オーストリア・ハンガリー帝国
[Wikipedia|▼Menu]
1918年10月27日 - 1918年11月11日ルートヴィヒ・フォン・フロトウ(ドイツ語版)(最後)

面積
1910年676,615km²

人口
1907年48,592,000人
1910年51,390,223人

変遷
成立1867年3月30日
独墺同盟1879年10月7日
ボスニア・ヘルツェゴビナ併合1908年10月8日
オーストリア最後通牒1914年6月28日
セルビア侵攻1914年7月28日
崩壊1918年10月31日

通貨グルデン(1867年 - 1892年)
クローネ(1892年 - 1918年)
現在 オーストリア
 ハンガリー
 チェコ
スロバキア
ポーランド
 ウクライナ
 ルーマニア
イタリア
スロベニア
クロアチア
セルビア
モンテネグロ
ボスニア・ヘルツェゴビナ
先代次代
オーストリア帝国オーストリア共和国
ハンガリー民主共和国
チェコスロバキア共和国
ポーランド共和国
スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国
西ウクライナ人民共和国
ルーマニア王国
イタリア王国

オーストリア=ハンガリー帝国(オーストリア=ハンガリーていこく、ドイツ語: Osterreichisch-Ungarische Monarchie または Kaiserliche und konigliche Monarchie、ハンガリー語: Osztrak-Magyar Monarchia)は、かつて中央ヨーロッパに存在した多民族国家である。ハプスブルク帝国の一つで、ハプスブルク家領の最後の形態である。
概要

ハプスブルク家ハプスブルク=ロートリンゲン家)の君主が統治した連邦国家であり、国家連合に近い。1867年に、従前のオーストリア帝国がいわゆる「アウスグライヒ」により、ハンガリーを除く部分とハンガリーとの同君連合として改組されることで成立し、1918年第一次世界大戦敗北して解体するまで存続した。

前身はオーストリア帝国である。

領土には、オーストリアハンガリーボヘミアモラヴィアシュレージエンガリツィアスロバキアトランシルバニアバナトクロアチアカルニオラキュステンラントスラヴォニアブコヴィナボスニアヘルツェゴビナイストリアダルマチアなど、多くの地域を抱える大国だった。
国号

正式名称はドイツ語でDie im Reichsrat vertretenen Konigreiche und Lander und die Lander der heiligen ungarischen Stephanskrone

マジャル語でA birodalmi tanacsban kepviselt kiralysagok es orszagok es a magyar Szent Korona orszagai

で、日本語に訳すと「帝国議会において代表される諸王国および諸邦ならびに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦[2]」となる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:124 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef