カーリー・サイモン
[Wikipedia|▼Menu]
1989年には映画「ワーキング・ガール(Working Girl)」の主題歌「Let the River Run」(邦題 ステップ・バイ・ステップ)でアカデミー歌曲賞を受賞している[6]2005年にスタンダードのカバー集『ムーンライト・セレナーデ(英語版)』が全米7位を記録し、27年ぶりの全米トップ10アルバムとなった[4]

2022年5月4日、米Rock & Roll Hall of Fame Foundationのロックの殿堂にて、パフォーマンス賞を受賞[7]

1978年頃のフォト

1978年頃のフォト

ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

『カーリー・サイモン
』 - Carly Simon(1971年)

『アンティシペイション』 - Anticipation(1971年)

ノー・シークレッツ』 - No Secrets(1972年)

ホットケーキ』 - Hotcakes(1974年)

人生はいたずら』 - Playing Possum(1975年)

見知らぬ二人』 - Another Passenger(1976年)

男の子のように』 - Boys in the Trees(1978年)

『スパイ』 - Spy(1979年)

『パーティへようこそ』 - Come Upstairs(1980年)

トーチ』 - Torch(1981年)

『ハロー・ビッグ・マン』 - Hello Big Man(1983年)

『スポイルド・ガール』 - Spoiled Girl(1985年)

『カミング・アラウンド・アゲイン』 - Coming Around Again(1987年)

『マイ・ロマンス』 - My Romance(1990年)

愛に揺れる想い』 - Have You Seen Me Lately(1990年)

『届かぬ手紙』 - Letters Never Sent(1994年)

フィルム・ノアール?銀幕への想い』 - Film Noir(1997年)

『ザ・ベッドルーム・テープス』 - The Bedroom Tapes(2000年)

『ムーンライト・セレナーデ』 - Moonlight Serenade(2005年)

イントゥ・ホワイト』 - Into White(2007年)

『ディス・カインド・オブ・ラヴ』 - This Kind of Love(2008年)

Never Been Gone(2009年)

ライブ・アルバム

グレイテスト・ヒッツ・ライヴ』 - Greatest Hits Live(1988年)

サウンドトラック

ワーキング・ガール』 - Working Girl(1989年) - マイク・ニコルズ監督映画のサウンドトラック

『ディス・イズ・マイ・ライフ』 - This Is My Life(1992年) - ノーラ・エフロン監督映画のサウンドトラック

その他のアルバム

Romulus Hunt: A Family Opera(1993年) - サイモンが作詞・作曲したオペラ作品のアルバムで、サイモン本人はボーナス・トラックのみ歌唱。

脚注[脚注の使い方]^ a b c d Ruhlmann, William. Carly Simon 。Biography & History - オールミュージック. 2021年4月11日閲覧。
^ Palmer, Ewan (2021年3月23日). “50 Number One Songs From the Last 50 Years”. Newsweek. Newsweek Digital LLC. 2021年4月10日閲覧。
^ a b “Carly Simon”. Songwriter Hall of Fame. 2019年6月26日閲覧。
^ a b c d e “Carly Simon - Awards”. AllMusic. 2015年11月28日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年8月26日閲覧。
^ジェイムス・テイラー、人生を振り返る15曲 - ローリングストーン
^ シンディ・ローパー、『ワーキング・ガール』ミュージカルの音楽を制作 - BARKS
^ “デュラン・デュラン、エミネム、ドリー・パートンらロックの殿堂入り”. BARKS. 2022年11月8日閲覧。

外部リンク

公式ウェブサイト(英語)





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef