オートマチック・リボルバー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ノルウェーやスウェーデンで採用されていたナガン・リボルバーと同様の7.5mmナガン弾(英語版)を使用した[4]

ウェブリー=フォスベリー・オートマチック・リボルバーは、1901年に発表された。オートマチック・リボルバーとしては、初めて一般に広く販売された。反動利用式で、シリンダーと銃身は共に反動によって後退し、同時にハンマーのコッキングとシリンダーの回転が行われる。シリンダー側面に掘られた溝が特徴で、これによってシリンダーは後退時に半分、前進時に半分進むのである。8連発の.38口径モデル、6連発の.455口径モデルがあった。およそ4,750丁が製造されたと言われている[5]

ユニオン・オートマチック・リボルバー(英語版)は、アメリカで開発された。わずか65丁のみ試作された[6]

ズライカ・オートマチック・リボルバー(英語版)は、1900年代初等にスペインのズライカ社(M. Zulaica y Cia.)がベロドッグ(英語版)スタイルのポケットリボルバーとして開発した。1905年、ズライカ社は.22ロングライフル弾を使用するオートマチック・リボルバーの特許を取得したものの、ごく少数のみ製造され、現存品も少ない。1915年から1916年まで、ズライカ社はフランス陸軍との契約に基づき、エイバルスタイル(Eibar)のポケットピストルを製造・供給し、1920年代には同種拳銃の市販も行った[7]

マテバ オートリボルバーは、マテバ社が1997年に発表した反動利用式のオートマチック・リボルバーである。反動によって6発ないし7発の銃弾を収めたシリンダーが回転する。長銃身を備えたものやライフル風のものなど、いくつかのバリエーションが設計された。.357マグナム弾仕様のものが一般的だが、.44マグナム弾.454カスール弾といった大口径弾を使用するモデルもあった[8]


ランスタ・リボルバー

ウェブリー=フォスベリー・オートマチック・リボルバー

マテバ オートリボルバー

脚注^ A.W.F. Taylerson; R.A.N. Andrews; J. Frith (1968). The Revolver 1818?1865. Herbert Jenkins Ltd.. p. 295 
^ American Farmers' Magazine. (1855). p. 640. https://books.google.com/books?id=-CtMAAAAYAAJ&pg=PA640 
^ “Mershon & Hollingsworth Self-Cocking Revolver”. American Rifleman. 2019年4月25日閲覧。
^ Hogg, Ian V.; Walter, John (2004). Pistols of the World. David & Charles. pp. 197?198. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 0-87349-460-1. https://books.google.com/books?id=okQH6zFgDtUC&pg=PA197 
^ Kinard, Jeff (2004). Pistols: An Illustrated History of Their Impact. ABC-CLIO. p. 144. ISBN 978-1-85109-470-7. https://books.google.com/books?id=ZVnuHX_6bG0C&pg=PA144 
^ Ian V. Hogg; John Walter (2004). Pistols of the World. Krause Publications. p. 357. ISBN 978-0-87349-460-1 
^ (Firm), Outdoor Life Books (1985). Guns and shooting yearbook, 1985. Outdoor Life Books. pp. 58?60. ISBN 978-0-943822-45-7. https://books.google.com/books?id=yfaPlg08kZIC 
^ Shideler, Dan (2011). Gun Digest 2012. Iola, Wisconsin: Gun Digest Books. p. 416. ISBN 1-4402-2891-4. https://books.google.com/books?id=25rTlO5THIkC&pg=PA416 

外部リンク

The Gun Zone: Webley-Fosbery Automatic Revolver


World Guns: Mateba Model 6 Unica auto-revolver

Webley Fosbery Automatic Revolver Model 1900










小火器

拳銃

自動式拳銃

半自動式拳銃

機関拳銃

回転式

クイーン・アン・ピストル

ペッパーボックスピストル

オートマチック・リボルバー

小型

デリンジャー

サタデーナイトスペシャル

その他

ジップ・ガン

信号拳銃

決闘用拳銃


小銃



アーキバス

マスケット銃

ライフルドマスケット


カービン

半自動小銃

自動小銃

アサルトライフル

バトルライフル


狙撃銃

対戦車ライフル

対物ライフル

機関銃



重機関銃

中機関銃

汎用機関銃


軽機関銃

分隊支援火器



その他

鉄砲

火縄銃


猟銃

散弾銃

ソードオフ・ショットガン


索発射銃


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef