エルビス・プレスリー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ゴスペル[1][3]

ポップ[1]

R&B[1]

ロカビリー[1][4]

職業

歌手

俳優

担当楽器

ボーカル

ギター

ピアノ

活動期間1954年 - 1977年
レーベル

サン・レコード

RCAビクター

配偶者プリシラ・アン・ボーリュー(1967年 - 1973年)
公式サイトElvis Presley Official Site
著名使用楽器


マーティン D-28[5]

ギブソン J-200[6]

ギブソン Super400[7]

エルヴィス・アーロン・プレスリー(Elvis Aron Presley、1935年1月8日 - 1977年8月16日)は、アメリカのロック歌手、ミュージシャン映画俳優。全世界のレコードカセットCD等の総売り上げは5億枚以上とされている[8][9]史上最も売れた音楽家の一人[10][11]。「キング・オブ・ロックンロール」と称される[12]ミドルネーム公文書サイン共にAronだが、墓石にはAaronと表記されている[13]
概要

1950年代にチャック・ベリーファッツ・ドミノリトル・リチャードカール・パーキンスジェリー・リー・ルイスビル・ヘイリー[14] と共にロック・アンド・ロール(ロックンロール)の誕生と普及に大きく貢献した、いわゆる創始者の一人であり、後進のアーティストに多大なる影響を与えた。その功績からキング・オブ・ロックンロールまたはキングと称され、ギネス・ワールド・レコーズでは「史上最も成功したソロ・アーティスト」として認定されている[15]1950年代に、アメリカイギリスをはじめとする多くの若者をロックンロールによって熱狂させ、それは20世紀後半のポピュラー音楽の中で、最初の大きなムーブメントを引き起こした。また、極貧の幼少時代から一気にスーパースターにまで上り詰めたことから、アメリカンドリームの象徴であるとされる。ジョン・レノンボブ・ディランポール・マッカートニーボブ・シーガーフレディ・マーキュリー、テリー・スタッフォード[16]など、多くのロック、ポップのミュージシャンたちが憧れたことでも知られる(下段・フォロワーを参照)。

初期のプレスリーのロカビリー・スタイルは、黒人の音楽であるブルースリズムアンドブルース白人音楽であるカントリー・アンド・ウェスタンを融合した音楽であるといわれている。それは深刻な人種問題を抱えていた当時のアメリカでは画期的なことであった。

その後全国的な人気を得たが、白人社会だった当時は保守層から「プレスリーはセックス狂」や「彼は白人を黒人に陥れる」など、凄まじい批判を受けた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:162 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef