ウルトラシリーズの作品一覧
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

全25話[1]
ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!
2017年4月15日 - 6月3日。全8話。
ウルトラマンジード
2017年7月8日 - 12月23日。全25話。
ウルトラマンR/B
2018年7月7日 - 12月22日。全25話。
令和第1期ウルトラシリーズ(ニュージェネレーションヒーローズ)
ウルトラマンタイガ
2019年7月6日 - 12月28日。全25話+特別編2話。
ウルトラマンZ
2020年6月20日 - 12月26日。全25話+特別総集編3話。
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA
2021年7月10日 - 2022年1月22日。全25話+特別総集編3話。
ウルトラマンデッカー
2022年7月9日 - 2023年1月21日。全25話+特別総集編3話。
ウルトラマンブレーザー
2023年7月8日 - 2024年1月20日。全25話+特別総集編3話。
ウルトラマンアーク
2024年7月6日 - 2025年1月
夜間番組
ウルトラQ dark fantasy
2004年4月6日 - 9月28日放送。全26話。
ULTRASEVEN X
2007年10月5日 - 12月21日放送。全12話。
ウルトラゾーン
2011年10月16日 - 2012年3月25日放送[注釈 3]。全23話。
ネオ・ウルトラQ
2013年1月12日 - 3月30日放送。全12話。
その他のテレビ番組
帯番組

『ウルトラファイト』と『メロス』と『ナイス』はTBS系。その他はすべてテレビ東京(東京12チャンネル)系。CS放送でも帯番組を放送。

歴代ウルトラマンと怪獣の対決をダイジェスト版でまとめたミニ番組。

ウルトラファイト(帯番組、1970年9月28日 - 1971年9月24日)

アンドロメロス(帯番組、1983年2月28日 - 1983年4月29日)

ウルトラ怪獣大百科(帯番組、1988年4月1日 - 1989年3月31日)

ウルトラ怪獣大図鑑(帯番組、1989年4月4日 - 1990年3月30日)

ウルトラマンM715(帯番組、1990年4月2日 - 1991年3月29日)

ウルトラマンM715 ウルトラヒーロー必殺技大研究(帯番組、1991年4月1日 - 1992年3月31日)

ウルトラマンM730 ウルトラ怪獣攻げき技大図鑑(帯番組、1992年4月1日 - 1993年3月31日)

ウルトラマンM730 ウルトラ怪獣バトルゲーム(帯番組、1993年4月1日 - 1994年3月31日)

ウルトラマンM730 ウルトラ怪獣データバンク(帯番組、1995年4月3日 - 1996年3月29日)

ウルトラマンナイス(TBS系ウルトラマンティガ再放送枠内、1999年10月 - 2000年9月)

ウルトラマンボーイのウルころ(帯番組、2003年9月29日 - 2004年10月1日)


テレビ人形劇

ウルトラマンM730 ウルトラマンランド(帯番組、1996年4月1日 - 1996年9月30日)


その他

 おまたせ!一挙大公開 ウルトラマン大全集 (帯番組、1988年12月26日-12月30日)

決定! ウルトラマンベストテン (帯番組、1989年7月25日 - 7月28日)

ウルトラマン7つのナゾを追え!! (帯番組、1990年1月4日 - 1月5日)


ウルトラマンM730 シュワッチ! イングリッシュ(帯番組、1994年4月3日 - 1995年3月31日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:198 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef