オルダス・ハクスリー
[Wikipedia|▼Menu]
そして妻ローラが「私の声が聞こえる?」と問いかけると、ハクスリーはローラの手を握り返した。呼吸は次第にゆっくりになり、遂に17時20分に平穏に旅立った[7]。同日に発生したケネディ大統領暗殺事件のため、ハクスリーの死は影が薄くなった。

イーゴリ・ストラヴィンスキーは親しい友人であったが、当時作曲中であった「管弦楽のための変奏曲」をハクスリーの追悼のために捧げ、1965年に初演している。
家族・親族

ハクスリー家はヨーロッパにおいて著名な科学者を多数輩出した一族で、祖父のトマス・ヘンリー・ハクスリーダーウィン進化論を支持した有名な生物学者、父のレナード・ハクスリー(英語版)は文芸雑誌を担当する文人であった。長兄のジュリアン・ハクスリーもまた進化論で有名な生物学者で評論家、1946年から1948年までユネスコ事務局長を務めている。異母弟のアンドリュー・フィールディング・ハクスリーノーベル生理学・医学賞受賞者。息子のマシュー・ハクスリー(英語版)も疫学者・人類学者として知られている。
主な著作
小説

『クローム・イエロー』 - Crome Yellow
1921年

「クローム・イエロー」森田草平訳 新潮社『世界文学全集 第2期6』1931年



『道化芝居(英語版)』 - Antic Hay 1923年[8]

村岡達二訳 春陽堂(世界名作文庫27)1934年 のちゆまに書房(昭和初期世界名作翻訳全集 第2期83)2006年



『くだらない本』 - Those Barren Leaves 1925年


『恋愛対位法』 - Point Counter Point 1928年

永松定訳 新潮社(新潮文庫)1953年



すばらしい新世界』 - Brave New World 1932年

『みごとな新世界』 渡辺二三郎訳 改造社 1933年

『すばらしい新世界』 松村達雄早川書房世界SF全集10)1968年

『すばらしい新世界』 高畠文夫訳 角川書店角川文庫)1971年

『すばらしい新世界』 黒原敏行光文社光文社古典新訳文庫)2013年

『すばらしい新世界』 大森望訳 早川書房(ハヤカワepi文庫)2017年



『ガザに盲いて』 - Eyeless in Gaza 1936年

本多顕彰新潮社(現代世界文学全集19)1955年



『多くの夏を経て』 - After Many a Summer Dies the Swan 1939年


『時は停まるにちがいない』 - Time Must Have a Stop 1944年


『猿とエッセンス』 - Ape and Essence 1948年

『猿と本質』 前田則三訳 早川書房 1951年

『猿とエッセンス』 中西秀男サンリオサンリオSF文庫)1979年



『ルーダンの悪魔』 - The Devils of Loudun 1952年[9]

中山容、丸山美知代訳 人文書院 1989年



『天才と女神』 - The Genius and the Goddess 1955年

中山容訳 野草社 1983年



』 - Island 1962年

片桐ユズル訳 人文書院 1980年


短編集

『リンボー』 - Limbo
1920年

Mortal Coils 1922年


『ジョコンダの微笑』 - Gioconda Smile 1922年[10]

峯岸久訳 『黄金の十二』エラリイ・クイーン編 早川書房(ハヤカワ・ミステリ219)1949年 所収

上田保訳 『ジョコンダの微笑 / 尼僧と昼食』英宝社(英米名作ライブラリー)1956年 所収



『リットルメキシカン』 - Little Mexican (Young Archimedes) 1924年

「小アルキメデス」松村達雄、土井治訳 『三笠版現代世界文学全集14』三笠書房 1954年

「リットルメキシカン」朱牟田夏雄訳 「神童」『世界の文学53 イギリス名作集 アメリカ名作集』 中央公論社 1966年 所収



『二・三のグレス』 - Two or Three Graces 1926年

井伊順彦訳 「二、三のグレース」『二、三のグレース - オルダス・ハクスリー中・短篇集』 風濤社 2012年 所収



Brief Candles 1930年

Jacob's Hands; A Fable 1930年代後半

Collected Short Stories 1944年



『燃える車輪』 - The Burning Wheel 1916年

Jonah 1917年

『青年の敗北』 - The Defeat of Youth 1918年

Leda 1920年

Arabia Infelix 1929年

The Cicadias and Other Poems 1931年

旅行記

『路上にて』 - Along The Road 1925年

『ピラトはふざけて』 - Jesting Pilate 1926年

『メキシコ湾のかなた』 - Beyond the Mexique Bay
1934年

エッセイ集

『オリーブの木』 - The Olive Tree and other essays 1936年

『平和主義者の道』 - What are You Going To Do About It? 1936年

北川悌二訳
南雲堂(英和対訳学生文庫)1962年 のち1972年再版



『目的と手段』 - Ends and Means 1937年


『眼科への挑戦:視力は回復する』 - The Art of Seeing 1942年


永遠の哲学 - 究極のリアリティ』 - The Perennial Philosophy 1945年[11]

中村保男訳 平河出版社 1988年



『科学・自由・平和』 - Science, Liberty and Peace 1947年


知覚の扉』 - The Doors of Perception 1954年[12]

河村錠一郎訳 朝日出版社(エピステーメー叢書)1978年 のち平凡社平凡社ライブラリー)1995年



天国と地獄』 - Heaven and Hell 1956年


『アドニスとアルファベット』 - Adonis and the Alphabet(イギリス版) - Tomorrow and Tomorrow and Tomorrow(アメリカ版) 1956年


『すばらしい新世界再訪記』 - Brave New World Revisited 1958年

『文明の危機 すばらしい新世界再訪記』 谷崎隆昭訳 雄渾社 1966年

『素晴らしい新世界ふたたび』 高橋衞右訳 近代文芸社 2009年



『文学と科学』 - Literature and Science 1963年

その他

『灰色の宰相』 - Grey Eminence
1941年

The Devils of Loudun 1952年

児童向け

『からすのカーさん へびたいじ』 - The Crows of Pearblossom
1967年

神宮輝夫訳 バーバラ・クーニー(イラスト) 冨山房 1988年


脚注[脚注の使い方]^ Donald Richie, The Honorable Visitors, Charles E. Tuttle Company, 1994
^ マーティン・A.リー、ブルース・シュレイン 『アシッド・ドリームズ-CIA、LSD、ヒッピー革命』越智道雄訳、第三書館、1992年、53ページ。ISBN 978-4807492039。(原著 ACID DREAMS The CIA, LSD and the Sixties, and Beyond, 1985)
^ a b オルダス・ハクスリー 『知覚の扉』 河村錠一郎訳、平凡社《平凡社ライブラリー》、1995年9月、159-168頁。ISBN 978-4582761153。(原著 The Doors of Perception 1954 & Heaven and Hell, 1956)
^ レスター・グリンスプーン、ジェームズ・B. バカラー 『サイケデリック・ドラッグ-向精神物質の科学と文化』 杵渕幸子訳、妙木浩之訳、工作舎、2000年。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef