キプロス
[Wikipedia|▼Menu]

国旗)(国章
国の標語:なし国歌?μνο? ει? την Ελευθερ?αν(ギリシア語)
自由への賛歌

公用語ギリシア語トルコ語[1]
首都ニコシア
最大の都市ニコシア
政府
大統領ニコス・フリストドゥリディス
副大統領空席[注記 1]

面積
総計9,250km2162位[注記 2]
水面積率0.1%

人口
総計(2018年1,237,088人(158位[2] [注記 3]
人口密度134人/km2

GDP(自国通貨表示)
合計(2013年)165億[3]ユーロ (?)

GDP(MER
合計(2013年)219億[3]ドル(105位
1人あたりxxxドル

GDP(PPP
合計(2013年)253億[3]ドル(128位
1人あたり28,748[3]ドル

イギリスより独立
ロンドン=チューリッヒ協定(英語版)
(憲法制定)1959年2月19日
独立宣言1960年8月16日[注記 4]
トルコの北部侵攻1974年7月20日

通貨ユーロ (?)(EUR[注記 5]
時間帯UTC+2 (DST:+3)
ISO 3166-1CY / CYP
ccTLD.cy
国際電話番号357
^ 憲法の規定でトルコ系が就任する規定だが、1974年の南北分断以降は空席となっている。
^ この内、3,355km2北キプロス・トルコ共和国の実効支配地域。
^ 北キプロスを除いた場合は875,900人(2018年)。
^ ただし独立記念日は10月1日。
^ キプロスのユーロ硬貨も参照。

キプロス共和国(キプロスきょうわこく、ギリシア語: Κυπριακ? Δημοκρατ?α、トルコ語: K?br?s Cumhuriyeti)は、地中海東部に位置するキプロス島の大部分を占める共和制国家。首都はニコシア。EU加盟国。公用語ギリシア語およびトルコ語

キプロス島の一部は、イギリス海外領土アクロティリおよびデケリアであり、共和国領ではない。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:131 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef