エージェント・オブ・シールド
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

作曲ベアー・マクレアリー[1]
国・地域 アメリカ合衆国
言語英語
シーズン数7
話数132(各話リスト)
製作
製作総指揮ジョス・ウェドン
ジェド・ウェドン
モーリサ・タンチャローエン
ジェフリー・ジャクソン・ベル
ジェフ・ローブ
プロデューサーゲイリー・A・ブラウン
撮影監督デヴィッド・ボイド(英語版)
編集ポール・トレホ
製作マーベル・テレビジョン
ABCスタジオ
ミュータント・エネミー・プロダクションズ(英語版)[2]
配給ディズニーABCドメスティック・テレビジョン(英語版)

放送
放送チャンネルABCWOWOWdlife日本テレビ
映像形式720p (HDTV)[3]
音声形式5.1サラウンド・サウンド(英語版)[3]
放送期間2013年9月24日 (2013-09-24) - 2020年8月12日 (2020-8-12)
公式ウェブサイト

番組年表
関連番組マーベル・シネマティック・ユニバース
テンプレートを表示

『エージェント・オブ・シールド』(Marvel's Agents of S.H.I.E.L.D., または Agents of S.H.I.E.L.D.)は、スーパーヒーローが活躍する世界において平和維持と諜報活動を担う架空の組織S.H.I.E.L.D.(Strategic Homeland Intervention, Enforcement, and Logistics Division)を題材に、ジョス・ウェドンジェド・ウェドンモーリサ・タンチャローエンABCで企画したアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズである。
概要

様々な「マーベル・コミック」の実写映画を、同一の世界観のクロスオーバー作品として扱う『マーベル・シネマティック・ユニバース』のスピンオフ(外伝)作品であり、同シリーズの映画作品群と世界観を共有している。

シリーズはABCスタジオマーベル・テレビジョン、ミュータント・エネミー(英語版)が製作し[2]クラーク・グレッグが映画シリーズと同じくフィル・コールソンを演じている。

2014年5月8日に第2シーズンへの更新が決定し[4]、2014年9月23日より放送が始まっている[5]。第3シーズンは、2015年9月29日、第4シーズンは2016年9月20日、第5シーズンは2017年12月1日より放送された。第6シーズン及び第7シーズンへの更新も決定したが、各13話構成となる。

日本では、第1シーズンは、2014年9月3日にオンデマンド配信が開始され、同年12月27日から2015年1月4日にかけてWOWOWで放送された[6]。また、関東ローカル枠で2015年4月3日から日本テレビで、2015年7月より第1シーズンがDlifeにて放送された。

第2シーズンは、2015年8月15日から10月3日にかけてWOWOWで放送され、Dlifeでは2016年3月から8月20日にかけて放送された。第3シーズンは、2016年8月27日から9月25日にかけてWOWOWで放送され、Dlifeでは1月21日から6月24日にかけて放送された。第4シーズンは、2017年8月19日からWOWOWで放送され、Dlifeでは2018年4月28日から放送された。第5シーズンは2018年8月4日からWOWOWで放送され、Dlifeでは2019年3月9日から放送された。第6シーズンは2019年9月14日からWOWOWで放送され、Dlifeでは2019年12月から放送予定である。第7シーズンは2021年2月26日にDisney+で配信開始予定[7]

2019年7月、サンディエゴ・コミコンにてシーズン7で終了することを正式に発表した。
ストーリー詳細は「エージェント・オブ・シールドのエピソード一覧」を参照

シリーズではS.H.I.E.L.D.のエージェントのフィル・コールソンと彼により結成された少数精鋭チームが様々な怪事件に挑む姿が描かれる[8]。第1シーズンでチームはムカデ計画とその指導者のクレアボヤントを追跡し、最終的にその背後にはヒドラが潜んでいることを知り、さらにはS.H.I.E.L.D.自体もヒドラが関わっていたことが判明し、崩壊する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:128 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef