カリブ人
[Wikipedia|▼Menu]
また2007年にはアンティグア島からリーワード諸島の島々を渡り、ディックの出身地イギリス領バージン諸島へ航海もした。アルゴラン・ディックはカリブ諸島の歴史や文化にカリブ族がどのような役割を果たしてきたかを自ら探り、知らせ、現在の自分達の存在をもっと認識してもらうための旅であると語り、ディックとこの共同プロジェクトした、カリブ族出身のジェイコブ・フレデリックの旅でもある。この航海の様子を撮影された映像はユージン・ジャレキ(英語版)監督で「Quest of the Carib Canoe」と言う題名で 2000年ドキュメント映画となり、BBC放送でも放送され反響を呼んだ。
脚注^ “Change from Carib to Kalinago now official”. Dominica News Online (2015年2月22日). 2021年9月15日閲覧。
^ “Carib Territory name change coming”. Dominica News Online (2015年2月3日). 2021年9月15日閲覧。
^ 1978年、ドミニカ島がイギリスから独立しドミニカ国となった。
^ CARIBIAN&SUN 「 ⇒Dominica's Caribs, as cannibals, chasing Pirates of the Caribbean」2005年
^ BBC NEWS 「 ⇒Film row over Pirates 'cannibals'」2005年2月14日

関連文献

国本伊代 編『カリブ海世界を知るための70章』明石書店、2017年。 

国本伊代『カリブ海域の先住民は接滅したのか?』。  

三吉美加『カリブ海島嶼のマイノリティ』。  


外部リンク

Indigenous Dominica - The Caribs

The kalinago people of Dominica

Kalinago Barana Aute - Travel to the Caribbean visit commonwealth of dominica

Kalinago e. V.

Home page of the Gli-Gli: the Carib Canoe Project

The Gli Gli Leeward Islands Expedition
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、カリブ族に関連するカテゴリがあります。

典拠管理データベース: 国立図書館

フランス

BnF data

ドイツ

イスラエル

2


アメリカ

2


チェコ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef