オプジーボ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ “オプジーボR点滴静注(一般名:ニボルマブ)再発又は遠隔転移を有する頭頸部がんに対する国内製造販売承認事項一部変更承認取得”. 小野薬品工業、ブリストル・マイヤーズ スクイブ (2017年3月24日). 2018年10月21日閲覧。
^ “オプジーボR点滴静注(一般名:ニボルマブ)がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の胃がんに対する国内製造販売承認事項一部変更承認取得”. 小野薬品工業、ブリストル・マイヤーズ スクイブ (2017年9月22日). 2018年11月27日閲覧。
^ a b “オプジーボR(一般名:ニボルマブ)点滴静注の「悪性胸膜中皮腫」と「悪性黒色腫の術後補助療法」への適応拡大、「固定用量への用法・用量」の変更、およびオプジーボとヤーボイR(一般名:イピリムマブ)点滴静注との併用療法における「腎細胞がん」への適応拡大に対する国内製造販売承認事項一部変更承認取得”. 小野薬品工業、ブリストル・マイヤーズ スクイブ (2018年8月21日). 2018年11月27日閲覧。
^ a b 小野薬品工業プレスリリース『オプジーボR点滴静注の「根治切除不能な進行・再発の食道癌」および「治癒切除不能な進行・再発の高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌」に対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得』
^ a b “厚労省、「オプジーボ」のMSI-Highの大腸がんへの適応拡大など了承”. 日経バイオテクONLINE. 日本経済新聞社 (2020年2月3日). 2020年9月19日閲覧。
^ “術後補助療法および完全切除後の食道癌/食道胃接合部癌に対するオプジーボの有用性 。ONO ONCOLOGY(医療関係者向け)”. www.ono-oncology.jp. 小野薬品工業株式会社 (2021年11月). 2023年5月2日閲覧。
^ “【オンコロメルマガ】原発不明がんにオプジーボが保険適応したことの意義[vol.243 ]”. がん情報サイト「オンコロ」. 3Hメディソリューション株式会社 (2022-0406). 2023年5月2日閲覧。
^ “ブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、オプジーボR(一般名:ニボルマブ)について、膀胱癌における移行上皮癌の組織型である、治療歴を有する局所進行または転移性の尿路上皮癌の治療薬としてFDAの承認を取得”. 小野薬品工業、ブリストル・マイヤーズ スクイブ (2017年2月3日). 2018年10月23日閲覧。
^ “オプジーボ、尿路上皮がんに対する術後補助療法として国内承認”. がん治療の最新情報を届けるがん情報サイト|がんプラス. QLife (2022年4月15日). 2023年5月2日閲覧。
^ “オプジーボR点滴静注、悪性中皮腫(悪性胸膜中皮腫を除く)に対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得 。ONO CORPORATE”. www.ono-pharma.com. 小野薬品工業 (2024年11月24日). 2024年4月14日閲覧。
^ “オプジーボR点滴静注、根治切除不能な進行・再発の上皮系皮膚悪性腫瘍に対する効能又は効果の追加に係る国内製造販売承認事項一部変更承認を取得 。ONO CORPORATE”. www.ono-pharma.com. 小野薬品工業 (2024年2月9日). 2024年4月14日閲覧。
^ “オプジーボが、治療歴を有する小細胞肺癌の特定の患者に対するほぼ20年ぶりの新薬として米国食品医薬品局の承認を取得”. 小野薬品工業、ブリストル・マイヤーズ スクイブ (2018年8月20日). 2018年10月23日閲覧。
^ “3.オプジーボ・ヤーボイ併用療法とは”. 小野薬品工業. 2023年5月2日閲覧。
^ “肺がん臨床試験11人死亡で中止 2種の免疫治療薬を併用”. 東京新聞 (2023年4月28日). 2023年5月2日閲覧。
^ “がん臨床試験死亡率7.4%で中止 何が原因?【専門医解説】医事問題シリーズ”. がん防災チャンネル - 消化器内科・腫瘍内科医師押川勝太郎 (2023年5月1日). 2023年5月2日閲覧。
^ Suzuki S, et al. Nivolumab-related myasthenia gravis with myositis and myocarditis in Japan. Neurology. 2017 Aug 18., doi:10.1212/WNL.0000000000004359.
^ “オプジーボ 製品基本情報 オプジーボ点滴静注20mg、オプジーボ点滴静注100mg、オプジーボ点滴静注240mg” (2019年3月). 2019年3月8日閲覧。
^ Ansell SM, Lesokhin AM, Borrello I, Halwani A, Scott EC, Gutierrez M et al. (2015). ⇒“PD-1 blockade with nivolumab in relapsed or refractory Hodgkin's lymphoma.”. N Engl J Med 372 (4): 311-9. doi:10.1056/NEJMoa1411087. PMC 4348009. PMID 25482239. ⇒http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1411087
^ “小野薬品 ノーベル賞受賞の本庶氏の批判に対してゼロ回答”. 毎日新聞 (2019年5月22日). 2019年6月20日閲覧。
^ “オプジーボの小野薬品を提訴へ 本庶氏、特許使用料求め”. 朝日新聞 (2020年6月5日). 2020年6月5日閲覧。
^ 土本匡孝 (2020年6月16日). “ノーベル賞本庶氏との特許闘争で小野薬品が「対価は売上高の1%」と主張する根拠”. ダイヤモンド・オンライン. ダイヤモンド社. 2020年9月14日閲覧。
^ “ ⇒オプジーボ点滴静注(ニボルマブ(遺伝子組換え))薬価収載「2014年9月2日」”. ファーマシスタ(シナジーファルマ株式会社) (2014年8月28日). 2016年9月7日閲覧。
^ a b“コストを語らずにきた代償 “絶望”的状況を迎え,われわれはどう振る舞うべきか 國頭英夫氏(日本赤十字社医療センター化学療法科部長)に聞く”. 週刊医学界新聞 (医学書院). (2016年3月7日). ⇒http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03165_01 2017年1月18日閲覧。 
^ “高額ながん治療薬「オプジーボ」の値下げを厚労省が提案”. 産経新聞 (産経新聞社). (2016年8月24日). https://www.sankei.com/article/20160824-Y7TZRLDEXBJRDDUFH6PIESBH6A/ 2016年9月7日閲覧。 
^ “オプジーボ値下げへ議論本格化 製薬業界は反発も”. 産経新聞 (産経新聞社). (2016年9月6日). https://www.sankei.com/article/20160906-MF3ZFVZBGROSVNS5NS7BVXJYH4/ 2016年9月7日閲覧。 
^ 「中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第117回)議事次第」『厚生労働省保険局医療課企画法令第二係』、厚生労働省、2016年8月24日。https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000134405.html。2016年9月7日閲覧。 
^ “英国の5倍の高額薬価どうする? 話題の抗がん剤オプジーボ・・・日本製なのに”. J-CASTニュース. (2016年10月15日). https://www.j-cast.com/2016/10/15280691.html 2017年1月18日閲覧。 
^“高額薬剤が一気に半額?!その背景は”. NHK WEB 特集 (日本放送協会). (2016年11月18日). ⇒http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2016_1118.html?utm_int=news_contents_tokushu_002 2017年1月18日閲覧。 
^ “昨年の国内の医薬品市場は10兆5千億円 前年比1%減”. 朝日新聞デジタル (2018年3月1日). 2018年3月2日閲覧。
^ “高額な抗がん剤オプジーボ 価格引き下げへ”. NHK WEB 特集 (日本放送協会). (2018年3月5日). https://web.archive.org/web/20180305064219/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180305/k10011352131000.html 2018年3月5日閲覧。 
^ “中医協総会 オプジーボの薬価1.0%引き下げ了承 費用対効果評価で 8月1日適用”. ミクスonline (2019年5月16日). 2020年6月7日閲覧。

関連項目

チロシンキナーゼ阻害剤(tinib)

抗体医薬品(mab)

免疫チェックポイント阻害剤

本庶佑

外部リンク

製品基本情報
(小野薬品工業)

ニュースリリースブリストル・マイヤーズ

がん治療「革命」の旗手! 夢の薬「オプジーボ」はこんなに効く皮膚がんに続き、肺がんにも保険適用

集中連載”がん免疫療法不都合な真実”第1回 「ノーベル賞で注目度アップ! タブーに挑戦!! オプジーボはホントに万能か?」

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef