エレックレコード
[Wikipedia|▼Menu]
■オプション
記事を表示
Wikipediaで表示
ノートへ移動
Googleで表示
 ↑画像参照
コピペモード
□本文ページのURL

■[エレックレコード]を検索
Wikipedia内
Google携帯サイト
Google一般サイト
Yahoo!モバイル
Uncyclopedia
2chスレッド
□ハッシュ
  4丁目9040番地
■キーワードリンク一覧
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}



エピックレコード
種類
株式会社

日本

東京都
世田谷区
池尻
法人番号
西原均
http://elecrecords.com/
テンプレートを表示
1969年
インディペンデント
レーベル
[1]
URCレコード
ベルウッド・レコード
フォーク
インディーズ
[2]
歴史

設立から倒産まで


1969年
[1]
[3]
広島フォーク村
吉田拓郎
[1]
[2]
[4]
よしだたくろう オン・ステージ ともだち
[5]
泉谷しげる
佐藤公彦
[2]
[6]
[3]
新宿
喫茶店
[6]
伊勢丹
高額納税
[6]
[6]
1972年
1972年
CBSソニー
1973年
海援隊
テイチクレコード
1974年
古井戸
1974年
黄金狂時代
1975年
佐藤公彦
1974年
URC
1976年
7月15日
不渡り
倒産
[6]
負債
[6]
門谷憲二
[7]
功績


URCレコード
ベルウッド・レコード
[8]
黒沢進
SFC音楽出版
大瀧詠一
高田渡
早川義夫
岩井宏
吉田拓郎
泉谷しげる
ずうとるび
アイドル
あおい輝彦
[1]
[2]
Char
大瀧詠一
ナイアガラ・レーベル
[8]
山下達郎
シュガー・ベイブ
[8]
1971年
[9]
アール・エフ・ラジオ日本
[10]
倒産から再建までの間


[注 1]
大映レコード
[注 2]
再建後


2004年
[11]
バップ
ポニーキャニオン
フォーライフミュージックエンタテイメント
2013年
ワーナーミュージック・ジャパン
2016年
大滝裕子
AMAZONS
スラックキーギター
Empty Black Box
2017年
ジャズ
グラミー賞
アート・ブレイキー
チェット・ベイカー
ロニー・プラキシコ
増田いずみ
阿久悠
奄美大島
シンガーソングライター
杜氏
西平せれな
沿革


1969年
通信教育
文化放送
土居まさる
フォークソング
広島フォーク村
1970年
4月
よしだたくろう
イメージの詩/マークII
青春の詩
よしだたくろう オン・ステージ ともだち
人間なんて
1971年
泉谷しげる
古井戸
佐藤公彦
ピピ&コット
門谷憲二
10月8日
ケメ
11月
生田敬太郎&マックス
1972年
3月
10月25日
海援隊
武田鉄矢
千葉和臣
中牟田俊男
11月
丸山圭子
1973年
5月
佐渡山豊
とみたいちろう
1974年
2月
ずうとるび
透明人間
まりちゃんズ
アール・エフ・ラジオ日本
宮本武蔵
徳川夢声
[12]
1975年
大瀧詠一
ナイアガラ・レーベル
4月25日
シュガー・ベイブ
DOWN TOWN
9月
山崎ハコ
1976年
2月
つボイノリオ
ジョーズ・ヘタ
6月
2004年
11月
2007年
6月22日
absorb
7月6日
中沢厚子
2009年
11月28日
2008年
2月13日
11月19日
2011年
3月16日
ゴールデン☆ベスト
ポニーキャニオン
2014年
2月26日
ワーナーミュージック・ジャパン
2016年
5月25日
9月14日
10月30日
11月2日
2017年
2月1日
2月22日
3月22日
4月19日
4月26日
ディスコグラフィー

シングル(7インチEP) EBシリーズ(1001?49)


土居まさる
よしだたくろう
イメージの詩
よしだたくろう
青春の詩
ピピ&コット
丸山圭子
海援隊
中沢厚子
佐渡山豊
泉谷しげる
佐藤公彦
母に捧げるバラード
なぎらけんいち
野坂昭如
よしだよしこ
田吾作
吉屋潤
とみたいちろう
つボイノリオ
金太の大冒険
一宮の夜
北炭生


次ページ
元文表示
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef