オリコンチャート
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

初のトップ10独占を達成した歌手とその曲:B'z(2003年3月26日付、1位:IT'S SHOWTIME!! - 11位:愛しい人よGood Night...まで上位11曲を独占)[141][注釈 17]

初の初日売上100万枚を突破したシングル:フライングゲット(2011年8月23日付、歌手:AKB48)[142]

シングル(年間)

初の年間1位・2位を独占した歌手とその曲:宮史郎とぴんからトリオ(1973年、1位:女のみち、2位:
女のねがい[143]

初の年間トップ3を独占した歌手とその曲:ピンク・レディー(1978年、1位:UFO、2位:サウスポー、3位:モンスター[144]

初の年間トップ5を独占した歌手とその曲:AKB48(2011年、1位:フライングゲット、2位:Everyday、カチューシャ、3位:風は吹いている、4位:上からマリコ、5位:桜の木になろう[144]

初の年間トップ4の独占も同時に達成された[144]


初の2年連続年間首位を達成した歌手:宮史郎とぴんからトリオ(1972年・1973年)[145]

初の3年連続年間首位を達成した歌手:AKB48(2010年?2012年)[145]

その後記録を10年連続年間首位まで伸ばす(2010年?2019年)[146]


初の2年連続年間首位を達成した曲:女のみち(1972年・1973年、歌手:宮史郎とぴんからトリオ)[147]

初の週間最高2位以下で年間首位を達成した曲:夢追い酒(1979年、歌手:渥美二郎[148]

初の年間シングル総売上1000万枚を突破した作曲家(1976年以後):織田哲郎(1993年)[149]

アルバム(週間)

オリコン初のアルバム首位を獲得した作品:花と涙/森進一のすべて(1970年1月5日付(LPチャート)、歌手:
森進一[46][150]

オリコン初のCDチャート首位を獲得した作品:BEST AKINA メモワール(1984年2月6日付、歌手:中森明菜[39]


初の初登場1位アルバム:かぐや姫フォーエバー(1975年3月17日付(LPチャート)、歌手:かぐや姫[46]

演歌・歌謡:KJ2 ズッコケ大脱走(2007年6月18日付、歌手:関ジャニ∞[151]

クラシック(クラシカル・クロスオーバー):A Classical(2013年1月21日付、歌手:浜崎あゆみ[152]


初の初登場トップ10を獲得したクラシックアルバム:image(2001年8月23日付)[153]

コンピレーション・アルバムを除くと:ニューイヤー・コンサート2002(2002年1月19日付、演奏者:小澤征爾ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団[153]


初の初登場トップ10を獲得した(メジャー)ファーストアルバム:《未編集》

演歌・歌謡:雨/あなたが帰る時(1972年12月18日付、歌手:三善英史[154]

インストゥルメンタル:Let's Go!!!(2005年5月30日付、歌手:DEPAPEPE[155]


初の初登場1位を獲得した(メジャー)ファーストアルバム:Feel Happy(1978年3月6日付、歌手:原田真二

外国人:LISTEN TO MY HEART(2002年3月25日付、歌手:BoA[156]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:269 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef