キッス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2020年世界的に大流行した新型コロナウイルス感染症拡大の余波を受けてツアーのスケジュールが変更され、最終公演は2022年以降に持ち越し[18]

2022年、コロナ禍以降、引退の計画についてジーン・シモンズは「ツアーの引退はするが、他の形で続いていく」と軌道修正を公言[19]。また、2020年が最後の来日公演としていた予定も撤回し、11月末に一夜限りのアンコール東京ドーム公演が実現した[20]

2023年3月、最終公演の日程を発表し、12月1日・2日開催の地元ニューヨーク マディソン・スクエア・ガーデンが最後の地と伝えた[21]

そして予定通り最後のコンサートでグランドフィナーレを飾り、50年の歴史に幕を下した。実体(本人達)による活動は事実上終了し、今後はデジタル・キャラクターによるアバター達が、デジタル・バンドで活動する予定と公表した[22]
メンバー

名前プロフィール担当在籍期間
最終メンバー
ポール・スタンレー
(英語: Paul Stanley) (1952-01-20) 1952年1月20日(72歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク市クイーンズボーカル
リズムギター1973年 - 2023年
ジーン・シモンズ
(英語: Gene Simmons) (1949-08-25) 1949年8月25日(74歳)
イスラエル ハイファボーカル
ベース1973年 - 2023年
エリック・シンガー
(英語: Eric Singer) (1958-05-12) 1958年5月12日(66歳)
アメリカ合衆国 オハイオ州クリーブランドドラムス
ボーカル1991年 - 1996年
2001年 - 2002年
2004年 - 2023年
トミー・セイヤー
(英語: Tommy Thayer) (1960-11-07) 1960年11月7日(63歳)
アメリカ合衆国 オレゴン州ポートランドリードギター
ボーカル2002年 - 2023年
旧メンバー
エース・フレーリー
(英語: Ace Frehley) (1951-04-27) 1951年4月27日(73歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク市ブロンクス区リードギター
ボーカル1973年 - 1982年
1996年 - 2002年
ピーター・クリス
(英語: Peter Criss) (1945-12-20) 1945年12月20日(78歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク市ブルックリン区ドラムス
ボーカル1973年 - 1980年
1996年 - 2001年
2002年 - 2004年
エリック・カー
(英語: Eric Carr)1950年7月12日 - (1991-11-24) 1991年11月24日(41歳没)
アメリカ合衆国 ニューヨーク市ブルックリン区ドラムス
ボーカル1980年 - 1991年
ヴィニー・ヴィンセント
(英語: Vinnie Vincent) (1952-08-06) 1952年8月6日(71歳)
アメリカ合衆国 コネチカット州ブリッジポートリードギター
ボーカル1982年 - 1984年
マーク・セント・ジョン
(英語: Mark St. John)1956年2月7日 - (2007-04-05) 2007年4月5日(51歳没)
アメリカ合衆国 カリフォルニア州ハリウッドリードギター
ボーカル1984年
ブルース・キューリック
(英語: Bruce Kulick) (1953-12-12) 1953年12月12日(70歳)
アメリカ合衆国 ニューヨーク州ブルックリン区リードギター
ボーカル1984年 - 1996年
ツアー・サポート
ゲイリー・コルベット
(英語: Gary Corbett)1958年7月15日 - (2021-07-14) 2021年7月14日(62歳没)
アメリカ合衆国 テネシー州キーボード1987年 - 1990年
デレク・シェリニアン
(英語: Derek Sherinian) アメリカ合衆国 カリフォルニア州ラグナ・ビーチキーボード1992年

メンバーの変遷ジーン&ポール (2008年)

初期オリジナルメンバーは全員が正式メンバーであったが、ピーター・クリス、エース・フレーリーが脱退して以降のメンバーは契約メンバーであり、法律上は創立メンバーのジーン・シモンズ、ポール・スタンレーの2人のみが一貫して正式メンバーである。

ジーン、ポール以外のメンバーは1980年代以降入れ替わりが激しく、この2人の方針に沿わないプレイヤーはたとえ才能があったとしても容赦なくお払い箱にされた(エースとピーターについては、「キッスはオリンピックの様なものであり薬物やアルコールの過剰な摂取は許されない」というジーンのコメントがある)。

バンドの統一感を大切にしていたため、新たなメンバーを入れる際は、「長い黒髪か」「髭は剃っているか」「身長が6フィート(約183cm)以上あるか」など厳しい審査があったという(マーティー・フリードマン談)。しかし金髪のエリック・シンガーが加入したときに、そういう制約から自由になったのだとポールが語っている。

ピーター・クリス脱退時にオーディションを受けたドラマーの中に、後にレインボーに加入するボビー・ロンディネリがいたことは一部で有名である。

また、エース・フレーリー脱退後のオーディションに訪れたギタリストには、成功する以前のリッチー・サンボラスラッシュマーティ・フリードマンらがいた。

メイク再結成以降は加入→脱退→再加入→再脱退と出入りの激しさも目立つが、これは前述の事情により、ツアーやレコーディングごとのメンバーの契約によるものである。

年ベースリズムギターリードギタードラムス
1973 - 1980ジーン・シモンズポール・スタンレーエース・フレーリーピーター・クリス
1980 - 1982エリック・カー
1982 - 1984ヴィニー・ヴィンセント
1984マーク・セント・ジョン
1984 - 1991ブルース・キューリック
1991 - 1996エリック・シンガー
1996 - 2001エース・フレーリーピーター・クリス
2001 - 2002エリック・シンガー
2002トミー・セイヤー
2002 - 2004ピーター・クリス
2004 - 2023エリック・シンガー

ペルソナ(キャラクター)

各メンバーがメイクした姿はペルソナと呼ばれ、それぞれ名前とキャラクターが与えられている(メイクメンバーのみ)。

DEMON(ジーン・シモンズ)/地獄からやって来た悪魔。獣の咆哮をあげ、空を飛び、炎を吐く。

STAR CHILD(ポール・スタンレー)/愛の戦士。他人の心を読むことができ、星の右眼から光線を発する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:160 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef