カーダール・ヤーノシュ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

グロースはカーダール路線の継続に努め、一党独裁体制の枠内で党内民主化、党と国家の分離を行って改革を進めようとした[12]。カーダールは党総裁という儀礼的な地位に就任した。カーダールの墓

だが、同じく1988年の党大会で政治局に復帰したニエルシュ・レジエ(ハンガリー語版)や新たに政治局入りしたネーメト・ミクローシュ(1988年から首相)、ポジュガイ・イムレ(ハンガリー語版)愛国人民戦線書記長らの急進改革派は民主化を推進し、社会主義体制を解体し始めた。1989年6月にはニエルシュ・レジエが新たに創設された党の最高指導職である政治執行委員会幹部会議長の座に就き、グロースは事実上失脚した。老齢のカーダールはその直前の1989年5月に病気を理由に党総裁の職を解かれて政治から完全に排除され、その後まもなく77歳でその生涯を閉じた。
評価

カーダールはソ連の後ろ盾で1956年の改革を弾圧して権力者となり、また晩年は保守化したものの「妥協と中道の政治家」として改革を行った。その姿勢は、
東欧革命による社会主義政権崩壊で銃殺刑に処せられたルーマニアニコラエ・チャウシェスク、実刑判決を受けたブルガリアトドル・ジフコフ、国外逃亡した東ドイツエーリッヒ・ホーネッカーといった他の中東欧の共産主義国の指導者たちに比べれば高く評価された。改革派主導の党幹部会もカーダール死去時の追悼声明で「フルシチョフ失脚後もソ連共産党第20回大会非スターリン化)の理念を支持し続けた」と讃えている[13]

日本では、自著『ヤーノシュ・カダル : 新しいハンガリーへの道』(1974年)[14]と、評伝『カーダール・ヤーノシュ伝 : 現代ハンガリー史の証人 』(1985年)[15]恒文社から刊行されている。

出典^ a bKadar's Shadow Tibor Hajdu, The Hungarian Quarterly, VOLUME XLII, No. 164, Winter 2001
^Janos Kadar rev.hu, The Institute for the History of the 1956 Hungarian Revolution
^ 永井清彦南塚信吾・NHK取材班『社会主義の20世紀 第1巻』(日本放送出版協会 1990年)P215
^ 三浦元博・山崎博康『東欧革命-権力の内側で何が起きたか-』(岩波新書 1992年 ISBN 4004302560)P47-48
^ 永井・南塚・NHK取材班『社会主義の20世紀 第1巻』P218
^ 三浦・山崎『東欧革命-権力の内側で何が起きたか-』P48
^ 三浦元博・山崎博康『東欧革命-権力の内側で何が起きたか-』P49-50
^ a b c 三浦・山崎『東欧革命-権力の内側で何が起きたか-』P50
^ 永井清彦・南塚信吾・NHK取材班『社会主義の20世紀 第1巻』P218-220
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit} ⇒"カーダール・ヤーノシュ". Герои страны ("Heroes of the Country") (ロシア語).
^ 永井・南塚・NHK取材班『社会主義の20世紀 第1巻』P223-224
^ 永井・南塚・NHK取材班『社会主義の20世紀 第1巻』P225
^ 三浦・山崎『東欧革命-権力の内側で何が起きたか-』P67
^ 『ヤーノシュ・カダル : 新しいハンガリーへの道』国会図書館サーチ(2018年3月10日閲覧)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef