エミール・クストリッツァ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ロシアによるウクライナ侵攻が始まる3日前には「偉大な歴史と伝統を持つこの劇場を率いることを、大変光栄に思います」とのコメントがセルビア紙『ブリック』に取り上げられている[7]

2024年4月、クレムリンでプーチン大統領と会談し、映画製作の資金援助を依頼したことが報道された。会談の中でクストリッツァは、「今ウクライナで起きていることは、我々にとっての闘いだ。23万人のセルビア人が追放されたとき、クロアチアでバンデラ主義者が何を起こしたのかを見てきた私たちにとって......。この例えは、誰にとっても非常に重要だと思う」と語った。その後、プーチン大統領は、クストリッツァ監督のウクライナに対する評価は自身の状況認識と一致すると述べ、クストリッツァを支援することを明らかにした[8]
主な作品
監督作品

ドリー・ベルを覚えているかい?
Sjecas li se Dolly Bell? (1981)

パパは、出張中! Otac na sluzbenom putu (1985)

ジプシーのとき Dom za vesanje (1989)

アリゾナ・ドリーム Arizona Dream (1992)

アンダーグラウンド Underground (1995)

黒猫・白猫 Crna macka, beli macor (1998)

SUPER 8 Super 8 Stories (2001)

ライフ・イズ・ミラクル Zivot je cudo (2004)

ブルー・ジプシー Blue Gypsy (2005) ※オムニバス映画『それでも生きる子供たちへ』の中に収録

ウェディング・ベルを鳴らせ! Zavet (2007)

マラドーナ Maradona by Kusturica (2008)

Words with Gods (2014)

オン・ザ・ミルキー・ロード On the Milky Road (2016)

世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ El Pepe, Una Vida Suprema (2018)

出演作品

サン・ピエールの未亡人
La Veuve de Saint-Pierre (1999)

ギャンブル・プレイ The Good Thief (2002)

フェアウェル さらば、哀しみのスパイ L'Affaire Farewell (2009)

セブン・デイズ・イン・ハバナ 7 Dias en la Habana/7 Days in Havana (2012)

天才たちの頭の中 世界を面白くする107のヒント (2018)

脚注[脚注の使い方]^ a b c 「〔プロフィール〕Emir Kusturica エミール・クストリッツァ」『Music Film Zine』第2巻、VALERIA、2023年10月、18頁。 
^ a b c d “エミール・クストリッツァ - 人物情報・関連映画”. キネマ旬報WEB. 株式会社キネマ旬報社. 2023年11月2日閲覧。
^ a b c 関口義人「エミール・クストリッツァとジプシー音楽(映画)」『Music Film Zine』第2巻、VALERIA、2023年10月、10頁。 
^ “ ⇒エミール・クストリッツァが主催するクステンドルフ国際映画・音楽祭と、彼が考える映画の未来について”. 2024年4月18日閲覧。
^ “'I will not cut my film'”. 2024年4月18日閲覧。
^ “カンヌを揺るがす監督エミール・クストリッツァ:物議を醸す政治的立場”. 2024年4月18日閲覧。
^ “カンヌを揺るがす監督エミール・クストリッツァ:物議を醸す政治的立場”. 2024年4月18日閲覧。
^ “Serbian director Kusturica begged Putin for money to make his films He plans to make three films based on Russian literature”. 2024年4月18日閲覧。

関連項目

エミール・クストリッツァ&ノー・スモーキング・オーケストラ

ゴラン・ブレゴヴィッチ

ユーゴスラビア人

カテリーナ・カリツコ

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、Emir Kusturicaに関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef