オードリー_(テレビドラマ)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “佐々木蔵之介”. NHKアーカイブス. NHK. 2024年4月9日閲覧。
^ “大河ドラマ「光る君へ」脚本・大石静 連続テレビ小説「オードリー」再放送”. WEBマガジン. NHK京都放送局 (2024年4月5日). 2024年4月7日閲覧。
^ 1965(昭和40)年の熊本で、帰郷した君江と、ついて来た美月との間で、「今日何日(なんにち)?」ー「8月14日」「あした灯籠まつり、ー そう、君ちゃんの誕生日やんか!」という会話が交されている(第27回)。
^ 『NHKドラマ・ガイド 連続テレビ小説 オードリー』日本放送出版協会・2000年9月、p.39。
^ 役者名の読みは、“ ⇒松永吉訓<東映剣会”. 東映京都撮影所. 2024年5月7日閲覧。
^ “朝ドラ『カムカムエヴリバディ』京都撮影所が舞台の2000年度後期朝ドラ『オードリー』はどんな作品か”. エキレビ (exciteニュース). (2022年2月18日). https://www.excite.co.jp/news/article/E1645161702559/ 2024年4月7日閲覧。 
^ 戸田恵梨香:子役時代の朝ドラ話に赤面 大石静「いい雰囲気を出していた」 2018年10月05日 2024年4月7日閲覧

外部リンク

連続テレビ小説 オードリー
- NHK(2024年の再放送リスト)

連続テレビ小説 オードリー - NHK放送史

第63作「オードリー」 - NHK朝ドラ100

連続テレビ小説「オードリー」 - NHKドラマ

立命館大学校友会報「りつめい」No.204(pdf) - 『オードリー』をめぐる立命人たち

NHK 連続テレビ小説
前番組番組名次番組
私の青空
(2000年度上半期)オードリー
(2000年度下半期)ちゅらさん
(2001年度上半期)
NHK BSBSプレミアム4K 連続テレビ小説・アンコール
まんぷく
(2023年度下半期)
※2023年10月2日から
11月30日までは
BSプレミアムBS4Kで放送。オードリー
(2024年度上半期)-










連続テレビ小説
1960年代
(#01 - 09)

娘と私

あしたの風

あかつき

うず潮☆*

たまゆら

おはなはん

旅路

あしたこそ

信子とおばあちゃん

1970年代
(#10 - 24)



繭子ひとり

藍より青く

北の家族

鳩子の海

水色の時 - おはようさん*

雲のじゅうたん - 火の国に*

いちばん星 - 風見鶏*

おていちゃん - わたしは海*

マー姉ちゃん - 鮎のうた*

1980年代
(#25 - 43)

なっちゃんの写真館 - 虹を織る*

まんさくの花 - 本日も晴天なり

ハイカラさん - よーいドン*

おしん

ロマンス - 心はいつもラムネ色*

澪つくし - いちばん太鼓*

はね駒 - 都の風*

チョッちゃん - はっさい先生*

ノンちゃんの夢 - 純ちゃんの応援歌*

青春家族 - 和っこの金メダル*

1990年代
(#44 - 61)

凛凛と - 京、ふたり*

君の名は

おんなは度胸* - ひらり

ええにょぼ* - かりん

ぴあの* - 春よ、来い☆ - 走らんか!*

ひまわり - ふたりっ子*

あぐり - 甘辛しゃん*

天うらら - やんちゃくれ*

すずらん - あすか*

2000年代
(#62 - 81)

私の青空 - オードリー*

ちゅらさんカテゴリ) - ほんまもん*

さくら - まんてん*

こころ - てるてる家族*

天花 - わかば*

ファイト - 風のハルカ*

純情きらり - 芋たこなんきん*

どんど晴れ - ちりとてちん*

- だんだん*

つばさ - ウェルかめ*

2010年代
(#82 - 101)

ゲゲゲの女房 - てっぱん*

おひさま - カーネーション*

梅ちゃん先生 - 純と愛*


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:70 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef