カールマン_(フランク王)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 五十嵐、p. 49
^ 五十嵐、p. 51
^ a b 五十嵐、p. 52
^ 五十嵐、p. 57
^ 佐藤、p. 22
^ 五十嵐、p. 53

参考文献

五十嵐修 『地上の夢 キリスト教帝国 カール大帝のヨーロッパ』 講談社選書メチエ、2001年

佐藤彰一 『世界史リブレット 人 カール大帝』 山川出版社、2013年

関連項目

フランク王の一覧

先代
ピピン3世フランク国王
768年 - 771年次代
カール1世










フランク国王
メロヴィング朝

全フランク

クローヴィス1世481-511

分割統治

ランス

テウデリク1世511-534

テウデベルト1世534-548

テウデバルド548-555

(ソワソンに併合)

オルレアン

クロドメール511-524

(パリに併合)

(ソワソンに併合)

パリ

キルデベルト1世511-558

(ソワソンに併合)

ソワソン

クロタール1世511-558


全フランク

クロタール1世558-561

分割統治

ランス(アウストラシア

シギベルト1世561-575

キルデベルト2世575-595

テウデベルト2世595-612

(オルレアンに併合)

(ソワソンに併合)

オルレアン(ブルグント

グントラム561-592

キルデベルト2世592-595

テウデリク2世595-613

シギベルト2世613

(ソワソンに併合)

パリ

カリベルト1世561-567

(分割)

ソワソン(ネウストリア

キルペリク1世561-584

クロタール2世584-613


全フランク

クロタール2世613-623

分割統治

アウストラシア

ダゴベルト1世623-629

ネウストリアおよびブルグント

クロタール2世623-629

(アウストラシアと併合)

アキテーヌ

カリベルト2世629-632

キルペリク632

ダゴベルト1世632

アキテーヌ公による支配)


全フランク

ダゴベルト1世629-634

分割統治

アウストラシア

シギベルト3世634-656

キルデベルト養子王656-661/2

キルデリク2世662-673

ネウストリアおよびブルグント

ダゴベルト1世634-639

クローヴィス2世639-658

クロタール3世658-673

(アウストラシアと併合)


全フランク

キルデリク2世673-675

分割統治

アウストラシア

クローヴィス3世675-676

ダゴベルト2世676-679

(ネウストリアおよびブルグントと併合)

ネウストリアおよびブルグント

テウデリク3世675-679


全フランク

テウデリク3世679-691

クローヴィス4世691-695

キルデベルト3世695-711

ダゴベルト3世711-715

キルペリク2世715-721

クロタール4世(アウストラシア対立王)717-718

テウデリク4世721-737

(空位)

キルデリク3世743-752


カロリング朝

ピピン3世752-768

カール大帝768-814

カールマン768-771

ルートヴィヒ1世814-840

ロタール1世840-843



843年、ヴェルダン条約により王国分裂。

一覧 カテゴリ










ドイツ君主
歴代ドイツ君主・盟主
カロリング朝



ピピン751-768)

カール1世皇帝(768)-814

ルートヴィヒ1世皇帝814-840

ロタール1世皇帝840-843

ルートヴィヒ2世843-876

カールマン2世876-880

ルートヴィヒ3世876-882

カール3世皇帝876-887

アルヌルフ皇帝887-899

ルートヴィヒ4世899-911

断絶

コンラート1世1911-918


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef