オリコン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2013年12月からスマートフォン向け音楽配信サービス「オリコンミュージックストア」が、パソコン向けの音楽配信事業に対応を開始した[11]
過去の事業
出版事業

完全子会社の株式会社oricon ME(2015年10月の吸収合併により、オリコン・エンタテインメント株式会社の事業を継承)が出版事業を行っていたが、2020年3月の「コンフィデンス」休刊をもって出版事業は終了した。「オリコン・エンタテインメント」も参照
スタ☆ブロ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

オリコン株式会社提供のブログサービス[12]。2015年10月30日12時をもってサービスを終了した[13]
企業グループ

オリコン・リサーチ株式会社(完全子会社。2005年10月設立のオリコン・マーケティング・プロモーション株式会社が2008年10月に商号変更
[14]) - 音楽・映像・書籍のマーケティングデータおよびランキング情報の提供、放送局向け・ECサイト向け音楽データベースの提供。


株式会社oricon ME(完全子会社。2013年4月にオリコンDD株式会社を吸収合併[14]。2015年10月にオリコン・エンタテインメント株式会社およびORICON NEXT株式会社を吸収合併して存続会社となる[14]) - 「ORICON NEWS」サイトの制作・運営・広告販売、「オリコン日本顧客満足度調査」連動型広告、調査データの販売、音楽配信サービス「オリコンミュージックストア」の提供、「ORICON エンタメ・マーケット白書」の出版。

オリコンNewS株式会社 - ニュース配信サービスの提供

オリコンNEXTコミュニケーションズ株式会社 - PRコンサルティング、Webマーケティング コンサルティング

過去のグループ会社

オリコンDD株式会社(2013年4月に株式会社oricon MEに吸収合併
[14]。旧オリコン・ストラテジーの完全子会社、2012年にオリコン・コミュニケーションズ株式会社を合併) - インターネットメディア事業。

オリコン・ストラテジー株式会社(2015年7月にオリコン株式会社に吸収合併[14]) - スマートフォン向け事業に関する経営戦略立案および指導。

オリコン・エンタテインメント株式会社(2015年10月に株式会社oricon MEに吸収合併[14]) - 雑誌・書籍出版。


ORICON NEXT株式会社(2015年10月に株式会社oricon MEに吸収合併[14]) - 広告・宣伝に関する企画立案・コンサルティング、ゲーム等のコンテンツ企画開発。

名誉毀損訴訟

2006年11月、雑誌『サイゾー』の記事にオリコンチャートの信憑性を疑うコメントをしたジャーナリストの烏賀陽弘道に対して、名誉毀損を理由に5,000万円の損害賠償を求めて東京地方裁判所に提訴した。2008年4月22日、東京地裁はオリコンの訴えを認めて、烏賀陽に100万円を支払いを命じた。2009年8月3日、雑誌『サイゾー』の謝罪などを条件に、オリコンは請求を放棄して和解した。烏賀陽はオリコンの5,000万という請求額を「スラップだ」と批判している。詳細は「オリコン・烏賀陽裁判」を参照
情報提供番組

現在

COUNT DOWN TV→CDTVサタデー→CDTVライブ!ライブ!(TBS

ミュージックステーションテレビ朝日

オリコンTOP10シングル・アルバム・洋楽/オリコンTOP20シングル・アルバム・洋楽(100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス

オリコン演歌&歌謡TOP20(歌謡ポップスチャンネル

カラオケナビ?演歌?(ひかりTV STYLE2)オリコン月間演歌・歌謡曲TOP5紹介

週間HIT オリコン・チャート(USEN

など

過去

ザ・ベストテン(TBS)

うたばん(TBS)

ワンダフル火曜日(TBS)

Pooh!MUSIC(TBS)

突然バラエティー速報!!COUNT DOWN100(TBS)

エクスプレス(TBS) オリコンシングルデイリーランキングTOP10(放送日前日付)を毎日発表した。

ぎんざNOW!(TBS)

AX MUSIC TV日本テレビ

THE 夜もヒッパレ(日本テレビ)

速報!歌の大辞テン!!(日本テレビ)

音楽戦士 MUSIC FIGHTER(日本テレビ)

ものまね珍坊(フジテレビ)

MJ -MUSIC JOURNAL-(フジテレビ)

HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPフジテレビ

MUSIC JAPAN岩手めんこいテレビ

最新ヒット ウエンズデーJ-POPNHK BS2BS hi

1番ソングSHOW(日本テレビ)

魁!音楽番付 Eight(フジテレビ)- 番組自体は、『魁!ミュージック』として継続中。

など

特別番組

歌のゴールデンヒット オリコン1位の50年間(TBS) 2017年2月13日、および同年10月2日。両日とも19時00分 - 22時54分に放送された[15]

1968年スタートのオリコンチャート のシングル週間1位獲得作品を振り返る番組。


脚注[脚注の使い方]
出典^ コーポレート・ガバナンス - オリコン株式会社
^ コーポレートガバナンス報告書 2021年12月19日閲覧
^ オリコン公式HP 大株主の状況
^ JPX日経中小型株指数構成銘柄一覧 (2021年9月30日時点) jpx.co.jp 2021年10月4日公表 2021年10月8日閲覧。
^ “自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ”. 日本経済新聞 (2024年1月23日). 2024年5月14日閲覧。
^ “オリコン、『47NEWS』にニュース配信開始”. ORICON NEWS (2012年11月15日). 2021年4月2日閲覧。
^ 『WEBサイト リニューアルのお知らせ 『ORICON STYLE』から『ORICON NEWS』へ』(プレスリリース)オリコン株式会社、2017年1月11日。https://www.oricon.jp/files/2017/01/20170111.pdf。2017年1月11日閲覧。 
^ オリコン、CD・DVDのデータ提供サービス刷新 書籍や地域ごとの詳細データも、ITmedia、2009年2月25日。
^ “オリコンがPC向け音楽配信を11月末で終了、今後はアフィリエイト型に”. internet.watch.impress.co.jp. 2023年8月19日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef