合艇を救命ボートに向かわせたり、他の艦隊と通信し状況をカステラーノ艦長やシールズ指揮官に報告する。
任務士官
演 - ウィル・バウデン、日本語吹替 - 各務立基救出ボートを監視している隊員と連絡を取り、海賊や船長の様子など救出作戦のための情報をシールズ指揮官に報告する。
撮影班の兵士
演 - クリス・パラーモ、日本語吹替 - 山本兼平海賊たちの映像を撮影しベインブリッジ艦に送る。
副長
演 - スティーヴ・キャンベル、日本語吹替 - 山田浩貴シールズ指揮官を補佐し、海賊たちを同時に狙撃できるよう狙撃手の状況を指揮官に報告する。
オブライエン看護師長
演 - ダニエル・アルバート[11]、日本語吹替 - ちふゆ救助された船長の手当てをする女性。
SEALs部隊員
演 - スコット・オーツ / デイヴ・メドウズ / ビリー・ジェンキンス / レイ・ヘルナンデス他、日本語吹替 - 渡邉隼人 / 疋田高志 / あべそういち船長を救出するため、海賊たちと交渉する。

海賊役は世界中からオーディションで配役されアブディワリ・ムセ役のバーカッド・アブディは、本作が俳優デビュー作である[12]。また撮影中、トム・ハンクスら共演者から親しみをこめてバーカッド・アブディはビッグ・バーカッド、バーカッド・アブディラマンはリトル・バーカッドと呼ばれていた[12][13]

スタッフ

監督:
ポール・グリーングラス

脚本:ビリー・レイ

原作:リチャード・フィリップス、ステファン・タルティ『キャプテンの責務』[14]

製作:スコット・ルーディン、デイナ・ブルネッティ、マイケル・デ・ルカ

製作総指揮:グレゴリー・グッドマン、イーライ・ブッシュ、ケヴィン・スペイシー

撮影監督:バリー・アクロイド,B.S.C.

プロダクションデザイナー:ポール・カービー

編集:クリストファー・ラウズ,A.C.E.

衣裳デザイン:マーク・ブリッジス

音楽:ヘンリー・ジャックマン

キャスティング:フランシーヌ・メイズラー

リレコーディング・ミキサー:マイク・プレストウッド・スミス、クリス・バードン、マーク・テイラー

スーパーバイジング・サウンド・エディター:オリヴァー・ターニー

日本語字幕:戸田奈津子

吹替翻訳:松崎広幸

吹替演出:岩見純一

吹替翻訳監修:今田利枝

吹替製作:グロービジョン

製作
企画.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}トム・ハンクス (左) と リチャード・フィリップス (右)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:122 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef