ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ガヤ - 関智一[注釈 10][注釈 11]

スーツアクター

ウルトラマンメビウス / ウルトラマンメビウスインフィニティー -
長谷川恵司

ウルトラマン - 相馬絢也

ウルトラセブン - 渡辺勝彦[29]

ウルトラマンジャック - 梶本明志

ウルトラマンA - 矢部敬三

ウルトラマンタロウ - 小林峻

ゾフィー - 福田大助

怪獣・宇宙人 - 永田朋裕中村博亮末永博志伊藤慎

ニセウルトラマンメビウス - 萩野英範

スタッフ

監督・特技監督 -
小中和哉

CGI監督 - 板野一郎

監修 - 円谷一夫

製作 - 大山茂樹[要曖昧さ回避]、川城和実、柴崎誠、仲田隆司、秋山創一、庄野久、板橋徹、横田清、原裕二郎、関一郎

チーフプロデューサー - 鈴木清

プロデューサー - 久保聡、竹中一博、伍賀一統、山西太平、武藤博昭、寶諸明、丸澤滋岡崎剛之、小林敬宜

脚本 - 長谷川圭一

撮影 - 高橋創

照明 - 和泉正克

美術監督 - 大澤哲三

美術デザイナー - 稲付正人

装飾 - 山下順弘

録音 - 浦田和治

音響効果 - 岡瀬晶彦、中村翼、小林直人

操演 - 根岸泉

助監督 - 日暮大幹

殺陣 - 車邦秀

編集 - 松木朗

スクリプター - 山内薫

キャスティング - 安藤実

製作担当 - 松野拓行

音楽 - 佐橋俊彦

音楽プロデューサー - 玉川静

音楽ディレクター - 熊田和生

「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟」製作委員会(円谷プロダクションバンダイビジュアルバンダイバンプレスト電通電通テックディーライツ小学館中部日本放送松竹

制作協力 - 神戸市、神戸フィルムオフィス

配給 - 松竹株式会社

主題歌
主題歌「未来」
作詞 - MIKURO /作曲 - 和也 / 編曲 -
京田誠一 / 歌 - KIYOSHI
挿入歌「believe?あきらめないで?」
作詞 - MIKURO / 作曲 - 藤井宏一 / 編曲 - 亀山耕一郎 / 歌 - KIYOSHI
漫画版
たくま朋正
角川書店の漫画雑誌『特撮エース』に掲載。後に増補加筆版が同じく角川書店より発売された「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 MOVIE GUIDE BOOK」に収録された。
内山まもる
「ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟超全集(小学館刊)」に収録。
映像ソフト化

2007年1月26日発売。発売・販売元はバンダイビジュアル

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 DVD通常版(1枚組)

映像特典

特報

劇場予告編

TVスポット集

PV

デジタルギャラリー


封入特典

作品解説書(8P)



ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 メモリアルボックス(DVD2枚組、初回限定生産)

ディスク1:本編DVD

映像特典:通常版と同様

音声特典


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:171 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef