ガメラ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

本作は平成三部作の路線を望んだ客層から受け入れられずに興行的に失敗したが、ジーダスの他にもオリジナルギャオスの影響で怪獣化した生物が存在することが明記されているなど続編を示唆させる要素は劇場公開当時から存在した[9][38]


『ガメラ』(テレビアニメ)

『小さき勇者たち?ガメラ?』に合わせてカートゥーンネットワークにて2007年にテレビアニメが放送開始することがアナウンスされた[116][117]


『牙滅羅』(テレビアニメ)

米たにヨシトモが製作する予定だった2006年の26話構成のアニメ企画[107]。上記のカートゥーンネットワーク作品と『牙滅羅』が同一の企画なのか否かは不明瞭である。


『ガメラ3D』

坂野義光による『ゴジラ対ヘドラ』に準ずる3Dのゴジラ作品が企画されたが頓挫し[118][119]、坂野が次に企画した作品として「Follow the Whales 3D」「Jewellers 3D」と共に製作が予定されていた。内容は、ガメラが「ミドラ」と呼ばれる怪獣と戦うものだが、その更に前身のプロットでは、ガメラが怪獣「孫悟空」と共に公害怪獣「ガイラ(ナマゴン)」に立ち向かうものであった[120][121]。これも頓挫し、再度坂野による3Dのゴジラ作品が企画されたが、今度はそれがハリウッドに採用され、2014年の『GODZILLA ゴジラ』となった。


その他

詳細不明の中止になった企画[122]。2014年にも新作の製作が示唆されたが[123]、これらの情報と(井上伸一郎の映画化の企図が前身である[40])2015年の記念映像との関係性は明らかになっていない。


ゲスト出演

『ガメラ対セーラーファイター』

セーラーファイト!』の第3巻映像特典として収録。


『コスプレ戦士キューティ・ナイト』Version1.3 / Version1.0

『コスプレ戦士キューティ・ナイト2 帝国屋の逆襲』

「カプセル怪獣ガメラ」としてゲスト出演。湯浅憲明が監督を務め、月刊マンガボーイズにて『大怪獣ガメラ』に携わった破李拳竜がガメラを演じていた[124]


アニメ作品

GAMERA -Rebirth-』(2023年)

漫画作品

1994年 『大怪獣ガメラ』作:
寺沢健一郎、画:破李拳竜月刊マンガボーイズ1994年11月号 - 1995年2月号掲載)

1999年 『ガメラ2 レギオン襲来 COMIC VERSION』

1999年 『ガメラ対モルフォス』Moo.念平(『アニメージュ』1999年1月増刊号に読み切り掲載)

1999年 『ガメラ外伝Ver2.5』 島村英靖(少年チャンピオン 1999年14号 - 15号掲載)

2003年 『大怪獣激闘 ガメラ対バルゴン COMIC VERSION近藤和久

2006年 『ガメラ2006 HARDLINKArk Performance

コミカライズ作品

『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』
馬場秀夫少年ブック』(集英社)の1967年正月増刊号付録

『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』中沢啓治 光文社発行の少年誌『少年』の1967年4月号別冊付録「少年コミックス」とB5判サイズの単行本

1968年 『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』井上智 秋田書店の漫画雑誌『別冊まんが王』とB5判サイズの単行本

『ガメラ対大悪獣ギロン』中沢啓治 別冊まんが王 1969年春季号

1970年 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』一峰大二 『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)とB5判サイズの単行本

『ガメラ対深海怪獣ジグラ』すずき勝利 別冊冒険王 1971年夏季号

別冊コロコロコミック』に掲載された平成ガメラ3部作の伊藤和典脚本に基づくコミカライズ版。公開に先立って読み切り掲載された。

1995年 『ガメラ 大怪獣空中決戦』たかや健二てんとう虫コミックススペシャル発売)

1996年 『ガメラ2 レギオン襲来』てしろぎたかし(1996年6月てんとう虫コミックススペシャル発売)

1999年 4月号『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』Moo.念平(未単行本化)


アメコミック作品

1996年 『ガメラ:宇宙の守護神』(Gamera: Guardian of the Universe)
[125]

2017年 『ガメラ:最後の希望』(Gamera: The Last Hope)

ゲーム作品

1995年3月3日 『
ガメラ 大怪獣空中決戦』(メーカー:エンジェル

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:290 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef