ガイ・ピアース
[Wikipedia|▼Menu]
同作品は、同じくオーストラリア出身ラッセル・クロウと組んだほか、サイモン・ベイカーのハリウッド・デビュー作品でもあった。作品はアカデミー作品賞にノミネートされ、名だたる共演者たち相手に堂々とした演技を披露したピアース自身も高い評価を得た。

2000年に出演したクリストファー・ノーラン監督のミステリー『メメント』も彼の代表作品となっている。それ以来、コンスタントにハリウッド映画に顔を出しており、古典SF映画のリメイク『タイムマシン』や法廷サスペンス『英雄の条件』、アダム・サンドラー主演のファンタジーコメディ『ベッドタイム・ストーリー』などにも顔を出している。2006年に出演したシエナ・ミラー主演の『ファクトリー・ガール』では実在したアーティストアンディ・ウォーホルを演じている。2009年に出演したキャスリン・ビグロー監督の『ハート・ロッカー』と、2010年に出演したトム・フーパー監督の『英国王のスピーチ』は両方ともアカデミー作品賞を受賞しており、2年連続でアカデミー賞を受賞した作品に出演した。2013年にはロバート・ダウニー・Jr主演の人気ヒーロー作品『アイアンマン3』に出演するなど、文芸作品からエンターテイメント作品まで、国内外で現在も着実にキャリアを築いている。

2011年にHBOで放送されたケイト・ウィンスレット共演のテレビ・ミニシリーズ『ミルドレッド・ピアース 幸せの代償』でエミー賞プライムタイム・エミー賞助演男優賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)を受賞した。
私生活

1997年に心理学者の女性と結婚している[4]。2015年、妻とすでに離婚していることを認めた。2016年3月、交際相手の俳優カリス・ファン・ハウテンが妊娠していることを公表した。ピアース、ファン・ハウテンともに第1子となる[5]。9月に第1子男児誕生が明らかとなる[6]
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1990Heaven TonightPaul DysartN/A
1991HuntingシャープN/A
1994
プリシラ
The Adventures of Priscilla, Queen of the Desertアダム / フェリシア
1996月に願いを
Daiting The Enemyブレット高木渉(VHS版)
1997Flynnエロール・フリンN/A
L.A.コンフィデンシャル
L.A. Confidentialエド・エクスリー宮本充(ソフト版)
藤原啓治フジテレビ版)
第一容疑者 最終章
The Devil GameMichael藤原啓治
1998ブランニュー・ワールド
Woundingsジミー・コンプトン内田夕夜
1999ラビナス
Ravenousジョン・ボイド大尉小山力也
2000英雄の条件
Rules of Engagementマーク・ビッグス少佐家中宏(ソフト版)
江原正士(フジテレビ版)
メメント
Mementoレナード・シェルビー小山力也
2002モンテ・クリスト伯
The Count of Monte Cristoフェルナン・モンデーゴ森田順平
タイムマシン
The Time Machineアレクサンダー・ハーデゲン子安武人(ソフト版)[7]
東地宏樹テレビ朝日版)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef