エプソンダイレクト
[Wikipedia|▼Menu]
納期保証サービス
注文の翌日から2営業日以内に配達するサービスである(ただし、2営業日以内の配達の場合、在庫状況・配達可能地域等の条件がある)。納期遅れとなった場合、5,000円をキャッシュバックする。2004年に3営業日以内で開始、2005年に2営業日以内に短縮した。これらを可能にしているのは国内工場で組み立て発送してることで可能にしている。ただし、ネットブック機種は中国工場からのOEM供給で一旦、国内工場で納品、品質検査の後出荷する方法を取っている。
キッティングBTOサービス
HDDマスターコピーやBIOSやネットワーク等の各種設定、資産管理ラベル等の貼付けなどを利用者に代わって行う法人向けのサービス。
初期不良交換
購入した製品が不良品であった場合、工場出荷日から数えて8日以内にかぎり、良品と交換される。9日以降については、部品交換修理対応のみに限定される(たとえ"安心プラス保証"などのオプションサービスに加入していたとしても)。商品が自宅に着いてから8日以内ではないことに注意。購入後はすみやかに製品の稼働状況をチェックすること。
3年間部品保証
購入後3年以内のパソコン本体の修理において、部品代無償となるサービスである。2001年に開始した。なお、購入後1年間は修理代、送料がすべて無償である(1年間の無償保証期間終了後は、購入5年後まで部品代・修理代・送料を補償する定額保守サービスのオプションあり)。ただし1年以内であっても、地震による被害や誤って飲み物をこぼすなど、事故や過失による被害は対象外である。
安心プラス保証
予期せぬ事故や過失による故障に対応する修理保証サービス。購入時にのみ有償で加入できる。保証期間を選択できる(1年間、2年間、および3年間)。工場出荷日から数えて1か月以内に限り、製品購入金額の満額に相当する修理費用をエプソン・ダイレクトが保証する。その後は、1か月ごとに1/36ずつ補償限度額が減額される。つまり、たとえ3年間の安心プラス保証に加入しても、工場出荷後、1年半年後には、購入金額の半額までしか保証されない。保証期間内は全額保証されるVAIOやNECパーソナルコンピュータなどの長期保証とは異なる制度であることに注意。
送料無料サービス
エディオンの一部の店舗でパソコンの発注をすると、発送先の職場・自宅迄の送料の代金が無料になる店舗限定のサービス。
1日修理
パソコン本体の修理において、集荷の翌日から1営業日で修理完了し発送するサービスである。通常、発送日から返却日まで、3日間かかる。ただし、無償保証期間内あるいはピックアップ保守サービス契約者のみ対象である。年末年始は行われない。2001年に開始した。修理の依頼及び修理状況の確認は、ウェブサイト上で24時間受け付けている。なお、電話での修理依頼も可能である。( ⇒Web修理受付、修理状況照会、 ⇒カスタマーサービスセンター
沿革

1993年 - 会社設立。

1994年 - Endeavorの出荷を開始。

1997年 - CREASENSEの出荷を開始。

1998年 - BTOを実現したVZシリーズの出荷を開始。

1999年 - EDiCubeの出荷を開始。

2004年 - コーポレートブランドをエプソンに統一。

2008年 - 会員サービスを開始。

2010年 - 直営ショールーム廃止と法人向け優待制度を開始。

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 海外向けにはエプソンもNECもIBM PC互換機を輸出していた

出典^ a b エプソンダイレクト株式会社 第30期決算公告
^ a b 株式会社インプレス (2010年10月12日). “【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 エプソンダイレクトはどこを目指しているのか ?PC事業撤退という噂の真偽を聞く”. PC Watch. 2021年8月21日閲覧。
^ “アキバの「EPSON Direct PLAZA」が閉店、7月14日まで閉店セール実施”. ITmedia PC USER (2010年6月18日). 2021年8月21日閲覧。
^ “サンリオ、エプソン製のハローキティノートPC”. PC Watch (2008年4月25日). 2021年8月21日閲覧。
^ “エプソンダイレクト、ディズニーPCのデザインを一新”. ITmedia PC USER (2006年3月28日). 2021年8月21日閲覧。
^ セイコーエプソン株式会社・エプソンダイレクト株式会社「 ⇒エプソンの直販ブランド『Endeavor』から、新たにプロジェクター登場」2008年9月2日。

関連項目

BTO

セイコーエプソン

エディオン - リアルストアで提携。

ビックカメラ - リアルストアで提携。

エプソン販売 - 親会社。実機展示協力。

日本通運 - 物流協力会社。

ASUS

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、エプソンに関連するカテゴリがあります。

エプソンダイレクト

直販パソコンEndeavorシリーズ

記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef