ガンスモーク_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
第70話憎しみの烙印The Mark of Cain
第71話インディアン妻Charlie Noon
第72話恐怖の一夜The Long Night
第73話詐欺師の葬列Danny
第74話偽れる女Coreyville
第75話肌のぬくみHawk
第76話怨みの証言Stryker
第77話冤罪A Matter of Honor
第78話魔の中継駅The Devil's Outpost
第79話血ぬられた金貨A Man Called "Smith"
第80話証言を崩せJohnny Cross
第81話刑期20年MacGraw
第82話復讐の心理Exodus 21.22
第83話焼き打ちThe Night Riders
第84話復讐の書Slocum
第85話迷惑な男O'Quillian
第86話封じられた預金Roots of Fear
第87話封筒の金The Money Store
第88話妨害者The Intruders
第89話忘れられた女The Twisted Heritage
第90話賭けられた賞金The Prisoner
第91話出来ごころAlbert
第92話殺しの依頼The Judas Gun
第93話檻の中The Cage
第94話この許せざる父The Sisters
第95話裏切りのメモHackett
第96話未練のバッヂThe Badge
第97話砦への道連れThe Pack Rat
第98話怒りの追走Doctor Herman Schultz, M.D.
第99話夜明けの銃声Morgan
第100話さらわれた孤児Kiowa
第101話ゴーストタウンの処刑The Noose
第102話きれいなバラにはトゲがCelia
第103話夕闇の絞首台McCabe
第104話やせ牛こそつよくGentry's Law
第105話サムという女達Sam McTavish, M.D.
第106話真昼の悪魔The Noon Day Devil
第107話きびしき父なれどStark
第108話駆り立てるものThe War Priest
第109話谷間に消える悼しみの声Chato
第110話消え去らぬ汚点The Thieves
第111話相寄る心Luke
第112話拳銃野郎なんてThe Gun
第113話虐殺・掠奪のかげでThe Scavengers
第114話危うし目撃者The Witness

脚注^ Gunsmoke - Awards - IMDb

外部リンク

ガンスモーク - 海外ドラマ専門チャンネル スーパー!ドラマTV

Gunsmoke - IMDb(英語)

フジテレビ系列 水曜20時台前半枠
前番組番組名次番組
(開局前)ガンスモーク
(モノクロ30分枠)
(1959年3月 - 1962年3月)
ザ・ヒットパレード
【30分繰り上げ】
フジテレビ系列 月曜20時枠
チェックメイトガンスモーク
(モノクロ1時間枠)
(1962年4月 - 1963年4月)
【当番組まで連続ドラマ枠】シャープ月曜劇場
【火曜20:00から改題移動】
フジテレビ 金曜22:15 - 22:45枠
プリンススリラー劇場
(第2期)ガンスモーク
(モノクロ30分枠)
(1963年4月 - 11月)裸の恋人
フジテレビ 日曜15:45 - 16:45枠
競馬中継
(15:30 - 16:30)
【45分繰り上げ】マーチとともに
(16:30 - 16:45)ガンスモーク
(カラー)
(1969年10月 - 1970年3月)競馬中継
(15:30 - 16:45)
【45分繰り下げ、15分拡大】
フジテレビ 日曜14:30 - 15:30枠
競馬中継
(14:30 - 15:30)ガンスモーク
(カラー)
(1970年4月 - 6月)柔
(再放送)










フジテレビ系列(FNS水曜20時台の連続ドラマ
1959年3月?1962年3月(第1期)

ガンスモーク
1962年6月?1963年3月(第2期)

ブロンディ

クライム13

1964年4月?9月(第3期)

無法松の一生南原宏治版)

特捜シリーズ

1965年4月?9月(第4期)

人生劇場(倉丘伸太郎版)
1984年10月?1989年3月(第5期)

1984年

青い瞳の聖ライフ
1985年

スタア誕生

ヤヌスの鏡

1986年

花嫁衣裳は誰が着る

このこ誰の子?

1987年

アリエスの乙女たち

プロゴルファー祈子

1988年

ザ・スクールコップ

追いかけたいの!

1989年

こまらせないで!

関連項目

フジテレビ水曜夜8時枠時代劇

大映テレビ

堀ちえみ

杉浦幸

南野陽子

カテゴリ










フジテレビ系列(FNS月曜20時台の連続ドラマ
1959年7月 - 1960年8月(第1期)

1959年

うちのママは世界一

1961年1月 - 1963年4月(第2期)

1961年

探偵マイケル

チェックメイト

1962年

ガンスモーク

1963年11月 - 1966年9月(第3期)

1963年

姿三四郎倉丘伸太郎版)

1964年

さくらスターライト劇場 あしたの虹

あたって砕けろ

〆めて七貫

1965年

坊っちゃん六代目市川染五郎版)

青空にらくがきしよう

大将と王様

1966年

若者たち

0088/ワイルド・ウエスト

ワイルドウエスト危機脱出

王さん東遊記


1967年1月 - 4月(第4期)

1967年

天下の青年

フレッシュマン


1968年5月 - 1971年3月(第5期)

1968年

事件とあいつ

花子ちゃん

1969年

もうれつ大家族

若い恋人たち

1970年

お嫁に行きたい

雪之丞変化丸山明宏版)

新三匹の侍

うちの母さん

1971年

おにぎり母さん

1972年4月 - 1974年9月(第6期)

1972年

青春をつっ走れ

あしたに駈けろ!

泣くな青春

1973年


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef