カリーム・アブドゥル=ジャバー
[Wikipedia|▼Menu]
NBAヘッドコーチパット・ライリーや元NBA選手のアイザイア・トーマスジュリアス・アービングなどは、彼を史上最高のバスケットボール選手と評している[1][2][3][4][5]

ニューヨークのパワーメモリアル・アカデミー(英語版)はジャバー在籍時に71連勝を達成している。その後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校 (UCLA) のアシスタントコーチであったジェリー・ノーマンからスカウトされ[6]ジョン・ウッデン監督のもとでプレーした[7]。3年連続で全米選手権を制覇し、3回ともNCAAトーナメントMVPを受賞した。1969年のNBAドラフトでは創設1年目のミルウォーキー・バックスから全体1位で指名され、バックスで6シーズンプレーした。1971年、24歳という若さでバックスをNBAチャンピオンに導いた後、イスラム教に改宗し、カリーム・アブドゥル=ジャバーという名に改名した。トレードマークの「スカイフック」を武器に、リーグ屈指のスコアラーとしての地位を確立した。1975年にはロサンゼルス・レイカーズに移籍し、14シーズンをレイカーズで過ごしたそのうち、5回のNBAチャンピオンをもたらした。ジャバーは当時レイカーズのバスケットボールスタイルであった「ショータイム」の重要な人物であった。20年のNBAキャリアにおいて、彼が在籍したチームは18回プレーオフに進出し、14回のファースト・ラウンドを突破、10回のNBAファイナルに進出している。

1989年に42歳で引退した時点で、ジャバーの通算得点 (38,387点)、出場試合数 (1,560)、出場時間 (57,446分)、フィールドゴール成功数 (15,837)、フィールドゴール試投数 (28,307)、ブロックショット (3,189)、ディフェンスリバウンド (9,394)、通算勝利数 (1,074)、パーソナルファウル (4,657)はどれもNBA歴代トップであった。今現在でもフィールドゴール成功数、通算勝利数は歴代1位を維持している。また、リバウンド数、ブロックショット数はともに歴代3位。2007年にはESPNに史上最高のセンターと称され[8]、2008年にカレッジバスケットボール史上最高の選手[9]、2016年にNBA歴代最高選手に2位 (1位はマイケル・ジョーダン)に選ばれている[10]。ジャバーは俳優、バスケットボールコーチ、ベストセラー作家[11][12]武道家でもあり、ブルース・リーの下で截拳道を学び、ブルース・リー主演の映画『死亡遊戯』(1972年) に出演している。2012年、ジャバーはヒラリー・クリントン国務長官によって、米国の世界文化大使に選ばれた[13]。2016年にはバラク・オバマ大統領から大統領自由勲章を授与された[14]。2023年12月にコンサート会場で転倒し股関節を骨折、人工股関節手術を受けた[15]
生い立ち
幼少時代

バスケットボールに出会ったのは6歳か7歳のときで、当時は野球のほうに夢中だった。他にも水泳フットボールをしていたが、それがのちに役に立ったという[16][17]
高校

ニューヨーク市のパワーメモリアル高校に進学。ハーレム界隈で最も背が高い高校生だったアルシンダーは、チームを95勝6敗という記録に導いた。高校はマディソン・スクエア・ガーデンの近くだったため、体育館にプロの選手が練習に来ていた。その中でコーチにボストン・セルティックスのプレーを見るよう言われたという。既に注目を集める存在だった彼は卒業後、強いチームでプレーするためUCLA (ブルーインズ) へ進学する。諸説として、カリフォルニアの華やかさと女子学生にモテたいから選んだということも言われている。
UCLA

当時NCAAは1年生のベンチ入りを認めていなかったが、練習で彼は1年生チームを率い、当時の全米大学チャンピオンだったUCLAの1軍チームに勝ってしまった。2年生になり主力選手としてプレーするようになると、各誌の年間最優秀選手やオールアメリカンに選出。ジョン・ウッデン監督のもとチームの1967年から3年連続でNCAAトーナメントを制覇する原動力となり、3度のトーナメントMVPネイスミス賞なども受賞している[18][19][20][21]

アルシンダーが在籍した当時のUCLAバスケットチームはNCAAトーナメント7連覇など最強だった時代で、在学中にアルシンダーはほとんど敗戦を経験しなかった。しかし、対戦相手に目を攻められ、角膜を損傷して入院するという憂き目にもあっている。その角膜がまだ完治していない時にエルヴィン・ヘイズ率いるヒューストン大学と対戦し、ほとんど唯一といっていい敗戦となったことがある。ヘイズは対戦前にアルシンダーを、「あいつはウドの大木だ」と罵り、それが注目を集めて開催地が大きなアリーナに変更されたほどだった。

この当時のNCAAはカンザス大学ウィルト・チェンバレンがあまりに破壊的なプレーを見せた後であった。新たに入学してきたアルシンダーの段違いの能力を見せつけられた関係者は他の大学生たちが彼らのまねをして派手なプレーにばかり走ることを心配し、また長身選手に有利になりすぎないようにとダンクシュートなどいくつかのプレーを禁止にしていた。しかし、アルシンダーはそのハンディを「スカイフック」というシュートを身につけることで克服している。

そして1969年のNBAドラフトでミルウォーキー・バックスに全体1位で指名を受け同チームへ入団する。
NBAキャリア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:246 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef