オールスター紅白大運動会
[Wikipedia|▼Menu]
内容は「歴代聖火ランナー」・「100m競争」・「走り高跳び」(男女別に分け、更に双方とも「ずっこけ」「ハイジャンプ」に分けた)・「女子・男子リレー」・「デカパン障害物レース」・「男女混合リレー」の計6種類。
放送日時

回タイトル放送年月日放送時間(JST)放送枠備考
1オールスター紅白大運動会1967年11月4日土曜20:00 - 20:56TGSP『TGSP』初回。唯一の1時間&モノクロ放送
(この間、放送無し)
2オールスター紅白大運動会1970年3月26日木曜20:00 - 21:26木SP『木SP』最終回。初の90分&カラー放送
3秋のオールスター紅白大運動会1970年10月1日TGSP『TGSP』が火曜から木曜へ移動した初回
4春のオールスター紅白大運動会1971年4月1日
5第5回オールスター秋の紅白大運動会1971年10月28日
6第6回オールスター春の紅白大運動会1972年4月20日
7第7回オールスター秋の紅白大運動会1972年10月31日火曜20:00 - 21:26火WSP
8'73オールスター春の紅白大運動会1973年4月3日
9第9回オールスター秋の紅白大運動会1973年10月2日火曜20:00 - 21:25
10第10回オールスター春の紅白大運動会1974年4月4日木曜20:00 - 21:55(なし)初の2時間&非単発枠での放送。21:55終了は歴代で最も遅い
11第11回オールスター秋の紅白大運動会1974年10月1日火曜20:00 - 21:25火WSP
12第12回オールスター秋の紅白大運動会1975年10月21日火曜20:00 - 21:24ここから単独開催(1978年は除く)
13第13回オールスター秋の紅白大運動会1976年11月9日
14第14回オールスター秋の紅白大運動会1977年10月4日
15オールスター紅白大運動会1978年5月13日土曜19:30 - 20:54土GSP4年振りの春開催。初の19時台開始
16オールスター秋の紅白大運動会1978年10月17日火曜20:00 - 21:24火WSP
17第17回オールスター秋の紅白大運動会1979年10月2日
18第18回オールスター紅白大運動会1980年10月14日
19第19回オールスター紅白大運動会1981年10月20日火曜19:30 - 20:54『火WSP』では初の19時台開始
SP1600回記念特集U 見たい見せたいあのスター珍プレー名場面!1982年5月11日『火WSP』600回記念番組、総集編
20第20回オールスター紅白大運動会1982年10月26日火曜19:00 - 20:542度目の2時間
21第21回オールスター紅白大運動会1983年10月11日初の連続2時間
22第22回オールスター紅白大運動会1984年5月15日火曜19:30 - 20:54春単独に変更
23第23回オールスター紅白大運動会1985年5月14日
(この間、放送無し)
SP2オールスター紅白大運動会 栄光の青春・激斗編1987年7月14日火曜19:30 - 20:54火WSP総集編
(この間、放送無し)
1第1回爆笑 スター春の紅白大運動会SP1994年5月10日火曜19:30 - 20:54火WSP
2第2回オールスター爆笑秋の紅白大運動会SP1994年10月10日月曜19:00 - 20:54(なし)唯一の月曜放送.祝体育の日特別企画として放送
3第3回オールスター爆笑春の紅白大運動会SP1995年5月23日火曜19:30 - 20:54火WSP
4第4回オールスター爆笑秋の紅白大運動会SP1995年10月10日火曜19:00 - 20:54最後の2時間番組.祝体育の日特別企画として放送
5第5回オールスター爆笑春の紅白大運動会SP1996年5月7日火曜19:30 - 20:54

[1]

1994年以降の大会は1985年までとは別扱いされており、回数も初回(1967年)からは通算されなかった。
キャッチコピー

大掛かりな内容から、新聞広告のキャッチコピーも熱が籠もっていた。そのいくつかを紹介する。

1967年:「出演スター一五〇人! 史上最大の豪華版!」「オリンピックも顔負け! 珍プレー珍記録が続出! これ以上デラックスな楽しさはありません!」[2]

1970年秋:「有名スターが大挙150名も出場して 走り、とび、ころぶ、恒例のオールスター紅白大運動会の中継放送」[3]

1973年秋:「恒例、オールスター総勢200名出演の白熱」[4]

1974年春:「総勢200人が2時間にわたってくりひろげる攻防はどちらに」[5]

1974年秋:「最優秀選手賞、敢闘賞のゆくえは? スター総勢200名が大ハッスル!!」[6]

1977年:「若さ爆発!! 200名のヤングスター!!」「大声援の中、跳んで走ってころんで泣いた…」[7]

出演者
総合司会

小川宏(1967年)

高橋圭三(同上)

小川哲哉(1975年 - 1980年) - 実況も兼任。

土居まさる(1970年 - 1983年) - 最も多く担当。

みのもんた(1984年・1985年) - 実況も兼任。

研ナオコ(1994年- 1996年)

清水國明(1994年 - 1996年)

榊原郁恵(1994年・1995年)

井上順(1995年・1996年)

定岡正二(同上)

松本伊代(1996年) - 榊原の産休による代役。

実況

実況はみのを除き、当時のフジテレビアナウンサーが担当した。

山田祐嗣(1967年)

逸見政孝(? - 1972年)

小林大輔(1973年 - 1979年)

みのもんた(1980年 - 1985年)

福井謙二(1994年)

青嶋達也(1995年・1996年)

解説者

藤原弘達(1967年)

小桜葉子(同上)

ファイティング原田(1970年春)

はかま満緒(1971年春)

四代目三遊亭小圓馬(1971年秋)

五代目三遊亭圓楽(1972年春 - 1974年春)

野村三枝子(1974年春)

京唄子(1974年秋)

鳳啓助(同上)

飯島秀雄(同上)

輪島功一(1977年)

金田正一(1979年)

清水國明(1985年)

ほか

応援着ぐるみキャラクター

ジャンボマックス(『8時だョ!全員集合』より。1974年秋)

ヌー坊(『アタック!真理ちゃん』より。同上)

堀口元気(『がんばれ元気』より。1980年)

オタスケマン1号(『タイムパトロール隊オタスケマン』より。同上)

オタスケマン2号(同上)

アターシャ(同上)

セコビッチ(同上)

ドワルスキー(同上)

ゲキガスキー(同上)

則巻アラレ(『Dr.スランプ アラレちゃん』より。1981年・1982年)

雨森始(『新竹取物語 1000年女王』より。1981年)

タケちゃんマン(『オレたちひょうきん族』より。1982年)

スタッフ

構成:
塚田茂、宮田和実、鈴木桂、矢頭浩、他

音楽:広瀬健次郎

プロデューサー:疋田拓

ディレクター:井上信悟渡邉光男

第一回爆笑!オールスター春の紅白大運動会スペシャル


構成:沢口義明

技術:ニユーテレス(岩沢忠夫)

カメラ:藤江雅和、小山茂明

映像:谷古宇利勝

VTR:瀧本恵司

音声:間野目政孝、松本政利

ENG:ビジョンユニバース(汲田龍一)

カムリモート:酒井和恵

特機:二宮典夫

照明:岸本直樹

PA:菅原馨一、加藤文幹

美術制作:重松照英


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:139 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef