カサレヴサ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[1]

カサレヴサは公共の文書、あるいはギリシャの学者による公式な活動の成果とされたもの全てに幅広く用いられた。カサレヴサという名称は、古代ギリシャ語が外部の影響を一切受けなかったと仮定したならこのような純粋なギリシャ語の形態に進化しただろう、ということを暗に意味している。この名前は現代ギリシャ語風に解釈すると「公式言語」という意味になる。

時代が下ると、カサレヴサは公式で格式ばった目的(例えば政治、書簡、公式文書、報道など)で使われ、一方デモティキ(δημοτικ?, dimotiki)  または標準ギリシャ語は日常的な言語として使われた。これにより、ギリシャ人の多くがカサレヴサに馴染まない限り公共の場や教育の進歩から排除されるというダイグロシアが生み出された。1976年にデモティクが公用語とされ、1981年にはアンドレアス・パパンドレウ(英語版)により20世紀末までに従来の発音法の表記を廃止するとされるに至って、初期の形態における完全なカサレヴサは時代遅れとなった。カサレヴサの語彙の多くとその文法や統辞法はデモティクに影響を与えたので、このプロジェクトは今日使われている言語に確かに貢献している。現代ギリシャ語は元々のデモティクと伝統的なカサレヴサの入り混じったものということもできるだろう。同じような状況は19世紀にも、当時のデモティクとコイネーとについて強調されていた。その他のカサレヴサの後代の言語への貢献としては、かつて存在しなかった事物(例えば、新聞、警察、自動車、飛行機、テレビなど)を他の言語からそのまま借りることなしに、古典由来の形態素によって描写する方法を作り出したことが挙げられる。
今日での使用

ギリシャ正教会、キプロス正教会、ギリシャ正教コンスタンティノープルアレクサンドリアエルサレム主教管区においては今でも公的な言語として用いられている。
使用例

次のテキストは1930年に出版されたギリシャ大百科事典から引かれたカサレヴサの使用例である。これはアダマンティス・コライスのギリシャ正教会との関係についてのテキストである。デモティキ、英語、日本語での訳を添える。

カサレヴサ: ? δ' ?π? τ?? ?λλ?δο? ?ποδημ?α του ?γ?νετο πρ?ξενο? πολλ?ν ?δ?κων κρ?σεων περ? προσ?πων κα? πραγμ?των κα? πρ?τα πρ?τα τ?? περ? ?? ?νωτ?ρω ?γινε λ?γο? πρ?? τ?ν κλ?ρον συμπεριφορ?? του. ?ν ?ζη ?ν ?λλ?δι κα? ?ρχετο ε?? ?πικοινων?αν πρ?? τ?ν κλ?ρον κα? ?γν?ριζεν ?κ το? πλησ?ον ?χι μ?νον τ?? κακ?α?, ?λλ? κα? τ?? ?ρετ?? α?το?, ?χι μ?νον πολ? θ? συνετ?λει ε?? δι?ρθωσ?ν τινων ?κ τ?ν κακ?ν ?ν τ? ?κκλησ?? ?χ?ντων, ?λλ? κα? δ?ν θ? ?κουεν ?σα ?κουσεν ?κ τ?ν ?περβολικ?ν κατ? το? κλ?ρου ?κφρ?σε?ν του.[2]H? d' apo t??s Hellados apod?mia tou egeneto proxenos poll??n adik?n krise?n peri pros?p?n kai pragmat?n kai pr??ta pr??ta t??s peri h??s an?ter? egine logos pros ton kl??ron symperiphoras tou. An ez? en Helladi kai ?rcheto eis epikoin?nian pros ton kl??ron kai egn?rizen ek tou pl?sion ochi monon tas kakias, alla kai tas aretas autou, ochi monon pol? tha synetelei eis diorth?sin tin?n ek t??n kak??n en t??i Ekkl?si?i echont?n, alla kai den tha ?kouen hosa ?kousen ek t??n hyperbolik??n kata tou kl?rou ekphrase?n tou.

デモティキ: Η αποδημ?α του απ? την Ελλ?δα ?γινε πρ?ξενο? πολλ?ν ?δικων κρ?σεων για πρ?σωπα και πρ?γματα και πρ?τα πρ?τα, για την οπο?α ?γινε λ?γο? παραπ?νω, τη? συμπεριφορ?? του προ? τον κλ?ρο. Αν ζο?σε στην Ελλ?δα και ερχ?ταν σε επικοινων?α με τον κλ?ρο και γν?ριζε απ? κοντ? ?χι μ?νο τι? κακ?ε?, αλλ? και τι? αρετ?? αυτο?, ?χι μ?νο θα συντελο?σε πολ? στη δι?ρθωση μερικ?ν απ? τα κακ? που υπ?ρχουν στην Εκκλησ?α, αλλ? και δεν θα ?κουγε ?σα ?κουσε εξαιτ?α? των υπερβολικ?ν εκφρ?σε?ν του εναντ?ον του κλ?ρου.? apod?mia tou apo t?n Ellada egine proxenos poll?n adik?n krise?n gia pros?pa kai pragmata kai pr?ta pr?ta, gia t?n opoia egine logos parapan?, t?s symperiphoras tou pros ton kl?ro. An zouse st?n Ellada kai erchotan se epikoin?nia me ton kl?ro kai gn?rize apo konta ochi mono tis kakies, alla kai tis aretes autou, ochi mono tha syntelouse poly st? diorth?s? merik?n apo ta kaka pou yparchoun st?n Ekkl?sia, alla kai den tha akouge osa akouse exaitias t?n yperbolik?n ekphrase?n tou enantion tou kl?rou.

英語: His expatriation from Greece was a cause for many unjust judgements about situations and people and mainly for his behaviour towards the clergy, which was discussed above. If he had lived in Greece and been in contact with the clergy and known closely not only its turpitude but also its virtues, not only would he have contributed greatly to correcting some of the problems within the Church, but also would not have listened to all that he listened due to his exaggerated sentiments against the clergy.

日本語:彼のギリシャからの国外追放は状況や人々についての多くの不平等な判断の原因となり、また上述したような彼の聖職者への態度の主たる原因となった。もし彼がギリシャに住み、聖職者とかかわりを持ち、その悪徳のみならず美徳をも具に知っていたとしたら、彼は教会組織内のいくつかの問題を糾すことに大いに貢献しただけでなく、彼が聖職者に対する過度の感傷から聞き入れてしまった全てのことを聞き入れることもなかっただろう。

脚注^The Phenomenon of Diglossia: Language and National Identity, interview with Peter Mackridge
^ Great Greek Encyclopedia, Vol. XIV page 864, 1930

関連項目

コイネー

デモティキ

ダイグロシア


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef