エディ・レッドメイン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2013年9月、イギリス版『GQ』誌のGQ Men Of The Year 2013「レミー・マルタン・ブレイクスルー」賞(Remy Martin Breakthrough Award)[7]、2015年と2016年に英GQ読者が選ぶ男性ベストドレッサー賞を受賞[8][9]

2014年映画教育支援事業の一つであり、世界で最も、大きな若者のための映画祭を開催する「イントゥ・フィルム」に、マイケル・シーンと、『マイティ・ソー』、『シンデレラ』の監督として知られるケネス・ブラナーとともにイギリス大使に就任した。レッドメインはイングランド代表として引き受けた。

2015年2月22日に、物理学者のスティーブン・ホーキングを演じた『博士と彼女のセオリー』で初のアカデミー主演男優賞を受賞したほか、同作品でゴールデングローブ賞主演男優賞英国アカデミー賞主演男優賞全米映画俳優組合賞等数々の賞を受賞した。ホーキング本人はこの描写にとても心を打たれ、「ところどころまるで自分をみているようだった」とコメントした。しかし、その翌年には『リリーのすべて』でアカデミー主演男優賞にノミネートされる(受賞はならず)一方、『ジュピター』で第36回ゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞を受賞した。

2016年、大英帝国勲章OBEを受章[10]

2016年から『ファンタスティック・ビースト』シリーズで、主人公のニュート・スキャマンダーを演じている。ちなみに『ハリー・ポッター』シリーズのトム・リドル役のオーディションに落選した経験がある[11]
私生活

妻のハンナ・バグショーとは、レッドメインがイートン校在学中に、同級生らと共にバグショーが通っていた近くの女子校のチャリティー・ファッションショーにモデルとして招かれた際に知り合い、以来十数年に亘って友人関係であった。2012年に交際を始め、2014年12月にイングランドサマーセットで結婚した[12]。2016年6月15日に第1子女児が誕生し[13]、2018年3月10日には第2子男子が誕生した[14]
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
2006
ザ・デンジャラス・マインド
Like Mindsアレックス・フォーブス別題『悪魔のルームメイト』
日本劇場未公開
グッド・シェパード
The Good Shepherdエドワード・Jr.
2007美しすぎる母
Savage Graceアントニー・ベークランド入野自由
エリザベス:ゴールデン・エイジ
Elizabeth: The Golden Ageアンソニー・バビントン
2008イエロー・ハンカチーフ
Yellow Handkerchiefゴーディ細谷佳正
ブーリン家の姉妹
The Other Boleyn Girlウィリアム・スタッフォード
2009エディ・レッドメイン アンダーテイカー 葬る男と4つの事件
Powder Blueクワーティ・ドゥーリトル日本劇場未公開(吹き替え版なし)
ブラック・レコード?禁じられた記録?
Glorious 39ラルフ・キーズ日本劇場未公開
2010ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たち
Black Deathオズマンド日本劇場未公開河本啓佑
2011HICK ルリ13歳の旅
Hickエディ・クリーザー細谷佳正
マリリン 7日間の恋
My Week with Marilynコリン・クラーク三宅貴大
2012レ・ミゼラブル
Les Miserablesマリウス・ポンメルシー全米映画俳優組合賞キャスト賞ノミネート(吹き替え版なし)
2014ジュピター
Jupiter Ascendingバレム王第36回ゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞平川大輔[15]
博士と彼女のセオリー
The Theory of Everythingスティーヴン・ホーキングハリウッド・フィルム・アワード - ブレイクアウト男優賞[16]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef