エリジウム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

エリジウムでクルーガーと死闘の後、マックスは自らの死と引き換えに、全地球人口をエリジウム市民に加えて再設定したエリジウムのリブートボタンを押す[7]
キャスト
マックス・ダ・コスタ
演 -
マット・デイモン、日本語吹替 - 土田大かつてはエリジウムに憧れる少年時代を送り、青年時代は車泥棒や武装強盗でかなり名を馳せたギャングだったが、刑務所に収容されてからは保護観察処分を受け、アーマダイン社の工員の職を得てしがない人生を送っていた。しかし、ある日、仕事中に些細なトラブルが原因で大量の放射線を浴び、余命5日を宣告され会社から放り出されてしまった。彼の身体はエリジウムにある医療機材でしか治せないほど重症であり、友人のフリオと一緒に過去、因縁のあったスパイダーが率いるエリジウムへの密航組織の元を尋ねる。スパイダーは密航を引き受ける代わりにエリジウム市民を襲撃し、彼らの脳内に保存してある莫大な資産へのパスワードを奪うというリスクの高い仕事をマックスに要求する。結局、少なからず恨みがあったアーマダイン社のCEOをしていたジョン・カーライルを標的に選ぶが、襲撃時にカーライルの脳から「あるプログラム」をダウンロードしたことによって追われる身となる。被曝によって強力な薬剤を使わなければまともに動けないほど衰弱していたが、驚異的な身体能力を発揮できる第3世代のエクソ・スーツを装着する手術を受けたことにより戦闘用ドロイドにも匹敵する大きな力を得た。カーライル襲撃時にはプログラム起爆可能な炸薬弾を装填したレミントンM870や強力なエアバースト弾を連射するレーザーレンジファインダー付きAK47などで武装し、エリジウム到着後は武器庫から奪った、電熱化学と電磁加速のハイブリッドである“ケムレイル・デュアルステージライナーモーターライフル”も使用する。彼やフリオといったロサンゼルスの住人は英語を母語としつつもスペイン語も使用できる事が劇中の随所で描写されている。
ジェシカ・デラコート
演 - ジョディ・フォスター、日本語吹替 - 戸田恵子地球とエリジウムを統括するエリジウムの防衛庁長官で地球市民を監視するCCB(民間協力局)の総責任者。地球人を容赦なく殺害するような冷徹な方針から、エリジウム上層部からも強い非難を浴びている。しかし本人はそのような上層部を「弱腰」と断じており、自らがエリジウムを乗っ取るためにジョン・カーライルと共にある計画を実行しようとするも、そのカギを握るプログラムをマックスがコピーしてしまい、彼を確保する任務を傭兵のクルーガーに命じる。フランス語を話せる描写がある。
M・クルーガー
演 - シャールト・コプリー、日本語吹替 - 斎藤志郎地球に滞在しているCCB(民間協力局)所属の傭兵。エクソ・スーツを着たマックスをスーツ未着用の状態で倒すほど極めて高い戦闘能力持つ。しかし同時に度を越して残虐な性格であり、レイプや誘拐、拷問など15件の非人道的な行為に及んでいる。その危険性故にCCBから解雇されるが、ジョン・カーライルがデータを奪われたことによりデラコート長官の極秘の仕事を請け負うこととなる。日本刀やナイフなどといった刀剣を主に愛用しているが、超長距離を航行する高性能スタビライザー搭載ミサイルを発射するミサイルランチャーや電磁シールド、爆発式の手裏剣など数々の未来兵器も使う。また物語終盤では最新型のエクソ・スーツを身に付けてマックスと戦う。
スパイダー
演 - ヴァグネル・モーラ、日本語吹替 - 広田みのる地球の闇商人であり、地球人をエリジウムに密入国させる組織のリーダー。足を怪我しており、杖をついている。マックスにエリジウムに行く条件として、エリジウム市民が脳内に保管している莫大な預金や資産などのパスワードを手に入れるように要求するが、彼が予想外のものを手に入れたことにより今回の事件に巻き込まれる。本心ではエリジウムと地球の格差に苛立ちを感じており、マックスがジョン・カーライルから奪ったプログラムを利用して自らの理想を叶えようとする。
フレイ
演 - アリシー・ブラガ、日本語吹替 - 宮島依里マックスの幼馴染の看護士。重病の娘をエリジウムに連れて行く事を望んでいる。
フリオ
演 - ディエゴ・ルナ、日本語吹替 - 星野健一マックスの友人で元ギャング仲間。スパイダーとも繋がりがある。
マティルダ
演 - エマ・トレンブレイ、日本語吹替 - 佐藤美由希フレイの娘。末期の白血病に罹っている。
ドレイク
演 - ブランドン・オーエット
クロウ
演 - ジョシュ・ブラッカークルーガーの手下となる傭兵二人組。クルーガー同様残虐で無抵抗の人間を撃ち殺すことに微塵の躊躇もない性格。ブラジルのカイザークロウ社製銃器や、南アフリカ国旗が描かれたオリックス R-165 レイヴン・VTOL機を使っている。
ジョン・カーライル
演 - ウィリアム・フィクナー、日本語吹替 - 谷昌樹エリジウムの住人でアーマダイン社CEO。エリジウムの設計者で、地球そのものやそこに住む地球人達を汚物のように見ている。ある過程でマックス達に襲撃され殺害されるが、彼の脳内にはデラコート長官が考えた恐ろしい陰謀の鍵が隠されていた。
マニュエル
演 - エイドリアン・ホームズスパイダーの仲間の一人。マックスが使う武器の性能を説明していた。自身もカスタムしたFNミニミやベクターR4などで武装することがある。
サンドロ
演 - ホセ・パブロ・カンティーヨスパイダーの仲間の一人。カーライル襲撃計画ではクラッキング担当。
CCBエージェント
演 - カーリー・ポープ(英語版)
CCBエージェント
演 - マイケル・シャンクス
パテル総裁
演 - ファラン・タヒール
夫人
演 - タリサ・ソト
技術者
演 - テリー・チェン
その他、日本語吹替出演者
宮沢きよこ増井太郎尾花かんじ鈴木幸二松本忍小柳良寛福井美樹御沓優子荻沢俊彦野一祐子、日本語版制作スタッフ(演出:清水洋史、翻訳:小寺陽子、制作:株式会社東北新社
製作

アカデミー賞4部門にノミネートされた『第9地区』(2009年)のニール・ブロムカンプが脚本、監督を務めている。前作では出身地の南アフリカ共和国に残る人種差別問題をSFエンターテインメント作品に仕立て上げたが、本作でも現代の格差社会を地上と宇宙、ディストピアユートピアに二極化した近未来世界に投影している。

2011年1月、インディペンデントスタジオのメディア・ライツ・キャピタルは『エリジウム』を提供してもらうために大手スタジオと会談し、ブロムカンプは美術デザインを見せた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef