エフエム角田山コミュニティ放送
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

サービスエリアは西蒲区の巻、西川、岩室地区(一部地域を除く)[2]

自社制作番組を24時間放送する。一部番組はポッドキャスト配信がされている。
沿革

2000年(平成12年)

12月12日 エフエム角田山コミュニティ放送株式会社設立

2001年(平成13年)

5月28日 放送局(現特定地上基幹放送局)の予備免許取得

6月12日 放送局の免許取得

6月14日 開局

放送番組

※時間はすべてJST。

らぶらぶウィークデー (月曜日?金曜日 11:30?13:00)

フレッシュ!夕焼けカフェ (月曜日?金曜日 17:00?19:00)

越ひかり 演歌のあぜ道 (火曜日 13:30?14:00)

脚注^ 「 ⇒FM角田山が元気です」(PDF)『広報まき』第853号、巻町、2001年10月10日、10-11頁。 
^ ぽかぽかラジオ放送局 ぽかぽかラジオ(Internet Archiveのアーカイブ:2012年6月6日収集)

関連項目

コミュニティ放送局一覧#信越

外部リンク

ぽかぽかラジオ

コミュニティ放送局の予備免許 - 信越総合通信局 報道資料 平成13年5月28日 - ウェイバックマシン(2001年7月28日アーカイブ分)

エフエム角田山コミュニティー放送に免許 - 同上 報道資料 平成13年6月12日 - ウェイバックマシン(2001年7月31日アーカイブ分)










甲信越山梨県長野県新潟県)・静岡県ラジオ放送局
NHKNHKラジオ

甲府

長野

新潟

静岡

AMラジオ局

YBS山梨放送

SBC信越放送

BSN新潟放送

SBS静岡放送

FMラジオ局

FM FUJI

FM長野

FM-NIIGATA

K-mix

コミュニティFM

山梨県

FM甲府

FM八ヶ岳

FMふじやま

FMふじごこ

長野県

FMぜんこうじ

FMさくだいら

エフエム軽井沢

i ステーション

エルシーブイFM769

はれラジ

あづみ野エフエム

FMまつもと

高ボッチ高原FM

新潟県

RADIO CHAT

FMピッカラ

FM KENTO

RADIO AGATT

FMゆきぐに

FMながおか

ラヂオは?と

FM-J

ぽかぽかラジオ

ほっこりラジオ

FMみょうこう

FMうおぬま

静岡県

FM Haro!

マリンパル

VOICE CUE

FM-Hi!

なぎさステーション

COAST-FM

Ciao!

Radio-f

g-sky76.5

FMいずのくに

FM ISみらいずステーション

富士山GOGOエフエム


関連項目

ラジオNIKKEI

全国放送


FM PORT

注釈

AMラジオ局・FMラジオ局の欄の網掛の凡例
■…JRN/NRNクロスネット局、■…JFN系、■…独立ラジオ局
コミュニティFMの欄の凡例
J…J-WAVE配信局


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef