オルセン姉妹
[Wikipedia|▼Menu]
2004年に『ニューヨーク・ミニット』に出演した(ただし、興行不振であった)。同年にはハリウッド・ウォーク・オブ・フェームに名前が刻まれた。

アシュレーは『ニューヨーク・ミニット』を最後に出演作品はなく[4]、2009年に俳優業を引退すると発表した[5]。メアリー=ケイトは2006年以降、単独で俳優業を続けていたが、2012年に俳優業の引退を表明した[5]。引退後はファッションデザイナーの仕事に注力したため、テレビなどの出演は『エレンの部屋』などのトーク番組へ時々出演する程度となり、『フルハウス』のスピンオフ『フラーハウス』の出演も見送っている[4]
ファッションデザイナーとして

子役としてテレビの仕事を共にやっていた頃から、ファッションのデザインに携わっており、12歳のころに衣服、香水、化粧品、アクセサリーを扱うファッションブランド「mary-kateandashley(メアリーケイトアンドアシュレー)」を立ち上げている(2009年に廃止)。

2006年には高級ブランド「ザ・ロウ(英語版)」を設立。翌2007年には「エリザベス&ジェームズ」を設立した。2009年には先述の「mary-kateandashley」の後継ブランド「Olsenboye(オルセンボーイ)」をJCペニー専売で発売[6]。2011年にはTシャツのブランド「StyleMint(スタイルミント)」を立ち上げる[7]。これらのファッションブランドの売り上げ(年間)が10億ドルを超えている[8]。2012年12月、姉妹はアメリカの経済誌『フォーブス』の「30歳未満で最も影響力が大きいファッション・リーダー30人」に選出された[9]
ファッションブランド

姉妹が主力としている以下2銘柄は、2013年に伊藤忠商事が日本での輸入販売権を取得し、コロネットを通じて日本国内で販売を開始した[10][11]。このうち「ザ・ロウ」については2018年に日本法人「ザ・ロウ・ジャパン」が設立され、販売権が同法人に移行する[12]

また、ハリウッド女優などに愛用者が多いことで知られている[13]
THE ROW(ザ・ロウ)
ブランド名はロンドンの「サヴィル・ロウ」から名付けられた[12]。ディテールやフィット感を追求したデザインを特徴としている[12]。ファッション誌「Vogue」で「感動的な服」と評された[8]。アメリカファッション協議会主催の「CFDAファッションアワード」では2012年と2015年にレディースウェア部門で受賞している[14]。ハンドバッグや靴も取り扱う。2016年にはヴィンテージのジュエリーをニューヨークとロサンゼルスの店舗のみで販売した[15]2016年にはメンズライン(紳士服)の小売りを一部で始め、2018年10月からフルコレクションの販売を開始した[16]
Elizabeth & James(エリザベス&ジェームズ)[注 1]
アシュレーとメアリー=ケイト共にミューズであり共同デザイナーもつとめる。名前は妹のエリザベスと兄のジェームズ=トレントに由来する[2][17]。アップタウンの洗練された女性的要素と、ダウンタウンのカジュアルな男性的要素を、絶妙なバランスで表現したデザインを特徴としている[11]。ジュエリー、サングラス、靴の取り扱いがあった他、デニム素材の服「Textile Elizabeth & James(テキスタイル)」、および香水「Elizabeth & James Nirvana(ニルバナ)」も展開していた[18]。2019年にアメリカの百貨店「コールズ」と独占契約を結び、従来より価格を抑えた上で同店の専売ブランドとしてリニューアルすることを発表した[19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef