オーストリア帝冠領
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ツィスライタニエンの諸州(諸領邦)は1868年5月19日に制定された基本法に基づき[1]、各州の行政官庁の長を設置し、君主を国民および帝国政府の代表者と位置付けた。ザルツブルクケルンテンクライン(Krain)、オーストリア領シュレージエン、ブコヴィナの行政の長は州知事(Landesprasident)と称され、それ以外の諸邦の行政の長は総督(Statthalter)と称され、各州の行政官庁を代表した。知事も総督もその役割は同じであった。彼らの仕事は行政組織を運営し、ウィーンの内閣政府の政策を具体的な州の官庁命令として下すことだった。

州の行政委員会(州議会が設置した行政権を持つ委員会)は州知事の監督の下、州議会と協力しながら自治権を行使していた。州議会は1848年までは身分制議会だったが、1848年革命以後は皇帝政府によって解散させられ、1860年になってようやく新たに召集された。議席は官職(司教など)に対して割り振られたものと、選挙で選ばれるものの両方があった。つまり選挙制度は全般的でも平等でもなく、特権的恩恵と男子による投票制の混合物だった。ダルマティア王国議会(Dalmatinischer Landtag)はその実例である。

1918年2月9日に二重帝国政府がウクライナとの間で「パンの平和(Brotfrieden)」と呼ばれるブレスト=リトフスク条約を結んだ際、住民の大多数をウクライナ人が占めるガリツィア東部とブコヴィナは同年7月31日までに、自治権を有する帝冠領内の領邦として統合されることが取り決めされた。この計画は実行に移されることは無く、1918年7月4日に二重帝国政府はこの取り決めを廃棄している。
オーストリア帝冠領(1867年 - 1918年)オーストリア=ハンガリーの版図1. ボヘミア王国2. ブコヴィナ公爵領3. ケルンテン公爵領4. クライン公爵領5. ダルマティア王国6. ガリツィア=ロドメリア王国7. ゲルツ=グラディスカ伯爵領(諸侯領格)、イストリア辺境伯領帝国直属都市トリエステ8. エスターライヒ・ウンター・デア・エンス大公国9. モラヴィア辺境伯領10. ザルツブルク公爵領11. オーバー・ウント・ニーダー・シュレージエン公爵領12. シュタイアーマルク公爵領13. チロル伯爵領(諸侯領格)14. エスターライヒ・オプ・デア・エンス大公国15. チロル領フォアアールベルク

ハンガリー王国(16番)とクロアチア=スラヴォニア王国(17番)は1867年にオーストリア帝冠領からは離脱した。オーストリアとハンガリーが1878年から1918年まで共同管理下に置き、1908年に併合したボスニア=ヘルツェゴヴィナ(18番)もまたオーストリア帝冠領の構成地域には参加しなかった。また1852年に帝冠領に編入されたオーストリア沿海州(キュステンラント)(7番)は、1861年に3つの邦に分割されている。
脚注^RGBl. Nr. 44 / 1868 (= S. 44)

参考文献

Wilhelm Brauneder: Osterreichische Verfassungsgeschichte. Manz, Wien 2001,
ISBN 3-214-14873-7.

関連項目

ツィスライタニエン

ハンガリー王冠領

ボヘミア王冠領
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:歴史/P:歴史学/PJ歴史)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集

典拠管理データベース: 国立図書館

ドイツ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef