カリプソ_(音楽)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

イギリス領であったトリニダード人はイギリスに向かったのだが、ロード・キチナー(Lord Kitchener)[2]もその一人だった。彼はイギリスのカリビアンのコミュニティで絶大な人気を誇り、1950年代にはイギリスでもカリプソブームが起る。ロード・キチナーは、2000年に亡くなるまでヒット作を量産した。

最もよく知られているカリプソの曲は、伝統的なジャマイカメントソング「バナナ・ボート」である。この曲は1956年のジャマイカ系アメリカ人のハリー・ベラフォンテ(Harry Belafonte)の歌で知られる。カリプソ風にアレンジされ、100万枚以上のセールスを記録する。

また、1956年グレナダ出身のマイティ・スパロウ(Mighty Sparrow)も「ジーンとダイナ」という曲でデビューして、国際的なヒットとなる。彼は「ケネディ・アンド・クルシュセフ(フルシチョフ)」「マーティン・ルーサー・キング」「カストロ・イーティング・バナナ」「ザ・スレイヴ」などの政治的なカリプソも歌った。また、カーニバルの行進に使用されるような伴奏曲であったカリプソを、よりシンプルで力のあるリズムにして、それにソウルフルな歌声を乗せた。彼の登場もあって、1962年のトリニダード独立以降は、カーニバルも派手なものになり、演奏されるカリプソもダンサブルなものに変化した。

カリプソのスタイルがよりダンサブルな傾向を増してきたのは、マイティ・スパロウの登場が大きく寄与している。しかし一方で、第二次世界大戦で大量に放置されたドラム缶を用いたスティールパンが登場し、より大規模なスティール・バンドが活躍しはじめたのも時期を同じくしている。さらに1970年代には、ドラムマシンシンセサイザーが導入された。これらの要因によって、1980年代ソカソウルとカリプソを合わせた言葉)への道筋が作られた、と考えられる。詳細は「ソカ」を参照
関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、カリプソ (音楽)に関連するカテゴリがあります。

ピコン

カリプソ・ウォー

レゲエ

ソカ

マンボ

ルンバ

チャチャチャ

脚注[脚注の使い方]^http://journals.openedition.org/africanistes/2508
^http://www.discogs.com/ja/artist/53143-Lord-Kitchener










音楽
西洋音楽史

古代

古代ギリシア

古代西洋

中世西洋

ルネサンス

バロック

古典派

ロマン派

近代音楽

現代音楽

地域別の動向


西洋音楽年表

作曲

作曲家

編曲家

楽式

記譜法

楽譜

歌詞

作詞

音楽理論

リズム

拍子

シンコペーション

メロディ

音名・階名表記

音程

音階

音律

旋法

対位法

和声

非和声音

テンション

セクションの書法

ポピュラー和声

調

関係調

限界

無調


演奏

音楽家

演奏者

歌手

指揮者

オーケストラ

吹奏楽


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef