オアシス_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

福岡公演(福岡国際センター)では前回のライヴに続いて(そのときとは事情が違うものの)、リアムが途中退場するハプニングもあった[13]

12月、ミュンヘンのナイトクラブでリアムとアラン、バンド関係者3人が乱闘を起こし逮捕される[14][15]。リアムは前歯を2本失い、警察官の胸部を蹴りつけた。アランは灰皿で頭を殴られ軽症を負った。バンドメンバーは大量にアルコールを摂取しており、リアムはコカインを使用していた[16]。2年後、リアムは3万5000ポンド(約700万円)の罰金を支払った[17]

2004年


1月、アラン・ホワイトが脱退。元ビートルズのリンゴ・スターの息子ザック・スターキーが、サポート・ドラマーとして参加。

6月、9年ぶりにグラストンベリー・フェスティバルに出演する[18]

10月 - 12月、デイヴ・サーディとスタジオ入りする。

2005年


5月、6thアルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース』発売、UKチャート1位を獲得。シングル「ライラ」も初登場1位を獲得。これでオアシスのNo.1シングルは7枚目、またシングル・アルバム総チャートイン週は766週に。日本では、アルバムがオリコン初登場1位を記録。英国のバンドのオリジナル・アルバムとしては、30年ぶり。

5月、過去10年間に於いて、イギリスで最も成功したバンドとして、ギネスに認定される[19]

6月30日 - 7月3日、9年ぶりに地元チームマンチェスター・シティFCのホームスタジアム(シティ・オブ・マンチェスター・スタジアム)で3日間のライヴを開催。

8月、サマーソニックのヘッドライナーを務める。

11月、大阪城ホール、東京の代々木第一体育館で来日公演。

2006年


3月、映画『GOAL!』のサウンドトラックに3曲を提供。

11月、ノエルの選曲による初のベスト・アルバム『ストップ・ザ・クロックス』を発売。6thアルバム『ドント・ビリーヴ・ザ・トゥルース』に続いてオリコン初登場1位を獲得。ほぼ同時に、ツアーの模様を収めたロードムービー『ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン』が公開される(試写会のみ。2007年10月にDVD化)。また、世界各地でノエルがゲム、サポートドラマーのテリーとともにアクースティック・ライヴを披露する。日本でも、11月15日にMySpace主催によるシークレットライヴが、恵比寿のLIQUIDROOMにて行われた。

日本の恋愛映画『シュガー&スパイス 風味絶佳』に、主題歌の「ライラ」を筆頭に、多くの既発曲を提供。

2007年


2月、ブリット・アウォーズ生涯功労賞を受賞。

6月、ビートルズの『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』40周年記念スペシャル番組へ「ウィズイン・ユー・ウィズアウト・ユー」のカヴァー曲を提供。

10月21日、バンド初のダウンロード限定販売シングル「ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン」をリリース。本国イギリスでは、10月29日にロードムービー『ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン』がDVDでリリース(日本盤は12月5日発売)。

2008年


5月、ザック・スターキーが、ザ・フーに専念のため離脱。代わりにクリス・シャーロックが加入。

9月、シングル「ザ・ショック・オブ・ザ・ ライトニング」リリース。

10月、アルバム『ディグ・アウト・ユア・ソウル』をリリース。イギリスではスタジオアルバムがデビュー作から7作連続で1位、アメリカでは『ビィ・ヒア・ナウ』以来11年ぶりのトップ10入りとなる5位を獲得。

2009年


3月、3年半ぶりとなる来日公演を敢行。それに伴い「ミュージック・ステーション」に出演。

6月、リアムがファッション・ブランド「Pretty Green」を設立。

7月、フジロック・フェスティバルのヘッドライナーを務める。

8月、ノエル・ギャラガーがフランスでの音楽フェスティバルへの出演直前に出演を取りやめ、公式ウェブサイト上で脱退を表明した[20]。これによりオアシスは解散した。

解散後
2009年


11月、リアムは残されたメンバー(リアム、ゲム、アンディ、クリス)と共に、新たに次のアルバムのレコーディングを行うことを発表。

2010年


1月、リアムは、次のアルバムに向けての新曲を数曲書き上げ、アルバムは2010年内にリリースすることを発表。また、当初はオアシスとして活動を継続する予定であったが、結局新たなバンド名で活動することを明らかにした。事実上、これがオアシスの解散宣言となった。

2月、
ブリット・アワードにて、アルバム『モーニング・グローリー』で「過去30年間でのベスト・アルバム」を受賞。

5月、リアムは公式サイトなどにて新バンド名「ビーディ・アイ」を発表。

6月、初のシングル・コレクション『タイム・フライズ…1994-2009』を発表。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:76 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef