オーディン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

注釈^古エッダ』の日本語訳本として知られている谷口幸男訳『エッダ - 古代北欧歌謡集』 (1973年) は、「凡例」で「固有名詞はなるべく原音に近づけようとしたが、すでに本邦でよく用いられているオーディン、トールは、そのままにしておいた」と但し書きした上で「オーディン」表記を用いている。
^ 『古エッダ』の『グリームニルの歌』でオーディンが名乗る別名の「シーズスケッグ」[7]、「ハールバルズ」[8]、「シーズヘト」[7]は、それぞれ「長髯のもの」[9]、「灰色の髯」[10]、「目深に帽子をかぶったもの」[11]の意。
^ 『巫女の予言』では兄弟はヘーニルローズルとされている[20]

出典^ 唐澤 2004, p. 48.
^ a b 日向訳注, pp. 10-11
^ 健部他、p.215。
^ 泉井訳注 1979, pp. 59?61.
^ 菅原、p.85。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.59。
^ a b ネッケル他編, 谷口訳、p.56(『グリームニルの歌』第48節)。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.57(同第49節)。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.62(訳注150)。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.62(訳注167)。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.62(訳注149)。
^ 佐藤他、p.18。
^ テッツナー, 手嶋訳、p.282。ネッケル他編, 谷口訳、p.276(「ギュルヴィたぶらかし」52章)
^ テッツナー, 手嶋訳、p.18。菅原訳、p.31(「ヴォルスンガ・サガ」11章):「青黒い上衣を着た男」
^ 健部他、p.213。
^ 『北欧神話』(菅原)で確認できる表記。
^ 『デンマーク人の事績』(谷口訳)p.33で確認できる表記。
^ サクソ, 谷口訳、pp.105-108。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.229(「ギュルヴィたぶらかし」6章)
^ ネッケル他編, 谷口訳、pp.239-240(「巫女の予言」18節)。
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.9(「巫女の予言」4節)
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.229(「ギュルヴィたぶらかし」7章)
^ ネッケル他編, 谷口訳、p.231(「ギュルヴィたぶらかし」9章)
^ 菅原、p.124。

参考文献

サクソ・グラマティクス『デンマーク人の事績』谷口幸男訳、東海大学出版会、1993年9月。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-486-01224-5。 

唐澤一友『アングロサクソン文学史:韻文編』東進堂、2004年。 

佐藤俊之、F.E.A.R.『聖剣伝説』新紀元社Truth in Fantasy 30〉、1997年12月。ISBN 978-4-88317-302-0。 

『ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ』菅原邦城訳・解説、東海大学出版会、1979年7月。ISBN 978-4-486-00501-8。 

菅原邦城『北欧神話』東京書籍、1984年10月。ISBN 978-4-487-75047-4。 

健部伸明と怪兵隊『虚空の神々』新紀元社〈Truth in Fantasy 6〉、1990年4月。ISBN 978-4-915146-24-4。 

ライナー・テッツナー『ゲルマン神話』 上 神々の時代、手嶋竹司訳、青土社、1998年12月。ISBN 978-4-7917-5673-5。 

V.G.ネッケル他 編『エッダ - 古代北欧歌謡集』谷口幸男訳、新潮社、1973年8月。ISBN 978-4-10-313701-6。 

『Havamal?ヴァイキングの知恵』谷口幸男訳、Gu?run Publishing、1994年。ISBN 9979-856-01-7。  - アイスランドレイキャビクの出版社Gu?run Publishingによる和訳。

タキトゥス『ゲルマーニア』泉井久之助訳注、岩波書店〈岩波文庫〉、1979年。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:62 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef