ウルトラマンになりたかった男
[Wikipedia|▼Menu]
ボスゴン、ゴッドキングのほかに以下の怪獣が登場し、ウルトラ戦士と対決している。

ガラモン

バルタン星人

ネロンガ

レッドキング

ゴモラ

エレキング

パンドン

スタッフ

監督 - 杉村六郎

脚本 -
佐々木守

音楽 - 渡辺博也

撮影 - 藤田久美

美術監督 - 西村伸明、伊藤悟

照明 - 山下博

VE - 阪上忠雄

録音 - 福岡修

編集 - 宮崎清春

選曲 - 合田豊

効果 - 橋本正二

助監督 - 高坂勉、石川整、館内秀樹、倉貫健二郎

特撮ユニット

特撮アドバイザー - 大木淳吉

怪獣デザイン - 池谷仙克

特撮絵コンテ - 樋口真嗣

操演 - 畠山修、滝本住夫

特殊効果 - 保倉一郎

視覚効果 - 中野稔大屋哲男、渡辺義治

怪獣製作 - アップアート、特殊美術GAM、亀甲船

美術協力 - ディスオリジナル

助監督 - 三留浩昌

技斗 - 二家本辰己


CG - 富士通FM TOWNSU使用)

技術協力 - ビデオフォーカス

企画 - 飯島敏宏(木下プロ)、円谷皐

プロデューサー補 - 円谷昌弘

プロデューサー - 山本典助、満田かずほ(円谷プロ)、浜井誠

製作 - 木下プロダクション円谷プロダクションTBS

キャスト

朝見広志:
武田鉄矢

竹内祐子:高橋恵子

竹内徹:池田貴尉

寺村正憲:長塚京三

吉田淳一:尾美としのり

松田特技監督:佐藤B作

夏目総監督:下川辰平

朝見洋子:佐藤忍

小倉一郎

石井愃一

平松慎吾

冷泉公裕

須藤学

大川明子

ほか
スーツアクター

ウルトラマン -
大滝明利

ボスゴン - 松岡稜士

ウルトラマンレオ[3] - 二家本辰巳

ソフト化

1994年2月25日にパック・イン・ビデオよりVHSビデオ版が発売。

DVD化やネット配信はされていない。
脚注^ a b c UPM vol.37 2022, p. 31, 「円谷プロ作品新紀行『ウルころ』、『ウルトラに材をとったドラマたち』」
^ 『懐かしのヒーロー・ウルトラ怪獣99の謎』(二見書房・1994年)p.223では「NG企画からの流用」との旨が記されているが、同書籍中にはNGとなった企画名や番組名そのものについては記載されていない。
^ 「円谷プロダクション 30YEARS+(PART2)」『宇宙船』Vol.64、朝日ソノラマ、1993年5月1日、46頁、雑誌コード:01843-06。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:100 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef