エルサレム君主一覧
[Wikipedia|▼Menu]
エラール2世・ド・ブリエンヌ(英語版)とアニェス・ド・モンフォーコンの息子マリーア
1210年9月14日
1人娘を儲ける

アルメニア公女ステファニー
子を儲けず

レオン王女ベレンガリア(英語版)
1224年
4人子を儲ける1237年3月27日
約67歳没
イザベル2世
ないし ヨランダと呼ばれる
1212年?1228年1212年
ジャン1世マリーアの娘神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世
1225年8月
2人の子を儲ける1228年4月25日
アンドリア, 神聖ローマ帝国
16歳没
コンラート2世
1228年?1254年1228年4月25日
アンドリア, 神聖ローマ帝国
フリードリヒ2世イザベル2世の息子エリーザベト・フォン・バイエルン(英語版)
1246年9月1日
1人息子を儲ける1254年5月21日
ラヴェロ, 神聖ローマ帝国
26歳没
コンラート3世
1254年?1268年1252年3月25日
ヴォルフシュタイン城, ランツフート, バイエルン
コンラート2世とエリーザベト・フォン・バイエルン(英語版)の息子未婚1268年10月29日
カステルデッローボ(卵城)(英語版), ナポリ
16歳没
ユーグ(英語版)
1268年?1284年-1235年
アンティオキア公子アンリ(英語版)とキプロス王女イザベラ(英語版)の息子イザベラ・ディブラン(英語版)
1255年1月25日以降
11人の子を儲ける1284年3月24日
ニコシア, キプロス
49歳没
ジャン2世
1284年?1285年-1259/1267年
ユーグとイザベラ・ディブラン(英語版)の息子未婚1285年5月20日
ニコシア, キプロス
17 ないし26歳没
アンリ2世
1285年?1324年
1291年以降は単なる称号-ユーグとイザベラ・ディブラン(英語版)の息子シチリア王女コンスタンツァ
1317年10月16日
子を儲けず1324年8月31日
ストロヴォロス(英語版), キプロス
53歳没

摂政

君主は不在ないしは未成年の場合は、王国の存続のため、摂政が置かれた。

摂政摂政する相手君主との関係摂政の開始摂政の終了
ウスタシュ・グルニエ
(英語版), 王国の軍総司令官(英語版)ボードゥアン2世-1123年
国王はアルトゥク朝の捕虜となった1123年
死去
ギヨーム・ド・ビュール(英語版), ガリラヤ公(英語版)-1123年
国王はアルトゥク朝の捕虜となった1124年
国王は捕虜の身から解き放たれた
メリザンドボードゥアン3世母親1154年
国王の助言者として1161年
死去
トリポリ伯レーモン3世ボードゥアン4世父の従兄弟1174年
国王未成年のため1176年
国王成人のため
ギー・ド・リュジニャン姉の夫1182年
病気の国王によって任命される1184
国王によって追われる
トリポリ伯レーモン3世ボードゥアン5世一等親離れた従兄弟1185
国王未成年のため1186年
国王の死
ベイルート領主ジャン・ディブラン(英語版)マリーア母の異父弟1205年
女王未成年のため1210年
女王成人のため
ジャン1世イザベル2世父親1212年
女王未成年のため1225年
女王の結婚
フリードリヒ2世コンラート2世父親1228年
国王未成年のため1243年
国王成人のため
エルサレム王女アリス(英語版)
(キプロス王ユーグ1世の未亡人)
(エルサレム女王イザベル1世の娘)半叔母1243年
国王の不在1246年
死去
キプロス王アンリ1世半従兄弟1246年
国王の不在1253年
死去
アンティオキア公女プレザンス(英語版)
(キプロス王アンリ1世の未亡人)
(アンティオキア公ボエモン5世の娘)義理の半従兄妹1253
国王の不在/未成年のため1261年
死去
コンラート3世一等親離れた義理の半従兄弟
キプロス王女イザベラ(英語版)
(キプロス王ユーグ1世の娘)一等親離れた半従兄弟1261
国王未成年のため1264年
死去
ユーグ3世 (キプロス王)(英語版)
(後のキプロス王ユーグ3世)二等親離れた従兄弟1264年
国王未成年のため1268年
国王の死去により君主の地位につく

系図

   ウスタシュ1世
ブローニュ伯 マティルダ
(ルーヴァン伯
ランベール1世娘) ゴットフリート2世
ロレーヌ公 
  
                 

     ウスタシュ2世
ブローニュ伯   イーダ    
ルテル伯家       ギー1世・ド・モンレリ
    
                                                         
                                 
メアリー
(スコットランド王マルカム3世娘) ウスタシュ3世
ブローニュ伯 ゴドフロワ・ド・ブイヨン ボードゥアン1世   ユーグ1世
ルテル伯 メリザンド                 イザベラ ジョスラン・ド・クルトネー
      
                                                    
                                        
  マティルダ
=イングランド王スティーブン ジェルヴェ
ルテル伯 モルフィア
メリテネ領主ガブリエル娘) ボードゥアン2世   マティルド
ルテル女伯
=ウード・ド・ヴィトリ エリブラン2世
イエルジュ領主 オディエルヌ セシル ルッジェーロ
サレルノ伯
アンティオキア摂政
オートヴィル家) ベアトリス
=アルメニア王レヴォン1世 エデッサ伯家
     
                                   
                
フルク5世
アンジュー伯 メリザンド アリックス
=アンティオキア公ボエモン2世 オディエルヌ
=トリポリ伯レーモン2世 イヴェット
ベタニアの聖マリア・聖マルタ修道院長 ルテル伯家   マナセ・ド・イエルジュ           エルヴィーズ・ド・ラムラ バリサン・ディブラン 
               
                                                  
                         
ボードゥアン3世 テオドラ・コムネナ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:83 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef