オリコンチャート
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

初の70歳代でトップ10入りを達成した歌手(単独名義のみ)とその曲:北島三郎(2010年1月18日付、夫婦一生[79][注釈 16]

初の西暦4年代連続での首位を獲得した歌手:中島みゆき(2003年1月20日付、1970年代 - 2000年代)[80]

グループ:サザンオールスターズ(2013年8月19日付、1980年代 - 2010年代)[81]


初の年齢4年代連続で首位を達成した歌手(ソロアーティストのみ):桑田佳祐(2019年1月14日付、30代 - 60代)[82]

初の3曲同時トップ5入りを達成した歌手とその曲:L'Arc?en?Ciel(1998年7月20日付[83]HONEY浸食 ?lose control?花葬

初の2曲同時トップ10入りを達成した歌手とその曲:ピンキーとキラーズ(1969年1月13日付、恋の季節・涙の季節)[62]

初の3曲同時トップ10入りを達成した歌手とその曲:チェッカーズ(1984年5月14日付、哀しくてジェラシー涙のリクエストギザギザハートの子守唄[62]

初の4曲同時トップ10入りを達成した歌手とその曲:globe(1998年10月26日付、perfume of loveSa Yo Na Rasweet heartwanna Be A Dreammaker[62]

初の9曲同時トップ10入りを達成した歌手とその曲:B'z(2003年4月7日付、IT'S SHOWTIME!!BE THEREZERO愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけないLADY NAVIGATIONEasy Come, Easy Go!ALONEBLOWIN'/TIME太陽のKomachi Angel[84][注釈 17]

初の5?8曲同時トップ10入りも同時に達成された[84]


初の10曲同時トップ50入りを達成した歌手:山崎まさよし(2002年6月10日付)[85][注釈 18]

初の44曲同時トップ100入りを達成した歌手:サザンオールスターズ(2005年7月4日付)[86][87][注釈 19]

初の1位・2位独占を達成した歌手とその曲:藤圭子(1970年5月25日付、圭子の夢は夜ひらく女のブルース[62]

初の2度のタイミングでの1位・2位独占を達成した歌手:L'Arc?en?Ciel(1998年10月26日付)[88]

初のトップ3独占を達成した歌手とその曲:関ジャニ∞(2010年1月4日付、GIFT ?白?・GIFT ?赤?・GIFT ?緑?[89]

初のトップ5独占を達成した音楽プロデューサーとその曲:小室哲哉(1996年4月15日付、Don't wanna cryI'm proudFREEDOMBaby baby babyLove & Peace Forever[90]

洋楽初のシングル首位を獲得した曲:マサチューセッツ(1968年4月1日付、歌手:ビージーズ[62]

インディーズ初のシングル首位を獲得した曲:ヨロコビノウタ(2003年12月22日付、歌手:モンゴル800[91]

女性では:元気種☆(2015年1月12日付、歌手:仮面女子[91]


クラシック歌手初のシングル首位を獲得した歌手とその曲:秋川雅史(2007年1月22日付、千の風になって[92]

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:269 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef