エミール・ヤニングス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1950年オーストリアで癌により死去[3]。65歳。
主な出演作品

公開年邦題
原題役名備考
1918呪の眼
Die Augen der Mumie Maラドゥ
1919パッション
Madame DuBarry
ルイ15世
1920白黒姉妹
Kohlhiesels Tochterピーター
アルゴール
Algol - Tragodie der Machtロベルト・ヘルネ
デセプション
Anna Boleynヘンリー8世
1921カラマゾフの兄弟
Die Bruder Karamasoffディミートリイ・カラマゾフ
オリベラの勇将
Der Stier von Oliveraギローム将軍
怪傑ダントン
Dantonダントン

Die Rattenブルーノ
1922ファラオの恋
Das Weib des Pharaoファラオ
オセロ
Othelloオセロ
ピーター大帝
Peter der Groseピョートル1世
1923愛の悲劇
Tragodie der Liebeオムプラード
黄金狂乱
Alles fur GeldS. I. Rupp
1924裏町の怪老窟
Das WachsfigurenkabinettHarun al Raschid
ニュウ
Nju - Eine unverstandene Frau夫
最後の人
Der Letzte Mannホテルのドアマン
1925クオヴァディス
Quo Vadis?ネロ
ヴァリエテ
Varieteボス
タルテュッフ
Herr Tartuffタルテュッフ
1926恋は盲目
Liebe macht blindエミール・ヤニングス
ファウスト
Faust - Eine deutsche Volkssageメフィスト
1927肉体の道
The Way of All Fleshオーガスト・シリングアカデミー主演男優賞 受賞
1928最後の命令
The Last CommandDolgorucki
罪の街
Street of Sinバッシャー・ビル
父と子
Sins of the Fathersウィルヘルム・スペングラー
1929裏切者
Betrayalポルディ
1930嘆きの天使
Der Blaue Engelイマヌエル・ラート教授
神々の寵児
Liebling der GotterAlbert Winkelmann
1932激情の嵐
Sturme der Leidenschaftグスタフ
1933おしゃれの王様
The Merry Monarchボウゾール王
黒鯨亭
Der schwarze Walfischピーター・ピーターセン
1935プロシヤの旗風
Der alte und der junge Konig - Friedrichs des Grossen Jugendフリードリヒ・ヴィルヘルム1世
1937支配者
Der Herrscherマティアス・クラウセン出演・製作
ヴェネチア国際映画祭男優賞 受賞
1941世界に告ぐ
Ohm KrugerOhm Kruger

脚注^ Roman Rocek: Die neun Leben des Alexander Lernet-Holenia. Eine Biographie. Bohlau, Wien u.a. 1997, ISBN 3-205-98713-6. S. 186
^ Frank Noack: "Jannings. Der erste deutsche Weltstar". Collection Rolf Heyne, Munchen 2012
^Chroniknet.de, 2 January 1950Obituary for Emil Jannings]

外部リンク

エミール・ヤニングス
- allcinema

エミール・ヤニングス - KINENOTE

Emil Jannings - IMDb(英語)










アカデミー主演男優賞
1928?1940

エミール・ヤニングス(1928)

ワーナー・バクスター(1929)

ジョージ・アーリス(1930)

ライオネル・バリモア(1931)

ウォーレス・ビアリー / フレドリック・マーチ(1932)

チャールズ・ロートン(1933)

クラーク・ゲーブル(1934)

ヴィクター・マクラグレン(1935)

ポール・ムニ(1936)

スペンサー・トレイシー(1937)

スペンサー・トレイシー(1938)

ロバート・ドーナット(1939)

ジェームズ・ステュアート(1940)

1941?1960

ゲイリー・クーパー(1941)

ジェームズ・キャグニー(1942)

ポール・ルーカス(1943)

ビング・クロスビー(1944)

レイ・ミランド(1945)

フレドリック・マーチ(1946)

ロナルド・コールマン(1947)

ローレンス・オリヴィエ(1948)

ブロデリック・クロフォード(1949)

ホセ・フェラー(1950)

ハンフリー・ボガート(1951)

ゲイリー・クーパー(1952)

ウィリアム・ホールデン(1953)

マーロン・ブランド(1954)

アーネスト・ボーグナイン(1955)

ユル・ブリンナー(1956)

アレック・ギネス(1957)

デヴィッド・ニーヴン(1958)

チャールトン・ヘストン(1959)

バート・ランカスター(1960)

1961?1980

マクシミリアン・シェル(1961)

グレゴリー・ペック(1962)

シドニー・ポワチエ(1963)

レックス・ハリソン(1964)

リー・マーヴィン(1965)

ポール・スコフィールド(1966)

ロッド・スタイガー(1967)

クリフ・ロバートソン(1968)

ジョン・ウェイン(1969)

ジョージ・C・スコット(1970)

ジーン・ハックマン(1971)

マーロン・ブランド(1972)

ジャック・レモン(1973)

アート・カーニー(1974)

ジャック・ニコルソン(1975)

ピーター・フィンチ(1976)

リチャード・ドレイファス(1977)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef