カルトムービー
[Wikipedia|▼Menu]

現在の映画研究では、ファンがカルト映画をどのように消費して「積極的な鑑賞」(active spectatorship)を成立させているかが主な関心で、たとえばファンによる朗読・コスプレ二次創作といった広義のパフォーマンスが、様々な異なる作品をどのように引用・流用して成り立っているか、といった点が分析されている[4][5]。また近年では友人同志で集まってパーティーの場でビデオを鑑賞する、ファンが集まって主題歌を合唱することを容認する映画館上映、なども研究対象となっている[5][12]
代表的なカルト映画「Category:カルト映画」を参照

上述のとおりカルト映画に統一された定義はなく、どの作品を数えるかも論者によって幅があるが、批評家・研究者らによる複数の出典で共通して明確に「カルト映画」と呼ばれているものに、以下の作品がある[10][13][14]

公開年邦題原題監督名
1932年フリークスFreaksトッド・ブラウニング
1956年ボディ・スナッチャー/恐怖の街Invasion of the Body Snatcherドン・シーゲル
1959年プラン9・フロム・アウタースペースPlan 9 from Outer Spaceエド・ウッド
1960年血ぬられた墓標Black Sundayマリオ・バーヴァ
1965年ファスター・プシィキャット!キル!キル!Faster, Pussycat! Kill! Kill!ラス・メイヤー
1968年ナイト・オブ・ザ・リビングデッドNight of the Living Deadジョージ・A・ロメロ
1970年エル・トポEl Topoアレハンドロ・ホドロフスキー
1971年時計じかけのオレンジA Clockwork Orangeスタンリー・キューブリック
1971年ハロルドとモード 少年は虹を渡るHarold and Maudeハル・アシュビー
1972年ピンク・フラミンゴPink Flamingosジョン・ウォーターズ
1974年悪魔のいけにえThe Texas Chain Saw Massacreトビー・フーパー
1975年ロッキー・ホラー・ショーThe Rocky Horror Picture Showジム・シャーマン(英語版)
1975年デス・レース2000年Death Race 2000ポール・バーテル
1977年イレイザーヘッドEraserheadデイヴィッド・リンチ
1977年サスペリアSuspiriaダリオ・アルジェント
1978年アタック・オブ・ザ・キラー・トマトAttack of the Killer Tomatoesジョン・デ・ベロ
1979年マッドマックスMad Maxジョージ・ミラー
1982年ブレードランナーBlade Runnerリドリー・スコット
1984年レポマンRepo Manアレックス・コックス
1985年未来世紀ブラジルBrazilテリー・ギリアム
1988年ゼイリブThey Liveジョン・カーペンター
1992年バッフィ/ザ・バンパイア・キラーBuffy the Vampireフラン・ルーベル・クズイ(英語版)
1994年パルプ・フィクションPulp Fictionクエンティン・タランティーノ
1996年スクリームScreamウェス・クレイヴン
1998年ビッグ・リボウスキThe Big Lebowskiイーサン・コーエン、 ジョエル・コーエン
1998年ラン・ローラ・ランRun Lola Runトム・ティクヴァ
1999年ファイト・クラブFight Clubデヴィッド・フィンチャー
2000年メメントMementoクリストファー・ノーラン
2000年アメリカン・サイコAmerican Psychoメアリー・ハロン
2000年スナッチSnatchガイ・リッチー
2001年マルホランド・ドライブMulholland Driveデヴィッド・リンチ
2001年ヘドウィグ・アンド・アングリーインチHedwig and the Angry Inchジョン・キャメロン・ミッチェル
2003年ザ・ルームThe Roomトミー・ウィゾー

そのほか

興行側が宣伝のため自称する場合など、明確な出典が提示できないもの。

公開年邦題原題監督名
1999年
マルコヴィッチの穴Being John Malkovichスパイク・ジョーンズ
2000年バトル・ロワイアルBattle Royale深作欣二
2001年ドニー・ダーコDonnie Darkoリチャード・ケリー
2004年ショーン・オブ・ザ・デッドShaun of the Deadエドガー・ライト
2004年ナポレオン・ダイナマイトNapoleon Dynamiteジャレッド・ヘス
2006年パンズ・ラビリンスEl laberinto del faunoギレルモ・デル・トロ
2007年グラインドハウスGrindhouseロバート・ロドリゲス
クエンティン・タランティーノ
2009年ムカデ人間The Human Centipede (First Sequence)トム・シックス

以下は「カルトの帝王」と呼ばれたことのある映画監督の例。

アレハンドロ・ホドロフスキー[15]

石井輝男 - 亡くなった際に「追悼 カルトの帝王 石井輝男まつり」が開催された[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef