キャスリーン・ケネディ_(映画プロデューサー)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1995年には映画業界における女性の地位向上に貢献したことを認められ、クリスタル・アンド・ルーシー賞(英語版)のクリスタル賞を受賞した[12]

2001年から2002年にかけて、ティム・ギボンズと共に全米製作者組合の共同組合長を務めた[13]。2005年に『宇宙戦争』『ミュンヘン』の製作に参加し、アカデミー賞にノミネートされた。2007年には次世代フィルムメーカーの指導と支援に貢献したことを認められ、ウーマン・イン・フィルムのパルトロウ・メンターシップ賞を受賞した[14]。2009年に夫マーシャルと共にスタジオジブリの映画『崖の上のポニョ』英語版の製作総指揮を務め[15]、引き続きジブリの『借りぐらしのアリエッティ』(2012年)と『コクリコ坂から』の英語版も夫妻で製作総指揮を担当した[16][17][18]

2012年5月にザ・ケネディ/マーシャル・カンパニーの共同経営者を辞任してマーシャルが単独で経営を引き継ぎ[19][20]、6月にジョージ・ルーカスと共にルーカスフィルムの共同経営者に就任した[21][22]。ルーカスフィルムがウォルト・ディズニー・カンパニーに買収された後は社長に就任している[23]。2019年には英国映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)からフェローシップ賞を授与された[24]
プロデュース作品

E.T. E.T. the Extra-Terrestrial(1982)

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 Indiana Jones and the Temple of Doom(1984)

グレムリン Gremlins(1984)製作総指揮

グーニーズ The Goonies(1985)製作総指揮

バック・トゥ・ザ・フューチャー Back to the Future(1985)製作総指揮

ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 Young Sherlock Holmes(1985)製作総指揮

カラーパープル The Color Purple(1985)

アメリカ物語 An American Tail(1986)製作総指揮

太陽の帝国 Empire of the Sun(1987)

ロジャー・ラビット Who Framed Roger Rabbit(1988)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef